高知県高知市で運営されている絵画造形教室『お絵描きひろば』は、未就学児(年少~)から大人まで幅広い年齢層の方を対象としたアート教室です。デザイナーとしてのキャリアを持つ代表の西山様が、2013年の開設以来、「アートはだれでも楽しめるもの」という理念のもと、一人ひとりの創造性を大切にした指導を行っています。技術指導に偏ることなく、受講者それぞれの個性を活かした作品作りをサポートする中で、毎年多くの方々が新たな自己表現の喜びを見出しています。
アートを通じて社会とつながる、教室設立のストーリー

ー西山先生、「お絵描きひろば」を始められたきっかけについて教えていただけますか。
西山様:元々デザインの仕事をしていた私ですが、高知に移住後、何か絵を通じて社会とつながりたいという思いがありました。転機となったのは、地域のコミュニティセンターのワークショップでの出来事です。参加されたご高齢の方が「何十年ぶりに絵を描いて、すごく楽しかった」と伝えてくださり、その笑顔に深く感動しました。それまでは自分が作品を作ることしか考えていませんでしたが、絵画の指導を通じて人々に喜びを届けられることに気づき、アートセラピーや幼児への絵画指導法を学び、教室を開設することにしました。
独自の指導方針と幅広い年齢層への対応
ーどのような方を対象に、どんな指導をされているのでしょうか?
西山様:現在は未就学児のコースと小学生~高校生までのコース、そして大人クラスの3つのコースを設けています。特徴的なのは、一般的な絵画教室でよくある「賞を取る」ことを目指すような教え込む指導はしていないことです。かといって、ただ「自由に描いていいよ」と言うだけでは、子どもたちは戸惑ってしまいます。
そこでこの教室では、様々なテーマの中で子どもたちの才能をめいっぱい引き出し、のびのびと育てていくことに重点を置いています。年齢の幅が広い中で、それぞれの良さが引き出せるような題材を用意し、その中で創造性を発揮してもらうようにしています。結果として、幼いお子様が取り組んでも、その子らしい魅力的な作品が次々と生まれるようになっています。
きめ細やかな指導体制と充実のプログラム

ー具体的な授業の進め方について教えていただけますか?
西山様:コースは年齢によって「ひよこ」(年少~年長)、「おさる」(小・中・高校生)、「にわとり」(大人)の3つに分かれています。ひよこクラスは1時間、それ以外は1時間半の授業を、水・木・土曜日に開講しています。曜日設定はコースごとに異なります。
小学生から高校生までが在籍している「おさる」クラスは現在ひとクラスにつき16名ほどが在籍しており、アシスタントと協力しながら、一人ひとりの個性を大切にした指導を行っています。大人クラスは毎回5~8名ほどのワークショップ形式で実施しています。仕事や子育ての合間にアートを楽しむ20代から60代までの方々が参加されています。
毎年7月には作品展を開催し、1年間の成果を展示する機会も設けています。生徒さんたちの成長を実感できる貴重な機会となっており、保護者の方々からも好評をいただいています。また、コンクール参加を希望する生徒さんには、個別にアドバイスを行うなど、それぞれの目標に合わせたサポートも行っています。
心を解放する場としてのアート活動
ー大人の方々の様子についても、もう少し詳しく教えていただけますか?
西山様:大人の方々は、特に制作に没頭される傾向があります。「この時間だけは何も考えなくていい」「心を空っぽにできる」といった感想をよくいただきます。日々の仕事や家事から一時的に離れ、純粋に創作を楽しむ時間として活用されているようです。
毎回のレッスンでは完成作品を持ち帰っていただけるよう工夫しており、参加者の方々の達成感も大きいようです。特に30代、40代の女性の方が多く、お子さんが少し手を離れた方や、仕事の合間にリフレッシュを求めていらっしゃる方など、様々な目的で参加されています。
今後の展望と新たな取り組み
ー今後の展開についても教えていただけますか。
西山様:去年の夏に教室を広い場所に移転し、新たな取り組みを計画しています。例えば、親子参加型の授業も面白いのではと思います。また、地域のスーパーでの出張ワークショップなども考えています。普段絵を描かない方にも、「アートって面白い」と感じていただける機会を提供していきたいですね。
また、最近では東京での出張ワークショップの依頼もいただき、活動の場を広げています。参加者の皆さんが真剣に集中して作品作りに取り組む姿を見るのは、とても嬉しい瞬間です。
アートの持つ可能性と心の成長
ー最後に、絵画造形教室のご受講を検討されている方へメッセージをお願いします!
西山様:アートというと、特別な才能が必要だと思われがちですが、決してそんなことはありません。誰もが子どもの頃に絵を描いていたはずです。ただ、途中で友達と比べられたりして、苦手意識を持ってしまうことが多いのです。
でも、アートは心の成長にとても大切なものです。当教室では、そんな思いを持つ方々に、アートを楽しむ場を提供しています。お子様から大人の方まで、少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ一度体験にいらしてください。また、出張ワークショップのご依頼も承っておりますので、ホームページかInstagramのDMなどでお気軽にお問い合わせください!