教科書やホワイトボードだけでは伝わりにくい理科の授業。特に中学受験では、理科の概念理解が重要になってきます。しかし、多くの生徒が理科を「面白くない」「わかりにくい」と感じているのが現状です。
そんな課題に着目し、実験と解説を組み合わせた新しい学習スタイルを提供しているのが「オンライン理科教室」。
大手塾での指導経験を活かし、実物を見せながら理解を深める学習方法で、生徒たちの「わからない」を「なるほど!」に変えています。
今回は、オンライン理科教室を運営する倉橋氏に、サービスの特徴や理科教育に対する想いについてお話を伺いました。
サービス概要と指導方針
ー御校のサービス内容について詳しくお聞かせください。
倉橋:「オンライン理科教室」は、主に中学受験を目指す小学生を対象としたオンライン学習サービスです。ふだんは実験教室「サイエンスラボ」として対面式の教室を運営しています、数年前から現在はオンラインでの指導にも注力しています。
創業の想いと理科教育への挑戦
ー創業のきっかけについてお聞かせください。
倉橋:大手塾で講師として働いていた経験から、教科書と黒板だけの理科教育の課題を強く感じていました。従来の教育方法では、印象度が弱く生徒がすぐに学習内容を忘れてしまったり、講義を聞いてノートをとる面白みのない授業で、理科が嫌いになってしまう生徒を生み出してしまう傾向があります。
大手塾では、夏のイベントで、理科実験の担当をしていました。ふだんの授業では、理科が苦手で、暗い生気のない表情で授業を受けている子が、実験のときは、見せたことのない笑顔で、声を出して実験を楽しんでいました。授業後の、生徒へのアンケートでも、満足度100%。
「子どもって、実験が大好きなんだな。本物にふれるって大事なことなんだな。多くの理科の先生がいる中で、せめて1か所くらいは、すべての学習項目で実物を見せながら指導できる場所があって良いのではないか」そんなふうに思い、教室を立ち上げました。
教室を立ち上げたころは、実験をしても成績が伸びるかどうかわかりませんでした。しかし、子どもの成績を調べると、グンと伸びていました。成績上位の子はもちろん、塾では成績が伸ばしにくい偏差値45未満の子が、理科だけ高得点を取ってくるんです。「理科は得意なんだ」「勉強時間が一番少ないけど、理科が一番できる」子どもが自信を持ってくれるようになりました。
従来の理科教育の課題と解決策
倉橋:理科は、身のまわりの物や自然について、一歩深く考えようという教科です。ところが、子どもたちは、その身のまわりの物や自然を知らないんです。
だから、教科書の文章やホワイトボードの講義授業だけでは、どうしてもイメージが伝わらないんです。子供たちは、イメージがわかないので理解が進まず、よくわからないものを覚えさせられることになり、中には、理科を面白くないと感じる子も出てしまいます。
例えば、キリンを見たことがない人にキリンを説明するのは非常に困難です。それより動物園に連れて行って、「これがキリンだ」と実物を見せれば一目瞭然です。理科の学習もこれと同じで、実物を見ながら学ぶことで、理解度が格段に向上するのです。
オンライン理科教室の強みと特色
ー他のオンライン学習サービスと比較した際の御校の特徴を教えてください。
倉橋:現在、理科の学習動画は大きく2つのタイプに分かれています。1つは従来型の板書による説明、もう1つは実験のショー的な要素を重視したものです。
しかし、中学受験に必要な内容を網羅し、かつ体系的に実験と解説を組み合わせた教材は、ほとんど見られません。
当教室の最大の強みは、テキストよりも短時間で分かりやすく学習できる点です。実験を通じて視覚的に理解することで、教科書だけでは掴みにくい概念も容易に理解できます。その結果、テストでの得点力向上にも直結しています。
料金体系とサービス内容
ー料金体系とサービスの詳細を教えていただけますか?
倉橋:月額6,600円(税込)の定額制を採用しています。会員は専用プラットフォームで動画を視聴でき、質問機能も利用できます。
質問は他塾のテキストでも入試の過去問でもなんでもOK.。写真付きでメールにて受け付けており、丁寧に倉橋自身が動画解説を返信しています。
今後の展望と教育のビジョン
ー今後チャレンジしていきたい取り組みについて教えてください。
倉橋:基本的な授業内容や典型的な問題は決まっているものの、生徒から寄せられる質問には毎年同じようなパターンが見られます。
そこで、これらの質問に対する解説をデータベース化し、生徒が自分で検索して解決できるシステムの構築を進めていきたいと考えています。ChatGPTのように、質問を入力すればすぐに解説が表示されるような仕組みを目指しています。
もっと、短時間で効率の良い勉強ができる仕組みを作っていきたい。
入会検討者へのメッセージ
ー最後に、入会を検討されている方へメッセージをお願いします。
倉橋:いま、理科の勉強をしていて、「わかりにくい」「時間がかかりすぎる」と感じている方は、まずは一度サービスを体験してみてください。私たちの教材で学ぶことで、これまでとは全く異なる理科の見方が開けると思います。
また、子どもたちは「勉強しなさい」とは言われますが、「勉強ってどうやってやるのか」については、教えられていません。結果、非効率な勉強方法を取っている人が多いです。「効率が悪い勉強をしてる」と思われたら相談ください。
最大1か月間の無料体験受講も可能です。
入会のタイミングで、無料体験期間が変わるのでお問い合わせいただければ、お得なスタート時期をご案内させていただきます。ぜひ、理科学習の新しいアプローチを体験してみてください。