オンラインの英語コーチングスクールのおすすめ10選!

本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

オンラインで受講可能なおすすめの英語コーチングスクールをランキング形式で10個紹介します。

オンラインの英語コーチングスクールの料金形態初心者から上級者までの対応レベル、おすすめポイントまで徹底的に比較しています。

安いオンラインの英語コーチングスクールを探している方や、個人に合った英語コーチングの選び方が知りたい方はぜひ参考にしてください。

編集長
編集長

【この記事の監修者:スタディチェーン編集長竹本明弘

これまでオンラインの英語コーチングスクール選びに合計1000名以上携わってきました。どのようにオンラインの英語コーチングを選べば良いのか、対応レベルやおすすめポイントを比較しながら解説していきたいと思います。

スタディチェーン編集部では、実際に英語コーチングスクールにオンラインで通われている方へのヒアリングや実際にその英語コーチングで合格された方への合格者インタビューだけでなく記事内で紹介している英語コーチングスクールやサービスを編集部のメンバーが実際に使ってみて、読者に適切で正しい情報かつ自分に合った情報が届けられるように調査を実施しています。

独自調査①ユーザーヒアリング

オンラインの英語コーチングスクールのサービス利用者や駅前の英会話スクールや学習塾やオフラインの塾の利用者の方などに、ユーザーインタビューをしています。

また、インターネット上で口コミ調査も行っており、利用者ならではのリアルな口コミを記事に反映しています。

↓実際にユーザーにインタビューをしている様子

↓利用者へのヒアリング集計シート(一部)

独自調査②実際のサービスの利用体験

スタディチェーン編集部では、塾や教育サービスの利用者へのヒアリングに加え、実際のサービスの利用体験も行っています。

実際にサービスを利用することで分かったメリット・デメリットなどを紹介します。

↓実際にサービスを受けている様子

↓実際に参考書や資料を購入して編集部で確認している様子

実際に購入した参考書の表紙
実際の参考書の検証の様子

独自調査③有資格者による最終確認

スタディチェーン編集部では実際に英語資格を英検1級やTOEIC860やTOEFL83などを取得したメンバーや東京大学や京都大学出身のメンバーも実際にサービスを検証しながら、1次情報を踏まえた選び方のコツなども発信しています。

↓編集部が持っている英語資格(一部)

いきなり最終結論!おすすめのオンラインの英語コーチングスクールTOP3!

オンラインで受講可能な英語コーチングスクールを選ぶ上で重要なことは、オンラインでも日々の進捗管理などを通してモチベーションが維持できるサポートがあるかどうか自分の目標に最短で到達する英語学習のメソッドがあるかどうです。

そんな2点を踏まえた上で特におすすめできるオンライン受講に対応した英語コーチングスクールTOP3を紹介します。

1位:ENGLEAD(イングリード)
ENGLEADのサービス分析画像
ENGLANDの特徴
  • オンラインの英語コーチングスクールの中でコスパNO.1
  • 学習プランはオーダーメイドで作成&LINEでの専属コーチフォローあり
  • オンラインメインの英語コーチングスクールとしてTOEICスコア大幅UPの実績やVERSANTスコアUPの実績が豊富
2位:プログリット(PROGRIT)
プログリットのサービス分析画像
プログリットの特徴
  • ひとりひとりに合わせて専用学習プランを作成
  • オンラインでも専用コンサルタントが毎日の進捗管理サポート
  • 30日間の全額返金保証付き
3位:スピークバディ パーソナルコーチング
スピークバディのサービス分析画像
スピークバディの特徴
  • AI英会話アプリが使い放題
  • スピーキングに特化したカリキュラム
  • 日本人の専属コーチがフォロー

オンラインで受けられる英語コーチングスクールのおすすめランキング10選

日中は仕事などで忙しい場合、オンライン受講が可能な英語コーチングスクールがおすすめです。

しかし、オンラインの英語コーチングコーチングスクールは多数あるため、どれを選べば良いのかわからない人もいると思います。

特におすすめのオンライン受講に対応した英語コーチングスクールを10個ランキング形式で紹介します。

順位英語コーチングスクール名編集部
評価
対応レベル対象場所おすすめ度合い指導形態公式URL
1位

ENGLEAD
98初心者から上級者まで全ての人オンラインオンライン個別指導詳細はこちら
2位

プログリット
93初心者から上級者まで全ての人オンラインとオフラインの両方(合計16校舎)オンライン個別指導詳細はこちら
3位

スピークバディ パーソナルコーチング
90初心者から上級者まで全ての人オンラインオンライン詳細はこちら
4位ENGLISH COMPANY81点初心者から上級者まで全ての人オンラインとオフラインの両方オンライン個別指導
超少人数
詳細はこちら
5位スマートメソッド®︎78点初心者から上級者まで全ての人オンラインオンライン個別指導詳細はこちら
6位GSET72点初心者から上級者まで全ての人オンラインオンライン個別指導詳細はこちら
7位STRAIL70点初心者から上級者まで全ての人オンラインとオフラインの両方オンライン個別指導詳細はこちら
8位トライズ69点初心者から上級者まで全ての人オンラインとオフラインの両方オンライン個別指導
グループレッスン
詳細はこちら
9位ワンナップ英会話68点初心者から上級者まで全ての人オンラインとオフラインの両方オンライン個別指導詳細はこちら
10位Bizmates Coaching65点初心者から上級者まで全ての人オンラインオンライン個別指導詳細はこちら
順位英語コーチングスクール名料金
1位 ENGLEADーサブスクプラン:月額137,500円(税込)
ー長期一括プラン:月額119,625円(税込)
2位プログリット– 入会金55,000円
– 3ヶ月集中プログラムは総額559,500円
3位スピークバディ パーソナルコーチングー約95,000円/月~
4位ENGLISH COMPANYーパーソナルトレーニングコース:561,000円(税込)/3カ月~
ー初級コース:264,000円(税込)/6カ月
ー中級コース:231,000円(税込)/3カ月
ー上級コース:242,000円(税込)/3カ月
5位スマートメソッド®︎月額24,750円(税込)~
6位GSET月額57,200円(税込)
7位STRAIL月額26,950円(税込)
8位トライズ(TORAIZ)ー英語コーチング本科:月額24,300円(税込)~
ーTOEIC®対策コース:月額10,700円(税込)~
ーIELTS対策コース:月額12,300円(税込)~
ー英語プレゼン特化コース:月額12,300円(税込)~
ー実践ファシリテーションコース:月額12,300円(税込)~
ーインターナショナルスクール対策英語コース:月額12,300円(税込)~
ーワーホリ準備英語コース:月額12,300円(税込)~
ー英会話レッスン特化コース:月額2,900円(税込)~
9位ワンナップ英会話1レッスン:6,750円(税込)~
10位Bizmates Coaching月額34,650円(税込)
順位オンラインの英語コーチングスクール名オンラインの各英語コーチングのおすすめポイント
1位ENGLEAD(イングリード)・専属コーチがオンライン特化の英語コーチングスクールだからこそできる徹底フォロー
・オンラインでもモチベーションが維持できるオーダーメイドカリキュラム
・いつでも自宅でLINEで相談し放題
2位プログリット(PROGRIT)・3か月集中型の業界NO.1の規模の英語コーチング
・専属コンサルタントである英語学習のプロからLINEで毎日進捗管理してもらえる
・専用アプリでのオンライン英語学習
3位スピークバディ パーソナルコーチング・スピーキングに特化したオンラインで受けられる英語コーチング
・オンラインの英語コーチングに加えてAI英会話使い放題
・日本人の専属コーチによるフィードバック
4位ENGLISH COMPANY・90日で身につく英語力をテーマにしたオンラインの英語コーチングスクール
・マンツーマントレーニング
・柔軟なスケジュール調整が可能
5位スマートメソッド®・ビジネス英会話を最短で習得
・個別フィードバック付きの英会話レッスンもついているオンラインの英語コーチングスクール
・日本人の専属コンサルタントがサポート
6位GSET(ジーセット)・ネイティブな英会話が学べる
・正しい発声法やリズムの習得が可能
・リスニング力がアップするという口コミが多数あるオンラインの英語コーチングスクール
7位STRAIL(ストレイル)・週1回のマンツーマンのオンライン英語コーチング
・最短90日で英語力強化
・朝活も可能なオンライン受講
8位トライズ(TORAIZ)・完全オーダーメイドカリキュラム
・日本人コンサルタントとネイティブ講師によるオンライン英語コーチング
・多彩な英会話レッスンも用意されているので、アウトプットの練習も充実
9位ワンナップ英会話・ネイティブ講師によるマンツーマンレッスン
・自宅学習のためのオンライン英語コーチング
・モチベーションアップのイベントあり
10位Bizmates Coaching・ビジネス英語に特化したオンラインの英語コーチングスクール
・弱点を分析して個別に英語コーチング
・オンラインビジネス英会話付き

料金が安いおすすめのオンラインの英語コーチングスクール3選

料金が安いオンラインの英語コーチングスクールを3つ紹介します。

ENGLEAD(イングリード)

ENGLEADのサービス分析画像

ENGLEAD(イングリード)は、短期間で一気に英語力を伸ばすことを目的としたオンライン完結型の英語コーチングスクールです。

日中は仕事や家事などで通学が難しい人でも、インターネットがつながる環境であれば場所を問わずオンラインによる英語コーチングが受講できます。

一人一人の生活スタイルに合わせてオーダーメイドのカリキュラムを作ってくれるのでその日のスケジュールに合わせて学習できる点も利便性が高いといえます。

特にTOEICスコアをあといくつあげたいやVERSANTのスコアをここまであげたいという目標が決まっている方におすすめの英語資格の対策や英会話テストのスコアアップの実績豊富なオンラインの英語コーチングスクールです。

オンラインの英語コーチングスクール「ENGLEAD」のメリットとデメリット

メリット
  • LINEを利用して何度も相談ができる
  • その日にあった学習スケジュールが可能
  • 日本人の専属コーチがフォロー
デメリット
  • ネイティブ講師が在籍していない
  • 英会話レッスンができない
  • 料金が少し高い
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (5)

ENGLEADは日本人の専属コーチに相談できるという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に専属コーチが日々の学習をサポートしてくれる点が魅力的なサービスです。

そのため、スケジュールに合わせて学習したい人や気軽にコーチに相談したい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「ENGLEAD」の口コミ

ENGLEADの良い口コミ
  • ネイティブスピーカーの友人の会話を聞き取れるようになった
  • カウンセイリングで正確に自分の弱点を見つけてくれた
  • 自分に合った効率的な方法で取り組めた
18歳 高校生
18歳 高校生

自分に合った学習法で勉強を進めることができるので、スピーディに実力アップをすることができます。

17歳 高校生
17歳 高校生

ネイティブスピーカーの友人との会話で相手の発言を1度で聞き取れるようになり、自分の間違いに私自身で気が付くことができるようになりました。

30歳 主婦
30歳 主婦

専属コーチが序盤のカウンセリングで正確に自分の英語の弱点を導き出し、脳科学や言語学に基づいた信憑性の高い学習カリキュラムを組んでくれたことを説明してくれて、改めてこのコーチについていこうという気持ちにさせてくれ、それを信じて学習すると驚くほど結果がでていきスピーキング力も向上しました。

ENGLEADの悪い口コミ
  • 劇的な英語力アップにはつながらなかった
  • 料金が少し高く感じる
  • 英語学習法の指導・フォローがメインになる
10代 高校生
10代 高校生

担当のコーチや外国人講師は優しい人ばかりでしたが、劇的な英語力のアップはできていません。

自習時間が短いのが理由かもしれませんが、もっと変化が出ると思っていたのでショックです。

10代 高校生
10代 高校生

格安のオンライン英会話に慣れていると少し高く感じる

10代 高学生
10代 高学生

授業とよりかは、英語学習法に関する指導やフォローがメインになるのが少し期待していたのと違う。

オンラインの英語コーチングスクール「ENGLEAD」の詳細情報

カリキュラム・コースサブスクプラン(最低受講期間2カ月)
長期一括プラン(6カ月以上の契約で適用)
主な指導内容・目標や要望に合わせたオリジナルカリキュラム
・LINEでの学習添削(毎日)
・1週間おきの振り返り
・LINEや専用アプリを活用した疑問相談
・英語力を測定すチェックテスト
コーチ採用率0.3%の日本人専属コーチ
自習内容英語レベルに応じたセルフトレーニングあり
その他サービス・入学金が安くなる応援キャンペーン不定期開催
・低金利教育ローンあり
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)・サブスクプラン:137,500円
・長期一括プラン:119,625円
その他費用(税込)入会金:55,000円
指導形態日本人専属コーチによるマンツーマン指導
住所オンライン
公式サイトhttps://englead.jp/

本気で成績UPさせたいなら!

スピークバディ パーソナルコーチング

スピークバディのサービス分析画像

スピークバディ パーソナルコーチングは、英語コーチングのなかでもスピーキングに特化したオンラインで受けられる英語コーチングスクールです。

英語で簡単な自己紹介・挨拶ができる初級者から、日常生活に支障がない程度の英会話レベルがある中級者までが対象です。

週一回オンラインによる専属コーチのコーチングとあわせて、AI英会話でも英会話の学習ができる点が、このサービスの大きな特徴といえます。

オンラインの英語コーチングスクール「スピークバディ パーソナルコーチング」のメリットとデメリット

メリット
  • AI英会話アプリ「スピークバディ」が使い放題
  • スピーキング力に優れた日本人コーチが担当
  • 個別に適したカリキュラム
デメリット
  • 上級者レベルにはもの足りない
  • グループワークなどのアウトプットの機会が少ない
  • 毎日の時間確保が必要
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

スピークバディ パーソナルコーチングはスピーキングに特化という点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、AIによる英会話が使い放題の点が魅力のサービスです。

そのため、英会話力を上げたい人やスキマ時間を活用したい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「スピークバディ パーソナルコーチング」の口コミ

スピークバディ パーソナルコーチングの良い口コミ
  • 英語が一度で聞き取れるようになった
  • 言いたいことが頭に浮かぶようになり、会話がスムーズになった
  • 日々の課題に対するFBが端的でわかりやすく、すぐに修正することができた。

横にスライドして口コミをチェック

10代 学生
10代 学生

以前は上手く聞き取れなかったり言葉の意味が理解できなかったりすることが多かったですが、スピークバディパーソナルコーチングを利用してからは一度で英語を聞き取れ理解できるように変わりました。

20代 会社員
20代 会社員

毎回いただくフィードバックがわかりやすくて、日々成長を感じることができています。

30代 主婦
30代 主婦

リスニングとスピーキングが鍛えられたおかげで、英語で言いたいことがすぐ頭に浮かぶようになり、以前に比べて会話がスムーズになりました。子供にも進めたいと思います。

スピークバディ パーソナルコーチングの悪い口コミ
  • もっとアプリの活用をできたらスピーキングスキルをもう少し高めれた
  • 日常で使わない内容もあった
  • 実践英会話がもっとあればよかった

口コミをチェック

20代 女性
20代 女性

強いて言えばスピーキングスキルをもう少し高めたかった。スピークバディのアプリをもっと活用できれば良かったな、と感じた。

10代 男性
10代 男性

日常で使わない内容もあるかなと感じた。そのため、どれを覚えておいた方がいいか、もっとグラデーションが付いているとなお良いと思った。

40代 女性
40代 女性

実践会話をアプリで学べるなどできたら最高だった。

カリキュラム・コース・スピーキングレギュラーコース
・エクスプレスコース
主な指導内容・週1回の日本人専属コーチによる英会話
・英作文の作成
・発音学習アプリを使用した音読
・文法テキストによる音読学習
コーチTOEIC900以上または英検1級以上の日本人コーチ
自習内容AI英会話アプリ「スピークバディ」を使用した英会話自主トレーニング
その他サービス30日間全額返金保証
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)約95,000円~
その他費用(税込)入会金55,000円
指導形態専属コーチによるマンツーマン
住所オンライン
公式サイトhttps://speakbuddy-personalcoaching.com/

本気で成績UPさせたいなら!

スマートメソッド®

SMART Methodのサービス分析画像

スマートメソッド®は、英会話のなかでも特にビジネス英会話力の習得に力を入れているオンラインの英語コーチングサービスです。

日常的な英会話は可能でもビジネス英会話となると専門的な用語が含まれることもあるため、難しいと感じる人もいるでしょう。

ビジネス英語を上達させたいけれど、英会話学校に通う時間の確保が難しい人におすすめのオンラインの英語コーチングスクールです。

オンラインの英語コーチングスクール「スマートメソッド®」のメリットとデメリット

メリット
  • ビジネス英会話に特化
  • インプットとアウトプットを並行して学習
  • 個別フィードバック付きの英会話レッスンあり
デメリット
  • 英語の基礎力がないと学習についていけない可能性あり
  • ホームワークの量が多い
  • ネイティブ講師の授業が受けられない
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

スマートメソッド®はビジネス英語を学習できるという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、コーチングと英会話レッスンを同時に受講できる点が魅力のサービスです。

そのため、短期集中でビジネス英語を身につけたい人におすすめのサービスです。

オンラインの英語コーチングスクール「スマートメソッド®」の口コミ

スマートメソッド®の良い口コミ
  • “一貫性”を意識して順序立てて話たり、ポイントを意識して話してみるとスピーキング力が伸びていると感じられる
  • レッスン後のフィードバックが丁寧で復習もしやすい
  • 短期集中で英語学習に打ち込みたい方には、ぜひおすすめしたい

横にスライドして口コミをチェック

10代 高校生
10代 高校生

CEFR-Jに沿って評価をしてくれるので、“一貫性”を意識して順序立てて話たり、ポイントを意識して話してみるとスピーキング力が伸びていると感じられると思います。

20代 会社員
20代 会社員

仕事で忙しいため、短期間で集中して英語力をアップしたいと思っていました。短期集中で英語学習に打ち込めるので、そんな私のような方にはとてもおすすめです!

10代 高校生
10代 高校生

レッスン後にもらえるフィードバックが丁寧で、レッスン内容を事細かにテキストに起こしてくれるので、復習もしやすく、効率的に次のレッスンに取り組むことができました

スマートメソッド®の悪い口コミ
  • 料金が高い
  • コーチングでやる気を出してくれる感じではなかった
  • 日本人カウンセラーが優しすぎた

↓横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

日本人カウンセラーが優しすぎて自分には合わなかった

20代 女性
20代 女性

料金が、ほかの同じようなサービスと比べて高いかなと感じます。

10代 男性
10代 男性

コーチングでそのやる気を引き出してくれる感じではなかったので、私は毎日レッスン受けたものの自習はサボってしまいました。

沈黙や言いよどんでしまうような場面がほとんどなくなり、講師とスムーズに会話ができるようになっていることを自覚できました

スマートメソッド®公式より引用

スマートメソッド®の詳細

カリキュラム・コース・週末のホームワークレッスン
・英会話レベルを引き上げるレベルアップレッスン
・学習内容を定着させるブラッシュアップレッスン
主な指導内容レッスン中に学習したフレーズ・表現・単語の復習
コーチCEFRに精通した講師
自習内容ホームワークレッスンによる自習あり
その他サービスなし
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)24,750円~
その他費用(税込)なし
指導形態レッスン中に学習したフレーズ・表現・単語の復習
住所オンライン
公式サイトhttps://smart-method.rarejob.com/

本気で成績UPさせたいなら!

効果の出るオンラインのおすすめの英語コーチングスクール3選

短期間でも初心者〜上級者まで多くの方から効果が出ると好評なおすすめのオンラインの英語コーチングスクールを3つ紹介します。

STRAIL(ストレイル)

STRAILのサービス分析画像

STRAIL(ストレイル)は、1日1時間からの英語コーチングで結果を出すことを目的としたサービスを提供しています。

仕事などで学習時間の確保が難しい人もいるでしょう。

短時間・短期間で効率よく英語力が高まる個別カリキュラムを作成することで、最短3カ月で第二言語としての英語習得が可能です。

時短で効率よく英会話力を身につけたい人におすすめのオンラインの英語コーチングスクールです。

オンラインの英語コーチングスクール「STRAIL」のメリットとデメリット

メリット
  • 短期間で英語力が身につく
  • マンツーマンの英語コーチングで英会話スキルが上達
  • 個別カリキュラムで英語学習の持続が可能
デメリット
  • 外国人講師のマンツーマンレッスンがない
  • 英会話レッスンをしているのではない
  • 自分で自習に取り組む必要がある
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

STRAILは効率よく英語学習ができるという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、ビジネス英語にも対応したオリジナル教材を使用している点が魅力のサービスです。

そのため、時短で効率よく英会話スキルを上げたい人におすすめのサービスです。

オンラインの英語コーチングスクール「STRAIL」の口コミ

STRAILの良い口コミ
  • 毎日の課題で勉強習慣がついた
  • 与えられた課題でTOEICが200点上がった
  • 課題を発見する能力が高く、適切なコンサルティングをしてくれている感じた

↓横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

無理のない少しストレッチな課題設定のおかげで毎日の勉強習慣がついたと思います。 継続したら学習することのハードルを下げていただいたと感じております。

10代 女性
10代 女性

無理のない少しストレッチな課題設定のおかげで毎日の勉強習慣がついたと思います。 継続したら学習することのハードルを下げていただいたと感じております。

10代 女性
10代 女性

与えられた課題をこなした結果、TOEICが700点から900点に上がりました。リスニングと速読の力はかなりついたと思います。

STRAILの悪い口コミ
  • 音声のダウンロードがめんどくさい
  • 料金が少し高いように感じた
  • やはり自己学習の比率が高く、ある程度自分でできる方でないと続かないと感じた

横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

音声のダウンロードがけっこうめんどくさいです。パソコンで勉強するのであれば、問題ないと思いますが、スマホだけで完結しようとすると保存するのがめんどうだった。

10代 女性
10代 女性

自己学習比率が多くなっており、、基礎のない私には難しく感じました。

20代 女性
20代 女性

あえて挙げるなら料金については少しだけ高い印象を受けています。 継続の場合などは少し抑えるなどを検討頂けるとありがたいです。

外部の英会話レッスンでも、講師の話をはっきり聞き取れるようになったんです。会話がつながるようになってきました。英語力の伸びを実感できています。

STRAIL公式より引用
カリキュラム・コース・ビジネス英語コース
・TOEIC L&R TESTコース
・初級者コース
主な指導内容コースによって異なる
コーチ英語学習に特化した日本人専任コンサルタント
自習内容テキスト・IT教材を使用した自習が可能
その他サービスなし
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)26,950円
その他費用(税込)なし
指導形態シャドーイング・ディクテーション・音読・多読などのトレーニングを個別指導
住所オンライン
公式サイトhttps://strail-english.jp/

本気で成績UPさせたいなら!

プログリット(PROGRIT)

プログリットのサービス分析画像

あなたの英語学習を劇的に変える

無料で英語学習のプロに相談

プログリット(PROGRIT)は、英語コーチングスクール事業を主体とした上場企業です。

多くの受講者の英語コーチングを手掛けており、基礎英会話やビジネス英会話の指導も行っています。

受講形態はオンラインと実校舎での2パターンが用意されているので、日々のスケジュールなどに合わせて受講形態を変更すると良いでしょう。

また専属コンサルタントがつく形でありながら、月額料金が安い点もおすすめです

オンラインの英語コーチングスクール「プログリット」のメリットとデメリット

メリット
  • 月額料金が安い
  • オンラインと実校舎の2通りから選べる
  • 専用アプリで学習の場所を選ばない
デメリット
  • 実校舎が少ない
  • 英会話レッスンがない
  • 料金が少し高い
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

プログリットは3ヶ月集中の英語コーチングという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、専用アプリでスキマ時間も活用できる点がおすすめのサービスです。

そのため、スキマ時間も活用して英語コーチングを受けたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「プログリット」の口コミ

プログリットの良い口コミ
  • TOEICのスコアが200点上がった
  • 選択肢の多い英語学習に自分に合った効率的な学習法を教えてくれた
  • コンサルタントによって学習時間の確保もできた

横にスライドして口コミをチェック

10代 高校生
10代 高校生

TOEICのスコアは200点上がりました。。リスニング力が上がって、CNNなどのニュースは、英語の字幕がなくても内容が頭に入ってくるようになりました。

10代 高校生
10代 高校生

コンサルタントの方からいろんなアドバイスを頂けるので効率的に勉強を進めることができます。

10代 高校生
10代 高校生

選択肢が多すぎる英語学習について、効率のよい学習法がわからずにいたので、コンサルタントが私の弱点を把握して、「面」で全体マネジメントをしてくれるところに「なるほど!」と納得したんです。

プログリットの悪い口コミ
  • 結局英語が伸びなかった
  • 担当によって差がある
  • サービスの割には価格が高すぎる

横にスライドして口コミをチェック

30代 主婦
30代 主婦

コンサルタントが良くなかったのか、全てがいまいちで結局英語が伸びることなく期間が終了してしまいました。

10代 学生
10代 学生

サービスの内容の割には、値段が高いようにかんじます。

10代 学生
10代 学生

初めの担当者は、学習が上手く進まず悩んでいても形式的なLINEを送ってくるだけで、マニュアル化を徹底して多人数に対応出来るよう効率を上げているように感じました。最終的に担当を変更してもらいました。対応力の差に驚きました。

カリキュラム・コース・ビジネス英会話コース
・初級者コース
・TOEIC L&R TESTコース
・TOEFL iBT TEST/IELTSコース
主な指導内容会話実践、文章校正、リスニング、単語、文法
コーチそれぞれの専門家
自習内容多読や英作文などによる自主学習
その他サービス・30日間全額返金保証
・一般教育訓練給付金制度
・無料カウンセリング当日入会で受講料20,000円OFF
・リスタート割(受講料20,000円OFF)
・学生応援割(受講料20,000円OFF)
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)13,200円~
その他費用(税込)・入会金55,000円
・TOEFL iBT TEST/IELTSコースは別途教材費33,000円
指導形態専属コンサルタントによるマンツーマン
住所オンライン
公式サイトhttps://www.progrit.co.jp/

トライズ(TORAIZ)

TORAIZのサービス分析画像

トライズ(TORAIZ)は、初心者でも1年で英語が話せるようになるカリキュラムを提供しています。

英語学習時には、日本人のコンサルタントとネイティブ講師が英語コーチングを担当するので、挫折や不安のリスクは軽減されるでしょう。

着実に英会話力を受けたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「トライズ」のメリットとデメリット

メリット
  • 初心者からでも英会話力が身につく
  • ネイティブ講師が英語コーチング
  • オンラインと実校舎の2通りがある
デメリット
  • 1日3時間の勉強時間確保が必要
  • コンサルタントが変更する可能性がある
  • ビジネス英語向けではない
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

スパルタ英会話はネイティブ講師によるコーチングという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、個人に合わせた学習プランで初心者でも安心な点が魅力のサービスです。

そのため、着実に英会話力を身につけたい人におすすめのサービスです。

オンラインの英語コーチングスクール「トライズ」の口コミ

トライズの良い口コミ
  • 講師が自分の弱点や強化したい点を把握してくれた
  • コンサルタントと二人三脚で取り組めた
  • 自分に合った教材をコンサルタントが選んでくれるためよかった

↓横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

講師は、自分の弱点や強化したい点をしっかり把握してくれているため、レッスンの都度、上達を感じることができます。

20代 女性
20代 女性

コンサルタントが自分に合った教材を選んでくれて、効率よく勉強を進めることができています。

10代 女性
10代 女性

はじめは毎日3時間の英語学習を行うのが大変だと感じていましたが、担当のコンサルタントと二人三脚で取り組みはじめると、知らず知らずのうちに毎日の英語学習が当たり前のものになっていました。

トライズの悪い口コミ
  • 料金が高かった
  • レッスン時間が固定されいて、振替が欲しい
  • 本気で英語を身につける強い意志がある人の為の高額の価格設定だと思った

横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

料金はとても高いです。ただ今後自身で学習を継続していくためのノウハウを身につけたのは良かった。

20代 女性
20代 女性

カジュアルに勉強するという方には高い値段設定で、強い意志のある方に向けて費用感だなと感じます。

10代 男性
10代 男性

レッスン時間が固定されているのがつらい! どうしても休まなければならない時もあるので補填など救済措置が欲しい。

一度別のコーチとお話しさせていただいたときに、そのコーチの言っていることもある程度分かったし、僕が言いたいことも伝えられたなというのが自信につながりました。

トライズ公式より引用
カリキュラム・コース・英語コーチング本科
・ゼロから始める英語初心者コース
・ビジネス上級英語コース
・TOEIC®対策コース
・IELTS対策コース
・英語プレゼン特化コース
・実践ファシリテーションコース
・インターナショナルスクール対策英語コース
・ワーホリ準備英語コース
・英会話レッスン特化コース
・継続コース
主な指導内容コースによって異なる
コーチ日本人の専属コンサルタントとネイティブ講師
自習内容オリジナル教材を使用した自習が可能
その他サービス一般教育訓練給付制度あり
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)・英語コーチング本科:24,300円~
・TOEIC®対策コース:10,700円~
・英会話レッスン特化コース:2,900円~
・上記コース以外:12,300円~
その他費用(税込)なし
指導形態・ネイティブ講師によるプライベートレッスン
・最大4名の受講生と専属コーチによるグループレッスン
・ネイティブ講師によるフリートークレッスン
・日本人コーチの指導におyる英文法学習
住所オンライン、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡
公式サイトhttps://toraiz.jp/

本気で成績UPさせたいなら!

▶︎実際にトライズに取材してきました:英語を話せるようになることに特化した1年1,000時間の充実した英語学習ができるトライズの魅力とは?

ENGLISH COMPANY

ENGLISH COMPANYのサービス分析画像

ENGLISH COMPANYは、効率を重視した英語・英会話のパーソナルジムです。

個別に英語力などを診断し、専属コーチが学習プランとトレーニング方法を提案してくれます。

その人にあった英語コーチングとトレーニングを行ってくれるので、素早く話せる英会話力が身につくでしょう。

特にオンラインと実校舎の両方で学びたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「ENGLISH COMPANY」のメリットとデメリット

メリット
  • 最短で話せる英会話力が身につく
  • 日本人の専属コーチが英会話コーチングを担当
  • オンラインとスタジオの2通りから選択可能
デメリット
  • スタジオの開講場所が少ない
  • ネイティブの英語に触れられない
  • 上級者には物足りない
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4.5)

ENGLISH COMPANYは最短で英会話力を身につけれるという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、コーチングとトレーニングの両方でサポートする点が魅力なサービスです。

そのため、日本人の講師で、最短で英会話力をつけたい人におすすめのサービスです。

オンラインの英語コーチングスクール「ENGLISH COMPANY」の口コミ

ENGLISH COMPANYの良い口コミ
  • 時間を使って勉強できた
  • 日本人講師だったのでやりやすかった
  • TOEIC対策でスコアが200点伸びた

横にスライドして口コミをチェック

10代 女性
10代 女性

オリジナル教材と、自習用の豊富なコンテンツを用意しており、トレーニングがない日でも空いた時間を使って勉強に取り組めます。

10代 男性
10代 男性

効率よく学習を進めることのできる環境があります。無事目標としていたTOEICスコアを獲得することができました。

10代 女性
10代 女性

講師の方は、日本人の方なのでネイティブな英語には触れられませんが、私自身は外国人の講師の方に少し苦手意識がありますので、むしろ日本人の講師というのは有難かったです。

ENGLISH COMPANYの悪い口コミ
  • 講師との相性が合わなかった
  • 色々なプラットフォーム上に教材やメッセージがあり、不便
  • 料金が高い

横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

講師の方との相性もあるかもしれませんが、自分いんは合わず、それが苦痛でした。英語を勉強する習慣がついたのは良かったです。誰かにオススメするかと聞かれたら微妙かもしれません。

10代 女性
10代 女性

料金が少し高い気がしています。もう少し安いと助かります。

20代 女性
20代 女性

色々なプラットフォーム上に教材やメッセージが点在しておりかなり不便。どこ何の情報があるのか分かりずらいため、できればPC1台で完結できるようにしたい。

カリキュラム・コース・パーソナルトレーニングコース(90日間/180日間)
・パーソナルトレーニングIT英語コース(90日間/180日間)
・初級セミパーソナルコース
・中級セミパーソナルコース
・上級セミパーソナルコース
主な指導内容選択するコースによって異なる
コーチ教育業界で経験・実績を積んだ英語教育の日本人プロ
自習内容週1回のトレーニング以外はすべて自主学習が可能
その他サービス・30日間返金保証
・一般教育訓練給付制度
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)21,450円~
その他費用(税込)・入学金55,000円
・コースによって教材費や発送事務手数料が必要
指導形態・パーソナルトレーニングコースはマンツーマン
・初級~上級セミパーソナルコースは超少人数制(最大5人)
住所オンライン、東京、大阪、兵庫、京都
公式サイトhttps://englishcompany.jp/

初心者におすすめのオンラインの英語コーチングスクール3選

英語学習自体が初心者の方におすすめのオンラインの英語コーチングスクールを3つ紹介します。

ワンナップ英会話

OneUPENGLISHSCHOOLのサービス分析画像

ワンナップ英会話は、マンツーマンレッスンと英語コーチングの両方が受けられるハイブリッド型英会話スクールです。

英会話レッスンはネイティブ講師が担当するので、実生活で役立つ英会話力が身につきます。

また、英語の基礎でもある文法学習は日本人専任コーチが担当するスタイルです。

英語コーチングを日本人講師から受けたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「ワンナップ英会話」のメリットとデメリット

メリット
  • ネイティブ講師から英会話レッスンが受けられる
  • 文法学習は日本人専任コーチが担当
  • オンラインによる英語コーチングが受講可能
デメリット
  • 選択するコースによって月額料金が高くなる可能性がある
  • 点数アップ保証がない
  • マンツーマンレッスンが個室ではない
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4)
英語学習のためのサポートが充実
 (3.5)

ワンナップ英会話はネイティブ講師による英会話学習という点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、日本人講師による文法学習で基礎固めができる点が魅力なサービスです。

そのため、しっかりとしたサポートで英語力を身につけたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「ワンナップ英会話」の口コミ

ワンナップ英会話の良い口コミ
  • ネイティブ講師が経験ゆたかでフレンドリーだった
  • カウンセリングでとても熱心に対応してもらえた
  • 講師が自分のレベルを丁寧にチェックし、専用のカリキュラムを作ってくれる

横にスライドして口コミをチェック

20代 女性
20代 女性

ほとんどの講師がネイティブで講師経験が豊かです。レッスンは講師の人がフレンドリーな雰囲気で、はじめたころは緊張してましたが、徐々に自然な感じで上達していきました。

10代 男性
10代 男性

講師が自分の能力を分析して、それにあったカリキュラムを作成してくれます。

10代 女性
10代 女性

私はカウンセリングの時に質問を用意していって、90分勉強を見てもらったことがありますが、とても熱心に対応してもらいました。

ワンナップ英会話の悪い口コミ
  • 講師によってスタンスが少し違う
  • 予約できる回数が少ない
  • 土日でも午前や夜遅めの時間帯のレッスンがあると受講しやすい

横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

教え方のスタンスが先生によって違ったりするので、ある程度統一してほしいところです。

10代 男性
10代 男性

土日や深夜の時間に予約することができないのが、不便です。

10代 女性
10代 女性

予約できる回数が3回までなので、もう少し多くなれば良いと感じた。

カリキュラム・コース・マンツーマン総合コース
・デイタイムプラン
・コーチングプログラム
・ハイブリッドコーチングプログラム
・給付金対象コース
・スチューデントプラン
主な指導内容ネイティブ講師による英会話レッスン、日本人講師による英文法学習など
コーチネイティブ講師と日本人講師が担当
自習内容レッスン後に課題あり
その他サービス一般教育訓練給付金制度あり
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)コースによって異なる
その他費用(税込)・入学金33,000円
・教材費8,800円
・コースによってはカリキュラム作成費が必要(5,500円)
指導形態マンツーマン
住所オンライン、東京、横浜
公式サイトhttps://www.oneup.jp/

本気で成績UPさせたいなら!

▶︎実際にワンナップ英会話に取材してきました:「100人100通りのカリキュラム」22年の実績が誇る独自メソッド

Bizmates Coaching

Bizmates Coachingのサービス分析画像

Bizmates Coachingは、会議で英語を話せる・聞けることを目的としたビジネス特化型のオンラインの英語コーチングスクールです。

個別に英語の弱点を分析し、ビジネスの場面で活躍できる英語力を身につける学習プランを作成します。

オンラインの英語コーチングに加えて毎日利用できるオンライン英会話もあるので、着実に話せる英語力が身につくでしょう。

オンラインのみで英語を習得したい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「Bizmates Coaching」のメリットとデメリット

メリット
  • オンラインでアウトプットの英会話まで完結
  • ビジネスで活躍できる英語力が身につく
  • 専属コンサルタントが英語コーチングを担当
デメリット
  • リスニングとスピーキング重視なので基礎力がないと難しい
  • 英会話レッスンの講師はネイティブではない
  • ビジネス英語に特化している
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4)
ビジネス英語の習得
 (4)

Bizmates Coachingはビジネス英会話が身につくという点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、個人の弱点を分析してくれる点が魅力のサービスです。

そのため、レベルに合わせたカリキュラムでビジネス英語を身につけたい人におすすめです。

オンラインの英語コーチングスクール「Bizmates Coaching」の口コミ

Bizmates Coachingの良い口コミ
  • 自分の意見を英語で伝えれるようになった
  • 円滑なコミュニケーションを取れるようになった
  • 英語の仕事を任せられるようになった

横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

ビジネス英会話ができなくて、悔しい思いをした時期もありましたが、
自分の意見を英語でしっかり伝えられるようになりました。

20代 女性
20代 女性

ビジネス英語を集中して勉強することができ、最近では英語を使う仕事を任せてもらえるようになりました。

30代 女性
30代 女性

分からない箇所や、聞き逃したことがあった時に、疑問文に変えて、相手に投げかけるというものなのですが、その場ですぐに聞き返せるので、より円滑なコミュニケーションが取れるようになりました。

Bizmates Coachingの悪い口コミ
  • 突然のキャンセルが何回かあった
  • 進度が少し遅く、問題が易しかった
  • レッスンの振替がないため、毎日受けないと費用が無駄に感じる

横にスライドして口コミをチェック

10代 女性
10代 女性

突然のキャンセル率が10%程度でした。1か月の間にレッスン直前のキャンセルが2回、レッスン中のキャンセルが1回ありました。1回分のチケットは戻りますが、空けておいた時間は戻りません。レッスンの質はいいので残念。

20代 女性
20代 女性

振替レッスンがないため、毎日利用できないと費用が無駄になってしまいます。

10代 女性
10代 女性

テキストやカリキュラムはちょっと不満でした。進度が遅く感じられますし、内容もやや易しく感じました。

カリキュラム・コース・日本人コンサルタントによる英語コーチング
・毎日利用可能な英会話レッスン
主な指導内容実践力強化のための独自教材、ビジネス経験者による英会話レッスン、予習復習に特化した動画コンテンツなど
コーチビジネス経験があるトレーナーとコンサルタント
自習内容動画コンテンツや視聴無料のレッスン動画で自習が可能
その他サービス無料登録から3日以内に初申込で初月50%オフ
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)34,650円
その他費用(税込)なし
指導形態マンツーマン
住所オンライン
公式サイトhttps://www.bizmates.jp/coaching/

本気で成績UPさせたいなら!

GSET(ジーセット)

GSETのサービス分析画像

G SET(ジーセット)は英単語や文法ではなく、音・リズムといった発音にフォーカスして英語力を高めるオンラインの英語コーチングスクールです。

英語・英会話のコーチングにあたるのはアメリカやイギリス出身の講師陣です。

ネイティブな英会話を学べるので、発音だけではなく、きれいな表現方法も身につくでしょう。

オンラインの英語コーチングスクール「G SET」のメリットとデメリット

メリット
  • ネイティブ講師が英語コーチングを担当
  • 初心者からでも英会話力が身につく
  • オンラインと対面の2通りから選択可能
デメリット
  • スタジオが新宿にしかない
  • 初心者には少しレベルが高い
  • レッスンの変更の柔軟性がない
塾比較ドットコム編集長「竹本」
編集長のおすすめポイント
 (4)

G SETはネイティブ講師による指導という点で非常におすすめの英語コーチングスクールです。

特に、発音にフォーカスしている点が魅力なサービスです。

そのため、ネイティブの英語力をつけたい人や発音を身につけたい人におすすめのサービスです。

オンラインの英語コーチングスクール「G SET」の口コミ

G SETの良い口コミ
  • ネイティブの人がつなげて発音する箇所も丁寧に教えてくれた
  • 毎日の課題とフィードバックで意識を帰ることができた
  • ネイティブの講師とマンツーマンで会話するので、発音はかなり身に付きました

↓横にスライドして口コミをチェック

30代 女性
30代 女性

レッスンではネイティブの先生が見本で発音してくれて、自分も発音し、どうなっているのか?を修正してもらいながら繰り返し反復します。単語はもちろん、文章も発音するので、ネイティブの人が繋げて発音する箇所などを詳しく教えてくれます。

20代 女性
20代 女性

発音に自信がなくて皆の前で英語を話すことに苦手意識があった、このサービスを活用して発音練習をたくさん重ねています。日々、自分の発音がきれいになっていくのを実感できて嬉しいです。

10代 女性
10代 女性

毎日の課題でのフィードバックとレッスン時にも指摘項目の確認と練習を繰り返した事で、自分の出来不出来を客観的に理解でき、意識なども変える事が出来ました。

G SETの悪い口コミ
  • ある程度話せる人向きのように感じた
  • 指導のばらつきがあった
  • 初心者には厳しかった

↓横にスライドして口コミをチェック

20代 女性
20代 女性

先生はネイティブだけど、教えることに経験が少ない人が多いのか、仕事に対する姿勢がお粗末な点がありました。ある程度話せる人向きのように感じた。

10代 女性
10代 女性

初心者には難しいかなと感じます。

10代 女性
10代 女性

指導のバラつき感がまとまってくれれば、ストレスなく勉強できると思います。

本気で成績UPさせたいなら!

カリキュラム・コース・週1回50分のマンツーマンレッスン
・オリジナルテキストによるトレーニング
主な指導内容顔の筋肉・喉・した・息の使い方などを指導
コーチネイティブ講師
自習内容オリジナルドリルによる自習あり
その他サービスなし
無料体験・カウンセリングあり
月額料金(税込)57,200円
その他費用(税込)なし
指導形態57,200円
住所オンライン
公式サイトhttps://gset.co.jp/

オンラインの英語コーチングスクールの料金相場

結論として、オンラインの英語コーチングスクールの料金相場は、1カ月あたり10万~20万円程度です。

仕事などで忙しい人に向いている便利なオンラインの英語コーチングですが、実際の相場はどれくらいなのか気になる人もいるでしょう。

本記事で紹介したオンラインの英語コーチングスクールであるそれぞれ10社の金額にもかなり開きがありますが、サービス内容によって月額料金は異なります。

もしも英語コーチングだけなら比較的安く抑えられるかもしれません。

しかし、なかには英会話レッスンがセットになっているところもあり、このような場合には月額料金は高くなる傾向があります。

おおよその料金相場は1カ月あたり10万~20万円程度とされていますが、あくまでも目安であり、これよりも安いところもあれば高いところもあるのが現状です。

ただし、オンラインなどによる英語コーチングを提供しているところのなかには、一般教育訓練給付金制度や入会金無料キャンペーンなどを展開していることもあります。

これらを利用すると、さらに費用を安く抑えられるでしょう。

オンラインの英語コーチングスクールとオンライン英会話の違い

オンラインの英語コーチングスクールと混同されがちなのがオンライン英会話です。

オンラインの英語コーチングスクールは、短期間に結果を出すことを重視しています。

60日間や90日間で英語力が身につくとうたっているオンラインの英語コーチングスクールもあり、早く英語力を身につけたい人に向いているといえるサービスです。

また、オンラインの英語コーチングスクールはTOEICやTOEFLをはじめとする試験対策コースを実施しているところもあり、英語試験対策をしたい方にもおすすめします。

一方のオンライン英会話は、英会話重視のサービスを展開しており、外国人講師による指導が受けられる点が特徴です。

日常的な英会話などを学びたい場合には、オンライン英会話を選択したほうが良いでしょう。

オンラインの英語コーチングスクールのメリット

オンラインで英語コーチングを受講する主なメリットは以下の通りです。

  • 短期間で英語力が身につく
  • 専属コーチによる指導・サポート
  • 適切な内容による学習習慣

それぞれのメリットについて解説するので、参考にしてください。

短期間で英語力が身につく

オンラインに限らず英語コーチングは、短期間で目的の英語力を身につけることを意図しています。

例えば、仕事で半年以内にTOEICで700点以上を取らなければならないとしましょう。

英語に触れる機会があまりなかった人にとって、このスコアは難しいかもしれません。

しかし、昇進や海外赴任などを控えている場合は、そうも言っていられません。

そのような場合にオンラインの英語コーチングを利用すれば、スキマ時間を活用して英語力アップが期待できます。

専用アプリなどを展開していれば、それを利用して通勤時間や休憩時間にも学習できるでしょう。

英語コーチングを提供しているサービスによっては、TOEICコースを用意しているところもあり、このようなところを選ぶとさらに短期間で英語力が身につくので、便利です。

オンラインなので自宅で専属コーチに指導・サポートしてもらえる

オンラインの英語コーチングスクールでは一人で自習する時間が多く、モチベーションの維持が難しいこともあるでしょう。

また、英語力が身についているように感じないなどの挫折・不安を感じる人もいるかもしれません。

そのような場合に自宅にいてもオンラインでやる気アップのサポートをしてくれるのが、オンラインの英語コーチングスクールに在籍する専属コーチやコンサルタントです。

専属のコーチやコンサルタントは、無料カウンセリング時に行われた性格診断や会話などをもとに選定されます。

相性の良いプロがつくので、気持ちを汲んだサポートをしてくれるでしょう。

基本的に専属コンサルタントは、週に1回程度の面談を行います。

サービスによってはLINEなどを利用して相談できることもあり、オンラインでもオフラインで隣にずっといるかのようにこまめなケアをしてもらうことでより一層やる気がアップされるなどの点がメリットです。

適切な内容の学習習慣が身につく

英語学習は勉強時間とやり方の2つが適切であれば英語力はどこまでも伸び続けます。

その中で英語の勉強方法は、自分にあったものでなければ継続が難しく、挫折することも多いです。

しかしその一方で、自分にあった英語の勉強方法を見つけることは容易ではありません。

オンラインの英語コーチングでは、受講開始前に適性検査やレベルチェックなどの試験を行います。

これらをもとにその人にあったカリキュラム・テキストを用いての英語学習ができるのがオンラインの英語コーチングスクールのメリットです。

またどのような点を強化すれば良いのか、どのような方法なら継続して学習できるのかなどを分析してくれるので、学習習慣も身につきやすい点がメリットです。

また、専属コンサルタントが定期的に学習の進捗状況などをチェックしてくれます。

これは学習方法が的確かどうかを確かめるためのものです。

英語力の上昇や定着率が良くないと判断すると、臨機応変に学習方法の変更やアドバイスをしてくれます。

このようなフォロー・サポートをしてもらうことで、オンラインの英語コーチングスクールでは英語の学習習慣を身につけることが可能です。

オンラインの英語コーチングスクールのデメリット

オンラインの英語コーチングにはメリットだけではなく、以下のようなデメリットもあります。

  • 費用が高め
  • 毎日学習時間を確保しなければならない
  • 明確な目標や高い向上心が必要

それぞれのデメリットについて解説するので、メリットとあわせて参考にしてください。

費用が高め

オンラインを含む英語コーチングの費用相場は、月額で2万~5万円程度です。

一方のオンライン英会話の場合、その相場は安いところでは2,000~3,000円程度でスタートできます。

このようにオンラインの英語コーチングスクールは、費用が高めになる点をデメリットと感じる人もいるかもしれません。

ただし、オンラインの英語コーチングスクールのなかには一般教育訓練給付金制度や低金利ローンなどの利用が可能なところもあります。

また、不定期で入学金や授業料の一部が無料になるキャンペーンを実施するサービスも存在するので探してみましょう。

このような制度・ローン・キャンペーンを利用することで、費用は抑えられます。

制度やローンは申請が必要ですが、利用方法については無料カウンセリング時に説明してくれるので、相談してみてください。

毎日学習時間を確保しなければならない

オンラインの英語コーチングスクールは、毎日レッスンや課題が用意されています。

専任コーチ・講師による講習・コーチングは週1回程度ですが、それ以外の時間も何らかの課題や学習を自主的に行わなければなりません。

しかもオンラインの英語コーチングスクールのカリキュラムでは、毎日学習することが盛り込まれています。

英語学習の習慣づけも目的のひとつに設定されているからです。

しかし、実際に毎日学習時間を確保することは困難かもしれません。

平日は仕事で忙しい場合、残業で疲れていても課題や自主学習をする必要があります。

このような状態が続くと、学習の継続が難しいと感じる人もいるでしょう。

毎日学習時間を確保することは、想像している以上に難しいことを考慮しておいたほうが良いかもしれません。

明確な目標や高い向上心が必要

オンラインの英語コーチングスクールの多くは、結果重視のカリキュラムを作成します。

そのため、何らかの目標がなければコーチングの良さや成果を感じることは難しいかもしれません。

オンラインの英語コーチングスクールに通う際にはTOEICスコアの設定やビジネス英語のレベルなど、何らかの目標を設定することをおすすめします。

ただし、ぼんやりした目標設定では続きません。

仕事でどうしても英語が必要になるなどの、切羽詰まった状況や高い向上心も必要です。

成果重視なので、このような状況や意気込みがなければ、強いプレッシャーを感じる可能性があります。

このような目標・向上心がないまたは結果よりも楽しさを重視したい場合は、オンラインの英語コーチングスクールよりもプレッシャーを感じずに学習できるサービスを選択したほうが良いでしょう。

オンラインの英語コーチングスクールのおすすめの選び方

おすすめのオンラインの英語コーチングスクールの選び方を紹介します。

オンラインの英語コーチングスクールの選び方の図解

それらのなかでオンラインの英語コーチングスクールの選定の際に注目したほうが良いポイントは以下の3つです。

  • 学習場所
  • 指導形態
  • 対応レベル

上記3つのポイントを含めたおすすめの選び方を紹介するので、参考にしてください。

学習場所

英語コーチングスクールの中には、オンラインの他に実校舎やスタジオが用意されているところもあります。

仕事などが忙しくて通学が難しい場合は、オンラインで完結できる英語コーチングを選ぶと良いでしょう。

オンラインのみのサービス展開をしているところでは、アプリが充実していることも多くあります。

スキマ時間を活用した学習もできるのでおすすめです。

ただし、オンライン完結の英語コーチングは孤独を感じやすいデメリットがあります。

同じ目的を持った仲間に出会うこともない点から、モチベーションの維持や学習の継続が困難になり、挫折してしまうケースも少なくありません。

このような不安がある人は、実校舎やスタジオが用意されているサービスを選ぶことをおすすめします。

多くのケースではオンライン受講と並行して実校舎やスタジオの利用が可能です。

平日はオンラインを活用し、休日・祝日は実校舎・スタジオで学習するなどの使い分けをすると、仲間との出会いがモチベーション維持に役立ってくれるでしょう。

指導形態

オンラインの英語コーチングの多くはマンツーマンですが、なかには少人数でのグループレッスンが用意されているところもあります。

自分のペースで徹底的に英語の学習・コーチングをして欲しい場合は、マンツーマンの指導形態のオンラインの英語コーチングスクールを選ぶと良いでしょう。

また、他の受講生の目が気になる方も、マンツーマンをおすすめします。

しかし、マンツーマンは専属コーチやコンサルタントとのやり取りのみであることから、孤独を感じることがあるかもしれません。

孤独感は学習意欲を低下させる原因にもなるため、独学に慣れていない人にはあまりおすすめしません。

オンラインの英語コーチングスクールの中には、超少人数制やグループレッスンを取り入れているところもあります。

マンツーマン講義と並行して行われることがほとんどですが、週1回や月1回程度で実施されることが一般的です。

他の受講生と一緒にコーチングや講義を受けることで、英語学習のやる気アップや学習の継続が期待できるでしょう。

対応レベル

英語コーチングには、レベルが設定されていることがあります。

すべての英語コーチングが初心者から上級者まですべて対応しているわけではありません。

例えばビジネス英語に特化したオンラインの英語コーチングスクールの場合、目標設定はビジネスの場面で活躍する英語力・英会話力の習得です。

このような目標設定がなされたコース・カリキュラムの場合は、ある程度の英語基礎力が身についていることが前提です。

英語の基礎力がついていない状態でビジネス英語に特化したオンラインの英語コーチングスクールをスタートさせると、カリキュラムについていけないなどの支障が出る可能性が高いといえます。

学習の継続が難しくなり、受講料が無駄になってしまうこともあるでしょう。

多くの英語コーチングでは無料カウンセリングを実施しているので、これを利用してください。

オンラインの英語コーチングスクールではカウンセリング時に英語のレベルなどを確かめるテストが実施されます。

そのレベルを確認したうえで、無料カウンセリングの担当者に相談してみてください。

英語コーチングスクールのタイプ別一覧の図解

オンラインの英語コーチングスクールは怪しい?入会する際の注意点

現在、実際にオンラインで英語コーチングを行っている業者は数が多く、入会してからレベルが合わなかったなどのトラブルが発生することもあるかもしれません。

このような行き違いやリスクを避けるためにも、無料体験やカウンセリングを利用してください。

これらを利用することで、提供されている英語コーチングサービスの内容がある程度推し量れるでしょう。

また、英語コーチングを選択する際に口コミを参考にする人もいるかもしれません。

しかし、英語コーチングはオンライン英会話などとは異なり、明確な目的・目標がなければ良さ・成果は感じやすい点が特徴です。

このような目的・目標やどれくらいの期間学習したのかという要素がわかりにくいため、口コミはあまり参考になりません

口コミ評価は低くても、実際に無料体験やカウンセリングを受けてみたら自分にあっていたということもあるのが現状です。

これらの点から怪しいという先入観はいったんなくし、複数の無料体験・カウンセリングを受けて自分の目で確かめましょう。

英語初心者でもオンラインの英語コーチングスクールに入会できる?

基本的に英語コーチングは入会時にレベルチェックのテストを行います。

そのうえで、個別にオリジナルのカリキュラムが作成され、初心者でも上級者でも現時点のレベルからどういう風にステップアップしていくのか使う参考書や学習法を決めてくれるんどえ、英語初心者でも入会は可能です。

ただし、入会ができたからといってその後の指導内容についていけるかどうかは、個人差があります。

専属コンサルタントがコーチングもしてくれますが、最終的なモチベーションや学習継続の維持は本人次第です。

英語コーチングのなかには、初級者コースを用意しているところもあります。

このようなコース・カリキュラムがあるところは英語初心者にもおすすめです。

オリジナルカリキュラムを作成してくれるからといって、その内容が初心者向けかどうかは判断できない部分があります。初級者向けのコースが用意されているところに入会したほうが良いでしょう。

FAQ
オンラインの英語コーチングスクールに通う際によくある質問

オンラインの英語コーチングスクールの料金の相場は?
一般的には月額10万円〜15万円程度となっています。
プランやコースによる料金の違いは?
一般的に料金によってサポートやコース、ネイティブ講師がいるかといった違いがあります。オンラインの英語コーチングスクールの中には教材費が含まれるスクールもあれば含まれないスクールもあるという形になります。
英語コーチングスクールとは?
英語学習に専門家のコンサルタントや講師がついて学習プランを立てて、進捗管理を実施してくれるなど英語学習のやり方を指導してくれるスクールのことです。
オンラインの英語コーチングスクールは怪しい?
オンラインの英語コーチングスクールが怪しいと言われるのは本当に効果があるのか疑問に抱いている人が多いからです。
しかし、実績のあるスクールも多いので実績をもとに選ぶのもいいと思います。特にVERSANTのスコアなど実際にスピーキングやリスニングのスキルを大幅に伸ばした方もいるので、学習時間さえ確保できればしっかりと英語力を伸ばせると思います。
オンラインの英語コーチングスクールは難しい?
英語コーチングスクールは専門のコンサルタントがいるため、自分のレベルにあった学習ができます。初心者から上級者の方まで自分にあった計画を立ててくれるため、現状のレベルや難易度が低いから合わないということはありません。

まとめ

オンラインのおすすめの英語コーチングスクールのランキング10選を紹介しました。

オンラインの英語コーチングスクールは、英語学習の習慣づけや明確な目標が設定されている場合におすすめです。

しかしオンラインの英語コーチングスクールを提供しているところは多く、選定で迷う人もいるかもしれません。

自分にあったオンラインの英語コーチングスクールを選定する際には、目的や指導スタイルなどを参考にしたうえで、無料体験・カウンセリングを受講してください。

実際に体験してみることで、的確なサービスが選択できます。

オンラインの英語コーチングスクールの月額受講料はオンライン英会話に比べて高めに設定されていますが、一般教育訓練給付金制度などを利用することで安く抑えることが可能です。

受講料の安さでオンラインの英語コーチングスクールを選択すると、目的や相性が合わないなどの不具合が起こる可能性があります。

口コミなどもあくまで参考程度にとどめ、自分で体験してオンラインの英語コーチングスクールを選びましょう。

【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする
【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする