能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週1日通塾
教科ごとに講師は違いますが面談は学年が変わっても同じ講師なので子供の性格も含めて話しやすいです。安心感があります。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週1日通塾
とにかく分厚い冊子の教材が多いという印象です。教材費が受講費に加えて何度も請求されるので驚きます。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週2日通塾
倉敷駅近くで学校帰りに立ち寄れるので便利ですが車送迎の際は駅前ロータリーが使いづらいです。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週2日通塾
授業内容やカリキュラムの質を考えると納得できる料金設定だと思います。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
質問すれば分かりやすく教えてくれます。
週1日通塾
特待生制度は基準が厳しく元々の料金が高いです。質問すれば分かりやすく教えてくれますが先生が不在の時もあり困ります。自習室は数が少ないのが難点です。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週1日通塾
質問しに行けばわかりやすく教えてくれますが先生が不在の時もあるので困ります。もっと質問時間を増やしてほしいです。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週1日通塾
わからないところを質問しに行けば理解できるまで教えてくれるというスタイルです。自分から聞かないといけません。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週1日通塾
駅から近いですが演説や選挙カー、救急車がよく通るので静かとは言えません。騒がしい環境です。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
週2日通塾
理系進学希望に合わせて応用中心の3教科を選択しました。学校の授業も補完され実力アップに繋がっています。
能開センター高校部 倉敷校の口コミ
理系大学進学に向けた応用レベルが良いです。
週2日通塾
料金内容とも満足しています。理系大学進学に向けた応用レベルのカリキュラムは学校の授業を補完して着実に力をつけてくれています。立地は倉敷駅に近くて通いやすいですが車での送迎時に駅前ロータリーが使いにくいのが難点です。