
(2ページ目)代ゼミサテライン予備校 ビーパル個別指導学院の口コミと評判一覧
(2ページ目)大手予備校の映像授業と個別指導を組み合わせた学習が可能な学院
大手予備校の映像授業と個別指導を組み合わせた学習が可能な学院
口コミ
個別指導で教え方が上手く子どもに合ってました。
総合評価
個別指導で先生の教え方が上手く、子どもに合っていたようです。授業の振替も可能なので助かりました。ただ、料金が少し高めなので、複数科目を通わせるのは難しいと感じました。必要な時にまた利用したいと思える塾です。
メリット
休んだ時に別日に振り替えてもらえるのが良かったです。先生の教え方もとても上手で、分かりやすいと評判でした。...
中位成績から大幅向上を実現してくれました!
総合評価
入塾前は中位下位程度の成績でしたがこちらに通い始めてから学習方法を理解したのか成績が大幅に向上しました。本人の努力はもちろん先生方の指導と集中できる環境のおかげだと感謝しています。うちの子には非常に合っていた塾でした。
カリキュラム
子どもの学力に応じて教材を選定し目標に合わせて柔軟にカリキュラムを調整してくれたため効率的に学習を進められました。...
苦手な数学の苦手意識がなくなりました!
総合評価
家で一人で勉強していたら苦手な数学はもっと嫌いになっていたかもしれません。塾で理解できるまで丁寧に教えてもらえたおかげで苦手意識がなくなりました。
メリット
分からない問題を理解できるようになるまで何度でも丁寧に教えてもらえたのが良かったです。数学以外の教科も質問できて助かりました。...
熱心で子どもが塾長先生を慕っていました。
総合評価
先生方が熱心で子供も塾長先生を慕っていました。卒業後も会いに行くほど良い関係を築けたようです。ただアルバイトの先生が多いので経験豊富な先生がもっといれば良かったかなと思います。立地も便利で面談などのサポートもしっかりしていました。
カリキュラム
アルバイトの先生が多かったですが共通のテキストを使ってスムーズに教えてもらえたので特に問題はありませんでした。...
的確なサポートで志望校合格できました!
料金
他塾をあまり知りませんが少し高めという印象です。学年が上がると料金も上がりますが内容に見合っていると思います。
サポート体制
アプリで入退室管理や連絡ができるので助かります。テスト前に科目のサポートをしてもらえるなど手厚い対応がありがたいです。...
先生がコロコロ変わるのが一番の不満です。
講師
頻繁に先生が代わるので子どもが慣れるのが大変です。もう少しベテランの先生に長く担当してほしいといつも思っています。
カリキュラム
去年から何度も先生が代わり非常に困っています。せっかく慣れてきたのにまた新しい先生。あと少しの辛抱だと思って我慢しています。...
総合評価
先生が皆さん優しくて安心して子どもを任せられる塾でした。教室の環境も良く皆静かに勉強しているので集中できたようです。駅から近いのも便利でした。子どもが友人に誘われて始めましたが嫌がらずに通ってくれたので良かったです。
メリット
先生が皆優しくて子どもが安心して通えるのが最も良い点だと思います。アットホームな雰囲気です。...
気さくで優しい先生が多いです。
講師
苦手分野でも理解できるまで何度も丁寧に教えてくれたようです。そのことを聞いて保護者としても安心して任せることができました。
アクセス
街の中心から少し離れていたので静かで良かったです。人通りも適度にあり治安面でも不安はありませんでした。...
サポート体制
自習スペースが確保されていて分からないことはいつでも質問できる環境が良いです。先生の休憩時間にもフォローしてくれます。
カリキュラム
一人ひとりの学習習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれるので無理なく着実に力を伸ばすことができます。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり