週3日通塾
先生との連絡や成績共有をもっとデジタルツールで行ってほしいです。模試結果もまだ分かりません。
週3日通塾
一教科だけだと高く感じますが個別指導で自習フォローも利用できるのでトータルでは妥当だと思います。
週3日通塾
料金は個別指導なので高めですが、自習フォローを含めると妥当だと思います。先生が褒めてくれるので子どもはやる気になって楽しそうです。全科目フォローの仕組みも助かります。ただ駐輪場が使いにくいのと連絡や成績開示のデジタル化を進めてほしいです。
週3日通塾
子どもを上手に褒めて伸ばしてくれるので自分から進んで塾に通っています。やる気も出て楽しそうです。
週3日通塾
一つの科目を選択すると自習時間に他の科目もフォローしてくれる仕組みがあって助かっています。
週3日通塾
自転車を停めにくいです。駐輪スペースに屋根がないのも気になります。塾前の道も細くて不便です。
週3日通塾
外から中が見えるのは良し悪しですが子どもの様子を確認できるのは便利な時もあります。仕切りは簡易的です。
週2日通塾
子どもが毎週楽しみに通っており、自習にも積極的に行くようになったので先生や雰囲気が合っているのだと思います。ただ、季節講習が強制参加で費用負担が大きいのが難点です。駅は近いですが、歩道が狭く危険な場所もあります。
週2日通塾
子どもが毎週楽しみに通っていて自分から自習にも参加しているので先生との相性が良いのだと思います。
週2日通塾
まだ通い始めて間もないので詳しくは分かりませんが子どもに合った指導をしてくれていると感じます。