本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
世界史の共通テストや二次試験対策などの中で最も自分にあった世界史の一問一答が見つけられるよう東大、早慶、march、定期テスト、共通テストと分野、レベル別におすすめの世界史の一問一答を紹介します。
また、定期テストにおすすめの世界史の一問一答の使い方やおすすめの一問一答のアプリを紹介していきます!
【この記事の監修者:逆転合格専門塾塾長あき先生】
今回は、早慶合格者300人以上だけでなく東大京大一橋を始めとした難関大にも合格者を輩出してきた自分がおすすめの世界史の一問一答を紹介します。
ぜひ一番自分に合った世界史の一問一答を見つけてください!
▼英検合格におすすめの塾
いきなり結論!世界史の一問一答のおすすめTOP3
世界史の一問一答の参考書は、世の中にたくさんあり、どれを使えば良いか分からないと悩む受験生は多いはずです。そこで、10冊以上の世界史の一問一答の参考書を使ってみて、特におすすめだった一問一答3冊を紹介していきます!
しっかりと厳選をした3冊になっているので、是非参考にしてください!
大学受験の世界史の一問一答のおすすめの選び方
世界史の一問一答のおすすめの参考書やアプリ、サイトは多くありますがその中でも世界史の一問一答のおすすめの選び方を紹介していきます!
一問一答形式の参考書は特に世界史におすすめ
世界史の一問一答は文系の教科だけでなく多くの教科にありますが、その中でも世界史は一問一を使うべき教科です。
その理由は単純で世界史はどの教科よりも暗記する量が多く世界史の共通テストでは大体6000語の覚えなければならない単語や知識がありそれは世界史の一問一答で勉強することをおすすめします。
基礎的な問題から二次試験程度の難問まで幅広く扱っている世界史の一問一答は世界史の知識を確認するためにはとてもお勧めできる勉強法の一つです。
目指す志望校に応じて世界史の一問一答を選ぶのがおすすめ
共通テストでしか世界史を使わない人から二次試験まで世界史を使う人は様々です。世界史の一問一答は難問に詳しく解説が書かれているものから基礎的な世界史の知識を詳しく解説しているものなど本当に様々です。
ですので世界史の一問一答を選ぶときは自分の目標や志望校に合わせた使う参考書を考えましょう。
世界史の一問一答のおすすめランキング7選
ここでは世界史の一問一答でおすすめの参考書ランキング7選を紹介していきます。世界史の一問一答の参考書で迷っている受験生や高校生や是非このランキングを参考にしてみてください!
順位 | 参考書名 | 世界史の対策におすすめポイント | 出版社 |
---|---|---|---|
1位 | 東進世界史一問一答 完全版 | 共通テストや難関私大の受験に使われる一問一答で手堅く世界史の点数を上げたい高校生におすすめ | 東進 |
2位 | 山川教科書の出版社 山川の世界史一問一答【第3版 | 山川の教科書と同時並行で使うことによってより世界史の知識が深まるおすすめの一問一答 | 山川出版社 |
3位 | ナビゲーター世界史B | 世界史の王道の参考書と言ってもいいこの参考書は世界史の知識を幅広くかつ深く掘り下げていひとにおすすめ | 山川出版社 |
4位 | 共通テスト 世界史B一問一答【完全版】 (東進ブックス | 共通テストのみ世界史を使う受験生におすすめの一問一答 | 東進ブックス |
5位 | 一問一答 世界史Bターゲット4000 | 基礎からレベル別に世界史の知識を深めてくれる世界史の一問一答のおすすめの参考書 | 旺文社 |
6位 | 共通テスト 世界史Bの点数が面白いほど取れる一問一答 | 共通テストの世界史対策におすすめの一問一答 | KADOKAWA |
7位 | 世界史 最強の一問一答 | 河合塾による難関大のおすすめの世界史の一問一答 | 河合出版 |
一位にランクインした 世界史の一問一答完全版(東進)は世界史の一問一答の参考書の中で長年愛されてきた参考書です。
受験生で世界史の一問一答の参考書で迷っているなら「東進世界史一問一答 完全版」をおすすめします!
世界史の一問一答のメリットとデメリットを紹介
世界史の一問一答のメリットとデメリットを解説します。
世界史の一問一答のメリット
世界史の一問一答のメリットとしては、覚えるべき頻出分野を他の教科書や参考書に比べて用語暗記と年号の暗記に絞って学習できるという点です。
特に世界史の基礎固めにおいては、全体的な流れと用語暗記は必ずセットとして求められるため、世界史の一問一答と教科書やナビゲーターを並行すると効率的に基礎固めができるようになります。
現状、教科書を中心に学習している人や問題集を中心に学習している人でまだ基礎が足りていないという人には特に世界史の一問一答にかける時間を増やしてみることをおすすめします。
世界史の一問一答のデメリット
世界史の一問一答は受験に必須ではないのでもちろんメリットとデメリットの両方が存在します。
世界史の一問一答を買う前にデメリットを抑えておくことで自分にあったおすすめの地理の一問一答の参考書を選ぶことができます。
すぐに飽きてしまう
世界史の一問一答の大きなデメリットとしては単純に飽きることです。これは世界史の一問一答を始めた受験生や今まで使ってきた大学生などが口を揃えていうことです。
世界史の一問一答は単純に知識を問うような問題集となっているので、一回解いたものであるとすぐに答えがわかってしまうというデメリットがあります。
しかしその対策として時間をあけて一問一答を何周もするというおすすめの勉強法があります。中国史をしっかり完璧になるまで勉強した後にヨーロッパ史を勉強するなどです。
中国史やヨーロッパ史の問題に対応しにくい
世界史の一問一答の大きなデメリットの二つ目は共通テストなどで問われる世界史の単純な知識を問うのではなく“流れ”を問うような問題に対応しにくいことです。
世界史の共通テストは知識プラスで理解を問うので、そのような問題の文中の単語はわかるけど全体では何をいっているのか分からないという状況が起きます。
ですのでその一問一答のデメリットを減らすおすすめの勉強法は世界史の知識をお互い繋げて理解するような勉強法が世界史の共通テストにも対応できる勉強法です。
大学受験の世界史の一問一答のおすすめ勉強法と使い方
ここでは世界史の一問一答の使い方やその勉強法について解説していこうと思います。
共通テスト対策から二次試験の世界史まで幅広く応用できる勉強法です。
世界史の一問一答は回す回数が重要
世界史の一問一答を使うときに最初に意識して欲しいことは回数です。
それはなぜかというと世界史の一問一答は問題数は多いですが一問は10秒ほどで解ける問題なので、しっかり回数を重ねて問題を見た瞬間の答えが出るようになるまで一問一答をやりこみましょう。
世界史の一問一答を何周すればいいのか?と言う質問がよく寄せられますが、それは学習能力と時間には個人差があるので一概には言えませんが、大体4周を目安に一問一答を解き進めましょう!
世界史の一問一答の超効率的なおすすめのやり方
世界史の一問一答の効率的なやり方、勉強法は簡単に言うと自分の苦手な分野を集中的に回すことです。
世界史の中で受験生が苦手としている中国史やヨーロッパ史などは集中的に一問一答を学習することで点数が大きく伸びることがあります。
ですので、苦手な部分や伸ばしたい世界史の分野から学習していくのがとても効率がよいです。
逆に世界史の一問一答が飽きてしまい、参考書を続ける人が苦手な人は自分の得意な分野からやっていくのも全然ありです。
世界史の一問一答の参考書のおすすめの選び方
世界史の一問一答は本棚に多く並べられていますが、その中でもおすすめの参考書の選び方を徹底解説していきます!
世界史の一問一答の一問一答ごとの違いとしては、載っている単語の収録数と頻出問題がどれだけ選定されているかの2択になります。
世界史の一問一答はレベル別で選ぶのがおすすめ
世界史の一問一答の参考書は共通テストに向けて始めるのか、難関大の二次試験に向けて選ぶのかによってかなり変わってきます。
ですので世界史の一問一答で悩んだ際はその世界史の参考書がどの試験に向けてつくられているのかを見て決めると自分にあった一問一答を選ぶことができます。
世界史は共通テストのみの受験生には共通テスト専用の一問一答がおすすめ
逆に世界史の一問一答については、載っている用語が多すぎても学習の効率が下がってしまうデメリットもあります。だからこそ、共通テストのみ世界史が必要な方には共通テスト専用の一問一答をおすすめしています。
世界史が2次試験もしくは私大受験にも必要な方で世界史の共通テストであと少し伸び悩んでいる人は一つ上の難関大の二次試験用の世界史の一問一答を選ぶのをおすすめしていて、共通テストの勉強を始めたばかりの受験生は共通テストに向けた世界史の一問一答をおすすめしています!
世界史の共通テストの勉強法を徹底解説!【大学受験】おすすめの世界史の一問一答をレベル別に紹介
東大早慶や旧帝大や共通テストのみ世界史が必要な人などレベル別におすすめの世界史の一問一答を紹介します。
東大および早慶志望におすすめの世界史の一問一答は「東進の一問一答完全版」
東大や早慶や上智大学といった世界史が教科書には載っていないような難しい用語が頻出な試験の対策もできる世界史の一問一答は東進の一問一答以外ありません。
河合塾出版の世界史最強の一問一答という一問一答もありますが、学習の進めやすさや共通テストレベルから応用レベルまで全範囲頻出問題をカバーしているのが、東進の世界史の一問一答完全版になります。
旧帝大など難関国公立志望におすすめは「一問一答 世界史Bターゲット4000」
旧帝大や国公立大の世界史が共通テスト以上の難関レベルとなる方には一問一答世界史Bターゲット4000もしくは東進の一問一答完全版をおすすめします。
その理由としては、4000~6000程度の一問一答が掲載されている一問一答を夏休み終わりよりも前に終わらせられると共通テスト対策からスムーズに2次対策へと切り替えられるからです。
その切り替えが可能になる世界史の一問一答は東進の完全版か一問一答世界史Bターゲット4000しかありません。
関関同立およびMARCH志望におすすめは「山川の一問一答」
また関関同立もしくはmarchを志望する人には、一問一答は世界史においてはまず必要かどうかを考える必要があると思います。
教科書レベルをしっかりと流れと用語をマスターすることが重要になるため、ナビゲーターもしくは山川の世界史の教科書をもう既に2周程度回したという人から世界史の一問一答に入るのがおすすめです。
【最新】東進の世界史の一問一答 完全版のおすすめポイント
東進の世界史の一問一答は先ほども一位にランクインしていましたがそんな受験生に愛されてきた参考書のおすすめの勉強法と一問一答の使い方を紹介していきます!
世界史の一問一答のおすすめPOINT①問題数がひたすら多く網羅性がある
この参考書は長年東進の受験生のデータから分析した世界史の一問一答の最強の参考書です。と言うだけあって、参考書の網羅性が完璧で世界史を始めたばかりの受験生から二次試験で東大の世界史に挑戦するような受験生まで幅広く対応している参考書です。
いまから世界史を始めようと考えている受験生などは最初から世界史の一問一答を並行して学習できていると知識の抜けが少なく世界史のどんな問題にも対応でいる力がつくでしょう!
世界史の一問一答のおすすめPOINT②受験生の目指す志望校によって区切られている
先程も述べましたが、世界史の一問一答は色々な志望校を目指している人が使う参考書です。
その要望に応えているこの参考書は各志望校のレベルによって問題を分けていて、共通テストレベル、中堅私大、難関大などでレベルを分けています。
問題のレベルを分けることで自分の志望校にあった問題演習や自分が今世界史でどのレベルにあるのかを確認できます。
特に共通テストレベルの問題は東進の業界トップの講師陣が考えた問題なので、共通テストに本当に出題されることがあるほどです。
世界史のおすすめの参考書ランキング19選を東大生が徹底解説!【大学受験】山川の世界史一問一答は教科書と並行して使うのがおすすめ
こちらも東進の世界史一問一答と同じく長年受験生に愛されてきた参考書の一つです。
山川の世界史の一問一答の特徴としては東進の世界史とは違い、教科書と併用するとより学習内容が入ってくる点にあります。
東進と山川の世界史の一問一答の違い
東進と山川の世界史の一問一答の違いとしては、カバーできる知識の範囲が大きく変わってきます。
東大、早慶、上智などの世界史の試験においては、山川の教科書や一問一答だけではカバーできない範囲が多々あります。
そのため、志望校別に難関大志望の方には東進の一問一答をおすすめしています。
また、世界史の共通テスト対策としても東進の一問一答は東進に通っている人におすすめしていますが、山川の世界史一問一答は塾にかよわず世界史の知識を深めたい人におすすめです。
定期テスト対策にも山川の世界史の一問一答はおすすめ
学校の世界史の定期テストや共通テストの対策を独学でしたいという高校生には山川の世界史一問一答をおすすめしています。
世界史の一問一答は学校で配られた世界史のプリントや教科書を最低でも1周した後に、軽く流れを掴んだ上での用語の深堀りという点で使いましょう。
【大学受験】世界史のおすすめの漫画4選と漫画の勉強法を徹底解説!共通テスト対策におすすめの世界史の一問一答を紹介!
世界史の共通テストで9割をねらっている受験生や今日つテストの世界史の点数を伸ばした人におすすめの世界史一問一答を紹介していきます!
王道の一問一答なら“一問一答 世界史Bターゲット4000”
共通テストの世界史の一問一答におすすめの参考書はズバリこれと言えるでしょう。
共通テストは世界史の単純知識を問う問題が少なく、あまり世界史の一問一答が活躍する場面は少ないですが、その中でもこの世界史の参考書は共通テストの世界史にも対応しているような理解を重視しているものになります。
世界史を使う受験生で共通テストだけ世界史を使うとなどはこの一問一答を使うことをおすすめしています!
東進 世界史 一問一答 必修版はMARCHや共通テスト対策におすすめ!
先程紹介した東進ブックスの世界史一問一答とは違いこの世界史の一問一答の参考書は共通テストに特化した参考書で、かなり初歩から世界史を始めた受験生でも使えるようなものになります。
具体的に言うと共通テストの第一問の簡単な問題から共通テストで難問とされる図表と絡めた問題にもしっかり対応できるような世界史の一問一答の参考書になります。
共通テストに向けて一問一答の参考書で知識不足を埋めようと考えている受験生はこの一問一答の参考書をおすすめします!
共通テスト 世界史Bの点数が面白いほど取れる一問一答
共通テストの世界史の一問一答の参考書とは若干はずれますが、世界史を使う受験生は一度はみたことある参考書ではないでしょうか?
共通テストの世界史の内容をこの一冊で完璧にすることができます。
基本的に単語ではなくしっかり知識を学習するような参考書にあなりますが、その分とても分かりやすく解説がなされていて、世界史の共通テストまで時間がない受験生はこの参考書一冊でいいかもしれません。
【定期テスト対策】無料で使える世界史一問一答のおすすめアプリ!
近年では世界史の一問一答を参考書で学ぶのではなくスマホやパソコンを使ってゲーム感覚で学習する受験生も多いようです。
そこで定期テスト対策もしくは受験生におすすめの世界史の一問一答のアプリを紹介します!
ゲーム感覚で合間時間にする一問一答のアプリなら“世界史3000問”
スマホとパソコン両方で使えるアプリでなんといっても圧倒的な問題量が収録されているのが魅力的な世界史の一問一答のアプリです。
年代暗記や四択問題、一問一答形式の問題など幅広く問題の型があるので合間時間を使ってやるアプリにはとてもおすすめできます!
それに加えて世界史の難問を解きたくない人は設定から難問が出ないように設定できるのでどんな人でも使える世界史の一問一答のアプリです。
定期テスト対策におすすめの一問一答のアプリは“山川の世界史一問一答”
まず最初に山川の世界史一問一答アプリは有料です。定期テストの学習を進めている高校生や受験生はなかなか手が出ないと思います。
しかし、山川の世界史一問一答は有料なだけあって山川の世界史一問一答の参考書や山川の世界史の参考書を使っている人なら効果は絶大となります。
参考書の内容にそって勉強できるかつ、アプリなのに参考書並みのしっかりした参考書になります。
山川の世界史一問一答の参考書をする時間がない人は是非スマホをでこのアプリをつかって合間時間で世界史の一問一答をすすめることをおすすめします。
【最新版】世界史の定期テストの勉強法を徹底解説!ノートの作り方も紹介!まとめ
今回は世界史の一問一答について書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?
結論として、個人的にはどのレベルの受験生にも東進の世界史一問一答完全版が最もおすすめの世界史の一問一答です。
世界史の一問一答は受験生のレベルを底上げするような参考書、アプリなのでこの記事をみて一つでも一問一答を始めるきっかけになっていただけると有難いです!
その他スタディチェーンがおすすめする記事はこちらから!
【大学受験】地理のおすすめの一問一答を解説!使い方も徹底解説 【大学受験】日本史の一問一答のおすすめランキング7選を紹介!共通テスト対策にも!