成果を最優先にした英会話学習法:90 English(ナインティイングリッシュ)の革新的コーチングメソッド

90 English(ナインティイングリッシュ)は、英会話学習の常識を覆す革新的なオンラインプラットフォームとして注目を集めています。このインタビューでは、独自の視点を持つ代表取締役の高田勝太さんに、学習成果を最優先にした新しいコーチングメソッドを紹介していただきます。90 Englishの情熱的な取り組みは、単なる知識の習得にとどまらず、実践的なコミュニケーション能力の向上を目指しています。高田さんには、利用者それぞれの個性やニーズに寄り添ったオーダーメイドプログラムを通じて英会話学習に対する意識を変えていく重要性を、熱く語っていただきました。そのビジョンを通じて、あなたも英会話学習の新たな扉を開くきっかけを見つけられるかもしれません。

90 Englishの概要:高頻度・低価格の英語コーチング

ーまず、90 Englishのサービスについて、どのような方を対象にしているのか、また具体的にどのような指導を行っているのか教えてください。

高田勝太 代表取締役:90 Englishは主に25歳以上の大人を対象としています。もちろん、新卒の方も来られますが、コーチングとなると金額が高くなってしまうので、新卒の方にとっては気軽に受けにくい面があるのが正直なところです。

サービスの特徴は、週3回30分のレッスンと平日毎日の添削指導を組み合わせた高頻度のアプローチです。他社の多くが週1回1時間のレッスンを提供する中、私たちはこれに対してある種のアンチテーゼを唱えています。週1回1時間だと、残りの6日23時間は英語とインタラクトする機会がなくなってしまいます。これって本当に「伴走」と言えるのでしょうか?そこで私たちは、週3回30分ずつのレッスンを組んでいます。これは、他のコーチングスクールではほとんど行われていない特徴的な取り組みです。

また、毎日の添削サービスでは、英語のシャドーイングや音読の訂正、そしてライティングの添削を行っています。ライティングパートでは、例えば英語の日記を書いてもらったり、トピックリストに基づいて作文を書いてもらったりします。これらの課題に対して、専属のコーチが24時間以内に添削を返します。

このように、高頻度のレッスンと日々の添削指導を組み合わせることで、学習者は継続的なフィードバックを受けながら、着実に英語力を向上させることができます。

90 English設立の背景:”偽帰国子女”のコンプレックスから生まれた革新的アプローチ

ー90 Englishの設立の経緯やきっかけについて教えていただけますか?

高田:私自身、ドバイで生まれ、その後香港やシンガポールで幼少期を過ごしました。しかし、幼少期に日本へ帰国してしまったため、実は英語をほとんど話せませんでした。多くの方に「ドバイ生まれで香港やシンガポールに住んでいたなら、英語が話せるはずだ」と思われがちですが、私の場合は全く違ったのです。

4歳で日本に帰国したので、言語発達の重要な時期を日本語環境で過ごすことになりました。日本の保育園に入れられ、そこら辺の日本人と全く変わらない言語背景になってしまいました。一方で、5歳年上の姉はネイティブレベルで英語を操ることができちゃうんですよ。このように、両親をはじめ家族全員が英語を話せる中で、まさかの私だけが話せないという、いわば「偽物の帰国子女」としてのコンプレックスを抱えることになりました。

しかし、このコンプレックスが、後の英語学習への強い動機づけとなりました。大学生になった時に「人生を変えたい」と思い、それを父に伝えたところ、初めて「勉強しろ」と言われたのです。それまでサッカーだけやっていればいいと言われていた私にとって、これは大きな転機、そして衝撃でした。父は「この大学4年間で、どんな手を使ってもいいから、ビジネスレベルで英語を使えるようになりなさい」と言いました。英語でキャリアを築いてきた父の言葉は、私にとって重みがありました。

そこから本格的に英会話の勉強を始め、様々な英会話スクールに通いました。しかし、どのスクールに行っても、正直なところ無駄だったと感じてしまったのです。そのときに気づいたのが、「日本語でも分からなかったことが英語で分かるはずがない」ということです。英語で英語のことを説明されても、初級者や中級者の多くの日本人にとっては理解が難しいのです。

この経験から、英会話を日本語で教えるスクールを作ることで、日本人の英語学習をより効果的にサポートできるのではないかと考えました。「こんなスクールがあったらいいな」という私の妄想全てを融合させたのが90 Englishです。

90 Englishの強み:日本語による英語指導と独自の教材開発

ー他社の英会話コーチングにはない特徴や、90 Englishならではのアピールポイントについて教えてください。

高田:私たちの最大のアピールポイントは、「頻度3倍で、価格が半額」という点です。他社と比較して、レッスンの頻度が3倍高いにもかかわらず、価格は半額に抑えています。これは非常に分かりやすい差別化ポイントだと考えています。

また、他社のコーチングでは、時間管理や学習計画の立案など、いわばプロジェクトマネージャー(PM)に近い役割を果たすことが多いのが現状です。しかし、私たちは英語もしっかりと教えます。つまり、英語を教えながら、時間の管理もし、モチベーションのサポートもする。この3位一体のアプローチが、90 Englishの大きな特徴です。

さらに、完全にオリジナルの教材を開発しています。これは他社との大きな違いです。市販の教材を使用するのではなく、1500枚以上のスライドと100本以上の動画教材を用意しています。これらの教材には、言語学、音声学、言語史などの知識が融合されており、それをユーザーに分かりやすく簡単にまとめています。

例えば、発音の指導では、LとRの発音の違いなど、日本人が躓きやすいポイントについて、舌の位置を図で示し、ステップ別に解説しています。これにより、視覚と文字情報の両方からアプローチできるようになっています。

これらの教材を動画化し、隙間時間や移動時間に視聴できるようにしています。これにより、学習者は効率的に英語の基礎を学ぶことができます。

このように、オリジナル教材と動画コンテンツを組み合わせることで、他社とは一線を画す、きめ細かで効果的な学習環境を提供しています。

ビジョン面談:長期的な目標設定と進捗管理

ーホームページで見かけた「ビジョン面談」について聞かせてください。

高田:「ビジョン面談」は、私たちのサービスの重要な特徴の一つです。これは、学習者の長期的な目標を設定し、進捗を管理するための取り組みです。

具体的には、コース開始時、中間、最終の計3回、面談を行います。この面談では、半年後のゴールだけでなく、その先の「英語を使って最終的にどうなりたいか」というビジョンについて話し合います。

なぜこれが重要かというと、英語学習の過程で「なぜ英語を学んでいるのか」という本質的な目的を見失いがちだからです。ビジョン面談を通じて、常に自分の目標を意識し、現在の位置を客観的に把握することができます。

また、この面談では定性的な評価だけでなく、定量的な評価も行います。例えば、VERSANTというテストを受けてもらいます。これは英会話力を測るテストで、ビジョン面談と同じタイミングで計3回受けていただきます。これにより、点数として自分の英語力がどれだけ伸びているかを確認できます。

このビジョン面談は、私たちのコーチングの核心部分だと考えています。単なる学習進捗の確認だけでなく、学習者のモチベーションを維持し、長期的な視点で英語学習を継続するための重要な機会となっています。

他社のコーチングサービスではあまり見られない取り組みですが、これこそが本当の意味での「伴走」だと私たちは考えています。学習者一人一人の目標や進捗を丁寧に把握し、それに応じた最適なサポートを提供することで、確実な英語力の向上を実現しています。

指導方針:「配慮しつつも、遠慮はしない」、個別最適化されたアプローチ

ー受講者に指導する際に、特に意識していることや方針などがあれば教えてください。

高田:私たちが特に意識しているのは「配慮はしても、遠慮はしない」という姿勢です。これはコーチ研修でも強調している点です。

例えば、課題が提出されない生徒さんがいた場合、単に「なぜできていないんですか?」と責めるのではなく、「何が妨げになっていましたか?」「何が解決できたら課題提出できそうですか?」「どの時間帯だったら可能ですか?」といった質問を通じて、ボトルネックがどこにあるのかを丁寧に探ります。

この過程では、プライベートな部分にも踏み込むことがあります。例えば、「今週、飲み会は何回ありましたか?」といった質問も、学習の障害を特定する上で重要になることがあります。

もちろん、こうした踏み込んだ質問をする際は言葉選びの配慮を欠かしません。言葉は「ギフト」だと考えており、どのようなラッピングをすれば学習者が最も受け取りやすいかを常に考えています。つまり、単に言葉をぶつけるのではなく、しっかりと言葉を届けるという姿勢を大切にしています。

このように、配慮はしますが遠慮はしません(笑)。少々厳しいとも思えるこの微妙なバランスを保ちながら、効果的な指導成果が出るように心がけています。全てのコーチがこのマインドセットを持って指導に当たることで、学習者一人一人に最適化されたサポートを提供できるのです。

プランと料金:シンプルな半年制コースで確実な成果を

ー現在提供しているコースやプランについて教えてください。

高田:私たちは、シンプルに半年間のコース一本で勝負しています。週3回のレッスンと平日毎日の添削を含め、半年間で594,000円というプランを提供しています。これはウェブサイトに掲載している通りの価格です。

実は以前、裏話的になりますが、3ヶ月のプランも提供していた時期がありました。その時の目標は「習慣化できるようにしましょう」というものでした。しかし、ユーザーさんの本当のニーズは「話せるようになりたい」というものでした。3ヶ月では到底それは達成できません。

3ヶ月でふわっと英会話が出来るようになった気になっていまい、その後英語学習をやめてしまうのであれば意味がありませんよね。そのような経緯もありまして、現在では半年間のコースに絞り込みました。

半年後、多くの方が継続を希望されます。その場合は、少し割引を適用しています。また、学習者の進捗や目標に応じて、週1回や週2回のプランにカスタマイズすることも可能です。料金もそれに応じて調整します。

このように、まずは半年間でしっかりと基礎を固め、その後は個々の学習者のニーズに合わせてカスタマイズしていくというアプローチを取っています。これにより、短期的な成果だけでなく、長期的な英語力の向上を支援しています。

今後の展望:長期的な英語学習サポートの強化

ー今後、どういった点をより強化していきたい、あるいは新たに取り組んでいきたいという事があれば教えてください。

高田:今後の展望として、より長期的に英語を続けられる環境を提供していきたいと考えています。現在、英語学習業界では短期集中型のアプローチが主流になりつつあります。確かに、短期間で集中的に学習したいというニーズは強いです。しかし、私たちの経験から、3ヶ月程度の短期間では本当の意味で「話せるようになる」ことは難しいと考えています。

そこで、私たちが目指しているのは、「長く続けられるスクール」です。これは、厳しすぎる指導や過度にハードなカリキュラムを意味するわけではありません。むしろ、より楽しく英語を続けてもらえるような仕組みづくりを考えています。例えば、学習者のモチベーションを上げるための工夫や、適切な褒め方、効果的なフィードバックの方法などを研究しています。

また、現在の6ヶ月のプランをベースに、さらに長期的なプランの開発も検討しています。例えば、1年間や2年間のプログラムを提供し、より深い英語力の獲得を目指すことも考えています。

同時に、経済的な面での継続可能性も重要だと考えています。そのため、コストカットできるところはしっかりと見直し、使うべきところには投資するという、適切な経営のバランスを取っていきたいと思います。

このように、長期的な視点で英語学習をサポートしつつ、経済的にも持続可能なサービス提供を目指しています。英語学習は一朝一夕には成し遂げられません。だからこそ、長期的な伴走者として、学習者の成長を支え続けられる存在でありたいと考えています。

英語学習者へのメッセージ:「決断と継続」が成功の鍵

ー90 Englishへの入会を検討している方へメッセージをお願いします!

高田:私たち90 Englishは、長く続けられる英語学習環境を提供することを目指しています。他のコーチングスクールでは続けられなかった方、あるいは本当の意味で英語が話せるようになりたいと考えている方にこそ、私たちのサービスをおすすめしたいと思います。

私たちのアプローチの特徴は、短期的な成果だけでなく、長期的な視点で英語力を向上させることにあります。多くの方が、他社のコーチングを受けた後、一時的に英語力が上がったように感じても、その後継続できずに英語力が落ちてしまうというケースをよく耳にします。

そういった方々にとって、私たちのサービスは最適だと考えています。なぜなら、私たちは単に短期間で英語力を上げるだけでなく、英語学習を習慣化し、長期的に続けられる環境を提供しているからです。

日本人の多くが英語学習の継続に苦労していると感じています。だからこそ、本当に英語を習得したい、英語が話せるようになりたいと思っている全ての方に、私たちのサービスを試していただきたいと思います。必ず継続できる、そして確実に英語力が向上する環境を用意しています。

そして、英語学習を検討している方々に、私からお伝えしたいのは「検討では人生は進まない」ということです。これは少し厳しい言い方かもしれませんが、私自身の経験から強く感じていることです。

年間数千人単位で英語の悩み相談やカウンセリングをさせていただく中で、「検討します」と言う方の人生の進み具合は非常に遅いと感じています。「やりたい気持ちはあるんですけど、妻に相談します」「今忙しいので」「ちょっとお金がないので」など、様々な理由をつけて決断を先延ばしにする方が多いのです。

しかし、様子を見たり検討しているだけでは、他の人に置いていかれてしまいます。「検討します」というワードを使うのではなく、「やる」か「やらない」かをはっきりと決断することが大切です。この決断ができれば、英語学習だけでなく、仕事を含めた人生全般でぐっと前進できるはずです。

もちろん、これは必ずしも90 Englishに入ってくださいということではありません。留学に行くでも、他の方法を選ぶでも構いません。ただ、決断を先送りせず、今すぐに「やる」か「やらない」かを決めてほしいのです。自分で覚悟を決めて、人生を切り開いていってほしいと思います。