
(16ページ目)興学社学園 プリンス進学院の口コミと評判一覧
(16ページ目)質の高い教材と独自テストで成果を出す集団授業が特徴的な学習塾
質の高い教材と独自テストで成果を出す集団授業が特徴的な学習塾
口コミ
受験情報が豊富で無料補講も魅力的な塾です。
カリキュラム
一定期間ごとにテストを実施し、その時点でのレベルを把握した上で、クラス分けや授業方針を決めていくようです。
アクセス
駅から近いですが騒音はなく、生徒がたむろする様子もなく静かです。自転車置き場もあり便利。周りにお店がないのも良い点です。...
塾長の対応が良くて子供も通う気になりました。
総合評価
塾長の対応が良く、子供も通う気になりました。夏期講習後のテストで成果を確認でき通常授業へ。自転車置き場があり立地は良いですが、駐輪場の道が暗いのが心配。教室は綺麗ですが狭め。料金は手頃。まだ入塾直後なので今後に期待。
講師
塾に直接伺った際、塾長の対応がとても良く、それが子供が通ってみたいと思うきっかけの一つになりました。...
体験授業が分かりやすくて定期テスト対策もしっかりです。
メリット
定期テスト対策に力を入れてくれているのが良いです。テスト前の日曜日に自習室が利用できるのも、非常にありがたいです。
料金
通常の授業料は、特に高くも安くもなく普通だと思います。季節講習の料金については、まだ分かりません。...
月謝は安いですが夏期講習は高く感じます。
講師
集団授業なので仕方ないかもしれませんが、もう少し早い段階で学力レベルに応じたクラス分けがあると良いと思います。
カリキュラム
宿題の教材は、もう少し個人のレベルや課題に合わせて調整してもらえると嬉しいです。集団なので難しい面もあると思いますが。...
料金は安くて英検対策も積極的でした。
総合評価
料金は比較的安く英検対策も積極的でした。靴を脱いでリラックスできる環境も良かったです。ただ成績上位の子と対応に差があるように感じました。立地は治安も良く交通便利です。
講師
親身になってくれている感じはしましたがどことなく上辺だけで成績トップの子とは対応が違ったように感じました。...
週3回で5教科対応は部活との両立に助かります。
総合評価
授業は分かりやすく楽しいと子供が言っています。週3回で5教科対応は部活との両立に助かります。途中入塾でも補習で追いつける安心感あり。駅近ですが入口付近は人通り少なめ。料金も補習込みで考えるとコスパ良し。
講師
授業は分かりやすく、授業後の質問もしやすい雰囲気です。特に悪い点や不満はありません。...
熱心な先生で補習フォローも良いですが季節講習が必須です。
料金
季節講習が必須だったり他の塾に比べて割高な印象です。月謝以外の費用も多くトータルでは高めです。
講師
先生方が熱心に指導してくださっていること子供が不快感なく授業を受けられていることが良かったです。...
個別塾より割安で講師も大学生バイトではないので安心です。
アクセス
特に問題はありませんが教室が4階なので階段での上り下りは少し大変かもしれません。エレベーターがあれば良いのですが。
料金
以前通っていた個別指導塾いくつかよりも割安な料金設定になっている点がとても魅力的です。...
丁寧な面談で土日の無料参加を考えると料金も納得です。
料金
少々お高めに感じましたが試験前の手厚い予習・復習や土日の無料参加を考えると値段相応かと思います。
サポート体制
駅に近く受講前は駐輪場にも先生が立っていてくれるので安心です。他の塾も入っているビルなので人目も多く安心。...
先生が親身で子供の力を引き出そうとしてくれます。
講師
とても親身になって相談に乗ってくださり、子供の持っている力を引き出そうと熱心に取り組んでくれているのが伝わってきました。
カリキュラム
定期テスト対策や質問対応、また検定試験のフォローまで細かく見ていただけるので、とても心強いです。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり