彩湖美文字教室は、大阪梅田で主に大人を対象にボールペン字や筆ペン字、書道の指導を行う教室です。少人数制の特徴を活かした個別対応のカリキュラムで、一人ひとりの目標に合わせた指導を提供しています。
同教室の前田さんに、教室の特徴や指導方針について詳しくお話を伺いました。
大阪梅田にある大人のための実用的な美文字教室

ー教室の概要について教えてください。
前田:彩湖美文字教室は大阪梅田の大阪駅前ビルにて、主に大人の方を対象に運営しています。
会社員の方や自営業の方など幅広い方々に、ボールペン字や筆ペン字、書道の指導を行っています。教室は約7〜8年前から開講しています。
ー教室を始めるに至ったきっかけや経緯について教えてください。
前田:私自身が社会人になってから本格的にボールペン字や筆ペン字、書道を習い始めました。他の習い事はなかなか続かなかったのですが、文字を書くことが面白く感じ、続けることができました。
当時教えていただいていた先生から、将来的に教室を開くことを提案されました。その時はあまりピンときませんでしたが、文字を書くことの楽しさを皆さんに伝えられればという思いから、教室を始めることになりました。
少人数制のきめ細かい指導が強み
ー他の教室にはない特徴や、一番のアピールポイントを教えてください。
前田:大きな特徴は少人数制であることです。一人ひとりにきめ細かく対応できるよう、癖字の修正や特定の文字の練習、文章作成など、生徒さんの希望に合わせたカリキュラムを提供しています。
また、それぞれの弱点に対するアドバイスも丁寧に行っています。1レッスンは60分から90分の入れ替え制で、最大でも8名程度の少人数で行っているため、個々の目標や特性に合わせた指導が可能です。
生徒さんはお仕事や家庭の合間に時間を割いて来られているので、効率的に学べるよう、各自のポイントを見極めて練習方法をアドバイスしています。
また、ペンの持ち方が原因で手が疲れてしまう方には、力の入れ方を軽減できる持ち方をアドバイスするなど、基礎的な部分からサポートしています。
モチベーションを高める指導方針で大人の学びをサポート
ー生徒さんに指導する際に、特に意識していることや方針などを教えてください。
前田:特に意識しているのは、モチベーションを上げるような伝え方です。
「ここが駄目ですよ」と否定的な表現から入るのではなく、「ここが出来ていて、ここをもっと直せばさらに上達できます」「ここをこう書けばもっとバランス良く綺麗に書けるようになります」という肯定的な伝え方を心がけています。
この指導方針は、自分自身の経験から生まれました。最初の頃は弱点を先に指摘してしまい、生徒さんのモチベーションが下がってしまうことがありました。
自分が言われる立場だったらどう感じるかを考え、まず良い点を伝えてから改善点を提案するように変えました。大人の方が気持ちよく学べるような声かけを大切にしています。
多様なニーズに応える3つのコースを提供
ー教室で提供しているコースやプランについて教えてください。
前田:当教室では3つのコースをご用意しています。まず「継続コース」では、基本編(基本線やひらがなの練習)、初級編(漢字の部首などの練習)、実践編(実践的な文字の練習)の3つのステップで学べます。
次に「オーダーメイドコース」では、生徒さんのリクエストに合わせて、例えばご自身やご家族のお名前の練習や、すぐに役立つ実用的な文字練習など、必要に応じたカリキュラムを組んでいます。
そして「単発コース」では、継続的に通うことが難しい方でも、一回ごとに受講いただける機会を提供しています。
レッスン時間は基本的に90分ですが、生徒さんのスケジュールに合わせて60分で終了することも可能です。特に夜間は仕事帰りの方も多いため、柔軟に対応しています。
手書きの楽しさを伝え大人の学びをサポートする教室へ
ー今後より強化していきたい部分や、取り組んでいきたいことがあれば教えてください。
前田:皆さんに字を書くことの楽しさをより感じていただける教室を目指しています。
現代では文字を書く機会が減っていますが、手書きの文字には温かみがあり、受け取った人の心を和ませる力があります。この手書きの良さや楽しさを伝えていきたいと考えています。
また、大人になってからは子供の時と違ってモチベーションを保つことが難しいこともあります。そこで、級や段を取得するという目標を設定することで、モチベーションを高める取り組みも強化していきたいと思います。
ー最後に、この記事をご覧の方に向けたメッセージをお願いします。
前田:大人になってからクセ字やペンの持ち方を直すことに躊躇される方もいらっしゃいますが、何歳からでも始めることができます。
綺麗に書ける人は生まれながらにそうなのではなく、一つひとつの積み重ねによって上達してきたのです。いつから始めても、綺麗な文字は身につけられます。
文字を楽しく書いてみたいと思われる方や、癖字で悩んでいる方、手が疲れて困っている方など、状況に合わせたアドバイスができますので、ぜひ教室にお越しください。