
(8ページ目)立志舘ゼミナールの口コミと評判一覧
(8ページ目)基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ
料金は普通ですが地域に根差したテスト対策は良いです。
メリット
体調が悪くて休んだ時に授業を振り替えてもらえたりオンライン授業に切り替えたりできるのでとても助かっています。
総合評価
料金は普通ですが地域に根差したテスト対策や振替・オンライン対応はありがたいです。家から近く安心して通わせられます。講師との接点は少ないですが子どもは満足しているようです。季節講習はやや高めに感じます。...
若くて元気な講師が多く授業に張り合いがありました。
カリキュラム
中学校の期末テストに合わせた対策授業があったのがとても役立ちました。学校の学習内容との連携が良かったです。
アクセス
駅に近い場所にありながらも静かな環境で周りの治安も良好でした。通学にも便利でした。...
堅苦しくなく話しやすい先生が多く親しみやすい雰囲気でした。
メリット
オンライン授業にきちんと対応していたので急な都合でも授業に参加できて助かりました。
料金
中学3年生に近づくにつれ料金が高くなっていくのは予想していましたが実際に払うとやはり負担に感じました。...
まあまあ整ったカリキュラムで熱心な先生が指導してくれました。
カリキュラム
カリキュラムは良く整っていると思います。計画的に進められる工夫があって良かったです。
アクセス
最寄り駅からも近く便利な場所です。子どもも歩いて通っていたので特に不便はありませんでした。...
長期休暇の講習は良かったです。
総合評価
長期休暇の講習は良かったですが料金の高さと駐車場の不便さが気になりました。講師や環境は特に良くも悪くもないという印象です。もう少し費用が抑えられるといいのですが最終学年は特に高額になりました。
講師
特に良くも悪くもないという印象ですが生徒が親しみやすいように先生なりに工夫はされていたようです。...
料金が安く駅からも近くて通いやすい立地は魅力的です。
講師
先生が全ての生徒が内容を理解している前提で授業を進めるため、ついていくのが大変だったようです。
カリキュラム
教材内容にあまり深みがなく、学校の教科書を引き伸ばしたような印象を受けて物足りないと感じました。...
講師の方々が熱心で親身に相談やアドバイスをしてくれます。
料金
周辺の塾より良心的な価格設定だったと思います。入退塾の管理システムも便利になっていますが料金は以前より上がっています。
総合評価
講師の方々が熱心で親身に相談やアドバイスをしてくれます。子どもの進路決定も何度も話し合って納得して決められました。料金は以前より上がっていますが周辺塾より良心的な価格だと思います。...
個別でこまかな対応をしてもらえたので成績が上がりました。
料金
夏季講習やテスト対策など追加の講義を合わせるとかなりの金額になりました。負担は大きかったです。
総合評価
個別でこまかな対応をしてもらえたので成績が上がりました。本人にあった内容の講義で効果を感じています。自宅や学校に近いので安心して通わせられました。自習室もあり勉強に集中できる環境が整っていました。...
中3になると特別講習の案内が急に増えるようです。
アクセス
大通りに面していますが車での送迎がしづらい立地です。側道があって大通りとの間にスペースがあるためです。
サポート体制
教室の広さは特に広くも狭くもないと思います。整理整頓されていて特に問題はないと思います。...
講師が子どもの相談に親身になって乗ってくれました。
カリキュラム
費用面では少し高いと感じましたが成績に直接反映されるので安心感がありました。内容は充実していたと思います。
メリット
成績が上がり自分で学習する習慣も身についたのが良かったです。完璧とまではいきませんが満足しています。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり