

(198ページ目)佐鳴予備校【初中等部】の口コミと評判一覧

(198ページ目)集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ
一斉授業なので本人のペースに合っていたかは少し疑問です。
アクセス
駐車スペースがないのは不便ですが街中にあってアクセスは便利です。周りに色々なお店などがあるので防犯面では安心できます。
サポート体制
塾の中にはあまり入ったことがないので詳しい様子は分かりません。設備などはそれなりに充実しているのではないかと思います。...
担当の先生が非常に熱血的で声も大きく元気でやる気を引き出すのが上手でした。
メリット
担当の先生が非常にエネルギッシュで生徒をやる気にさせるような雰囲気を持っていたのがとてもいい印象として残っています。
総合評価
担当の先生が非常に熱血的で声も大きく元気で生徒のやる気を引き出すのが上手な方でした。受験に特化した内容でテスト対策も充実していました。家から近いのはよかったですが教室が少し窮屈だったのと送迎時の渋滞が...
先生方の教え方が上手で子どものやる気を引き出してくれます。
カリキュラム
教材はカリキュラムや入試本番をしっかり意識して作られているようなので安心して任せられると思います。
総合評価
先生方の教え方が上手で子どものやる気を引き出してくれる点はとてもいいと思います。教材も入試を意識した内容で安心です。5教科対応は助かりますが料金は高いですね。送迎が少し大変ですが交通整理をしてくれるの...
先生方が熱心で相談しやすい雰囲気があって子どものやる気を引き出してくれます。
カリキュラム
教材は長年のノウハウが詰まっているようで受験対策としてはしっかりしていると思います。
メリット
昼間に校舎へ連絡しても本部につながってしまうのが少し不便です。そのため連絡はメールですることが多いです。...
兄弟割引があって下の子はお得に通えました。
カリキュラム
サナスタ(低学年向けコース)に通わせていましたが正直なところ家でできる内容かなと感じることもありました。
メリット
小学生のクラスでももう少しレベル別にクラスを分けてもらえるといいと思います。現状ではかなりできる子でないと厳しいかもしれません。...
入塾時のキャンペーン割引は助かりました。
総合評価
入塾時のキャンペーン割引は助かりました。先生は熱心で休んだ時のフォローもしてくれます。タブレット授業や復習の時間があるのもいい点です。ただ模試代が別料金なことやプリントの配り忘れ駐車場や自習室がない点が少し残念です。
料金
最初のキャンペーンでの割引が大きかったので助かりました。ただ模試の代金が別途必要になる点は少し割高に感じます。...
季節講習のみの参加でしたが先生の授業が面白くて子どもが楽しく集中できました。
メリット
自転車置き場が歩道との間に段差があり自転車を持ち上げないと入れられないのが不便です。低学年の子には特に大変だと思うので改善してほしいです。
料金
来年からの本格的な通塾を見据えたお試し的な講習だったので料金もお手頃で気軽に試すことができました。...
中高一貫でじっくり学べる環境でレベルも高いです。
総合評価
中高一貫でじっくり学べる環境でレベルも高いと思います。問い合わせへの対応も非常に丁寧で好感が持てます。料金は高いですがそれに見合う価値はあると感じています。立地的に交通の便はいいものの治安の面で少し心配な点があります。
料金
正直に言って料金は高いです。ただそれ以上の価値や効果があると感じているので「いい」と評価しました。...
ギリギリの入塾申し込みにも丁寧に対応していただき助かりました。
メリット
先生の授業が面白く子どもの頭にもスッと入ってきやすいようです。宿題の内容を毎回サナネットで共有してもらえたら親も確認できて助かります。
総合評価
ギリギリの入塾申し込みにも丁寧に対応していただき助かりました。先生の授業が面白く子どもも楽しく通えています。テキストのQRコードで解説が見られるのも便利です。シンプルな環境で集中できると思います。模試...
将来を見据えた目標設定を促す指導方針が気に入りました。
サポート体制
塾内はきれいに清掃されており学習環境としてはよかったです。ただ自習などで使えるスペースが少ないのでもう少し塾内で勉強できる場所があると嬉しいです。
メリット
最新の設備が導入されている点や先生方が熱心な点がいいと思います。通っている教室は規模が小さいので他の大きな教室との連携や教室間での振替ができるともっと便利です。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!