丁寧な言葉遣いと接遇で、4歳から60代まで通える eclat(エクラ)ピアノ教室 ―― 生徒一人ひとりの人生に寄り添う音楽指導

楽譜を正確に読み、作曲者の思いを表現する力を大切にする eclat(エクラ)ピアノ教室。全ての生徒に対する変わらぬ丁寧な指導により、レッスンへの真摯な取り組みを引き出しています。『ピアノがあって良かった』と感じられる音楽教育を目指し、一人ひとりの目標に寄り添った指導を行っています。今回は代表の松原先生に特徴や今後の展望についてインタビューしました!

サービス概要

ー まずはeclatピアノ教室について教えていただけますでしょうか?

松原先生:当教室は、クラシック音楽を中心に、音符の読み方から表現力まで丁寧に指導しているピアノ教室です。4歳から60代まで幅広い年齢層の生徒様を受け入れており、それぞれの目標や進度に合わせたレッスンを提供しています。

その中でも特に大切にしているのは、楽譜を正確に読み、作曲者の意図を理解し、それを音で表現する力を育むことです。

設立の経緯

ー eclatピアノ教室を始められたきっかけを教えていただけますでしょうか?

松原先生:音楽大学を卒業後、演奏活動を続けながら、自然と生徒さんが集まり始めたことがきっかけで教室を開講しました。教室名の「eclat」には、ピアノを通じて生徒の皆さんに輝いてほしいという願いを込めています。この地域での開講から16年以上が経ち、多くの生徒さんとともに歩んでまいりました。

特徴とアピールポイント

ー eclatピアノ教室の特徴的な部分を教えていただけますでしょうか?

松原先生:当教室で特に意識しているのは、生徒様への接し方です。年齢に関係なく、全ての生徒様に対して丁寧な言葉遣いを心がけています。これは小さなお子様に対しても同様です。

相手によって態度が変わることなく、一貫して丁寧に接することで、生徒様も自然と真摯な態度でレッスンに取り組んでくださいます。実際に、保護者様から「こんなに真剣に取り組む姿は初めて見た」というお声もいただいています。

特筆すべきは、4歳のお子様でも保護者同伴なしで1人でレッスンを受けられるようになることです。厳しく指導するのではなく、丁寧な対応を心がけることで、自然と集中力が高まり、良い効果が出ています。

コースと料金体系

ー レッスン形態や料金について教えていただけますでしょうか?

松原先生:基本的に月1回30分のレッスン制で、年齢や学年によって料金が異なります。幼児クラスは月額5,000円から、小学生は6,000円から7,000円、中学生以上は8,000円からとなっています。大人の方は月2回のレッスンで、初心者の方は6,000円からとなっています。また、年に1回の発表会も開催しています。

今後のビジョン

ー 今後の展望についてお聞かせください。

松原先生:現状の教室運営は維持しながら、長期的なビジョンとして、生徒の皆さんが大人になった時に「ピアノがあって良かった」と感じていただけることを目指しています。ピアノが人生の支えの一つとなり、プラスαの存在として心の中に残っていってくれることを願っています。

最後に

ー 最後に、ピアノを習いたいと考えている方へメッセージをお願いします。

松原先生:私たちの教室では、クラシック音楽を通じて音楽の素晴らしさを伝えることを大切にしています。音楽には言葉の壁を超える力があり、楽譜を通じて世界中の人々と心を通わせることができます。

ピアノを学ぶことは、新しい表現手段を得ることであり、きっとあなたの人生をより豊かにしてくれるはずです。初心者の方も経験者の方も、まずは気軽に体験レッスンにお越しください。

お一人おひとりに合わせたレッスンプランをご提案させていただきます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。