「演奏技術だけでなく、世界で活躍できる力を育てる」こだま美由希ピアノアカデミア代表 こだま先生インタビュー

「ピアノを通して世界に羽ばたく人材を育成」を理念に掲げ、28年にわたって指導を続けるこだま美由希ピアノアカデミア。3歳から大人まで幅広い年齢層を対象に、演奏技術だけでなく、マナーや人間性の成長も重視した指導を行っています。ドイツ留学の経験を活かし、早くからオンラインレッスンも取り入れた同教室の特徴的な指導方針について、代表のこだまみゆき先生にお話を伺いました。

サービス概要

ーこだま美由希ピアノアカデミアの概要について教えてください。

こだま先生:こだま美由希ピアノアカデミアは、3歳から大人まで幅広い年齢層を対象に、ピアノを通じて世界で活躍できる人材を育成する教室です。単なる演奏技術の向上だけでなく、マナーや人間性の成長も重視し、30年近くにわたって指導を行っています。

設立の経緯・きっかけ

ードイツ留学から帰国後、教室を始められた理由を教えていただけますか?

こだま先生:ドイツ留学から帰国後、「人を指導することは自分が一番成長できる」というドイツの恩師の言葉に影響を受け、自宅で教室をスタートしました。

当初は知人からの紹介で生徒さんが集まっていましたが、約20年前からいち早くオンラインでの情報発信を開始。当時はブログなども珍しい時代でしたが、将来のオンライン時代を見据えて積極的に取り組んできました。

特徴やアピールポイント

ー多くのピアノ教室がある中で、こだま美由希ピアノアカデミアならではの特徴を教えてください。

こだま先生:当アカデミアでは、単にピアノが上手く弾けるようになることだけを目指しているわけではありません。国際感覚を持った人材の育成という観点から、3つの特徴的な指導を行っています。

1つ目は、演奏技術以前の「マナー教育」です。レッスンでは、挨拶の仕方や姿勢、話し方といった基本的なマナーを徹底しております。日本のマナーは世界最高レベルですから、幼少期からしっかりと身につけることで、将来、海外で活動する際にも自信を持って行動できるようになります。

2つ目は、「曲への深い理解」を重視している点です。ただ楽譜通りに弾くのではなく、なぜその曲が作られたのか、作曲家はどんな思いを込めたのかを紐解いていきます。音楽をより深く理解することで、演奏の質も自然と高まっていきます。

3つ目は、「グローバルな視点」です。国外のコンクールや国際コンクールへ挑戦される方のレッスンやそういう生徒さんを持つ海外の先生のレッスンもさせていただいております。

また、ピアノ講師の方向けのレッスンも実施しており、指導者育成にも力を入れています。

このような総合的な指導を通じて、ピアノの技術向上はもちろん、豊かな人間性を育み、社会に貢献できる人材を育成することを目指しています。

指導方針

ー指導の際に特に大切にされていることはありますか?

こだま先生:特に意識しているのは、「なんとなく分かる」という曖昧な理解を認めないことです。本当に理解していれば3秒以内に答えられるはず考えているため、分からないことは「分からない」とはっきり言い、その上で自分なりの考えを発言することを促しています。

また、失敗に対する向き合い方も重視しています。本番前から「人間だから失敗は起こりうる」という認識を持ち、自分が許容できる失敗とは何かを考えてもらいます。これにより、失敗後の振り返りがより効果的になります。

コース案内

ーどのようなコース展開をされていますか?

こだま先生:主に以下のコースをご用意しています

  • ベーシックコース:年間36回、30分/回、45分/回いずれかの基本レッスン
  • アドバンスコース:コンクールや発表会への参加を目指す方向け
  • プレミアムコース:難易度の高いコンクールを目指す方向け
  • オンラインレッスン:海外在住の方や、海外コンクール参加希望者向け
  • ピアノ講師向けレッスン:指導者のスキルアップを目指す方向け
  • 大人向けレッスン:月2回からの柔軟なスケジュール設定

体験レッスンは30分3,000円です。

今後の展望

ー今後の展望についてお聞かせください。

こだま先生:私が特に大切にしているのは、音楽を通じた国際交流です。音楽には言葉の壁を越える力があります。自国の文化を理解し、同時に他国の文化も理解することで、世界中の人々と深いコミュニケーションを取ることができます。

これからも、ピアノ教育を通じて、世界で羽ばたく人材育成に力を入れていきたいと考えています。生徒一人ひとりが、音楽の喜びを知り、その経験を将来の糧としていけるよう、指導を続けていきます。

メッセージ

ー最後に、教室に興味を持たれた方へメッセージをお願いします。

こだま先生:これからの予測困難な時代において、お子様に残せる最大の財産は、柔軟さを持ち合わせた「たくましさ」です。当アカデミアではピアノを通じて、技術だけでなく、将来必要となる様々な力を育んでいきます。

ピアノ初心者の方も経験者の方も、まずは体験レッスンにお越しください。30分のレッスンを通して、実際のレッスンの雰囲気や教室の様子を体験していただけます。また、保護者の方からのご質問にも丁寧にお答えいたしますので、お子様の将来についてご一緒に考えていければと思います。

世界で活躍できる人材を育てたい、お子様の可能性を広げたいとお考えの方は、ぜひ一度こだま美由希ピアノアカデミアの門を叩いていただければ幸いです。当アカデミアのレッスンにご興味のある方は体験レッスンをご受講下さい。