

京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】
難関大学合格にフォーカスした高精度カリキュラムと講師陣



京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】
難関大学合格にフォーカスした高精度カリキュラムと講師陣
対象学年:
中学生
・
高校生
授業スタイル:
集団塾
・
集団指導(少人数)
・
予備校
目的:
大学受験
脳の力を最大限引き出し自らの学びを深める
目標設定を自分で設定し、現役合格に向け計画を立てた学習内容を遂行できるようサポートする京進の大学受験TOPΣ。 夢や目標を視覚化した「ドームツリー」は生徒にも人気で、常に未来の自分を意識しつつ学習を深めていくことができます。 難関大合格に向けた授業のみならず、学力上位キープができるためのカリキュラムも設定されているので推薦入試に向けた対策も万全です。 京進の大学受験TOPΣ京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の最寄駅はnull駅であり、歩いて分の場所にあります。
TOP
アクセス
教室の雰囲気
口コミ
コース一覧
合格実績
詳細情報
よくある質問
アクセス
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
駅徒歩-分
京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685
教室の雰囲気
データがありません
口コミ
京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の口コミ
保護者・(高校受験の為)
4.0
集中できる環境だが講師の質にばらつきあります。
週3日通塾
塾は個別の学習スペースや自習室など、集中できる環境を提供しています。カリキュラムも生徒に合わせてくれますが、講師の質にばらつきがあり、成績に影響が出ることもあります。特に季節講習は高額で、費用対効果に疑問も感じます。駅近で便利ですが繁華街の立地は懸念点です。講師のレベル統一と親とのより密なコミュニケーションがあれば、より良い塾になると思います。
京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の口コミ
保護者・(大学受験の為)
5.0
他の塾より安く子どもが信頼する先生がいます!
週2日通塾
他の塾より安い印象で、料金体系も分かりやすいです。子どもが信頼する先生がおり、その授業を選んで受けています。自習室も活用しており、チューターの先生と話せるのも良いようです。立地は便利ですが、夜道や自宅からの距離は少し心配です。担任制度はありますが親との接触が少なく不安を感じます。情報源が子どもの話と模試結果、年一回の面談だけなのが残念です。
京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】の口コミ
保護者・(大学受験の為)
3.0
慣れた環境だったが担任変更で不安になりました。
週2日通塾
小学生から通っていたので慣れた環境で安心感はありました。立地も駅近で便利です。しかし最終学年で担任が変わった際、それまであった連絡や相談が途絶え、不安を感じました。学校の勉強に頼っていた部分も多かったようです。自習室の申し込みも面倒だと言って利用していませんでした。料金も高く、結果も不合格だったため、サポート体制への不満が残ります。
コース一覧
幼稚園
コースがありません
小学生
コースがありません
中学生
コースがありません
高校生
コースがありません
浪人生
コースがありません
合格実績
大学受験

東京大学
詳細情報
塾名 | 京進の大学受験TOPΣ 京都駅前校【高校生・中高一貫校の中学生限定】 |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区東洞院通七条下る二丁目東塩小路町685 |
対象学年 | 中学生・高校生 |
授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語・現代文・古文・漢文・歴史・世界史・日本史・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科 |
公式サイト | https://daigaku.kyoshin.co.jp/school/61/ |
よくある質問
よくある質問はまだありません
京進の大学受験TOPΣの人気の教室
- 草津校【高校生・県立守山中学校の学生限定】詳細へ
草津駅徒歩8分
- 八日市校詳細へ
八日市駅徒歩2分
- 千種校【高校生・東海中学校の学生限定】詳細へ
車道駅徒歩3分
- 白梅町校【洛星高校・洛星中学校の学生限定】詳細へ
北野白梅町駅徒歩2分
人気の塾
料金・入塾に関するお問い合わせ