女性やお子様を対象とし、可愛いと美味しい、どちらも叶える名古屋市のパン作り教室「はーと」。
ママだけでなく、親子で一緒にパン作りを楽しめ、小さなお子さんがいらっしゃる方も通いやすいコースも用意されています。
パン作りは少しハードルが高いと感じている方も、五感を使って楽しめるパン教室「はーと」について、講師の近藤奈穂先生にお話を伺いました。
パン作りで笑顔を!初心者も楽しめるパン作り

ー どういった方を対象にどのような指導をされていらっしゃいますか?
近藤先生:パン教室「はーと」では、小さなお子さんから大人の女性を対象に、パン作りの指導を行っています。
特に可愛らしいキャラクターの形をしたちぎりパンが人気で、様々な可愛く美味しいパンを作っていただけます。
お子さんがいらっしゃるママさんやパン作りを学んでみたいという女性の方に通っていただいています。
子どもたちの笑顔に魅せられて誕生したパン教室
ー パン教室を始められたきっかけを教えていただけますか?
近藤先生:元々パン作りが好きだったことが第一にありますが、子供が産まれてからは作ったパンを喜んでくれる姿を見て、多くの方にパン作りを広めたいと考えるようになりました。
可愛らしいパンからハード系のパンまで色々な美味しいパンを誰でも楽しみながら作っていただけるよう、レッスンしています。

手作りのパンを振る舞う喜びを
ー パン教室「はーと」の魅力について教えていただけますか?
近藤先生:パン作りと聞くと難しいというイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、初めてでも美味しく楽しみながら作っていただけるのが当教室の魅力です。
小さなお子様と一緒でも通っていただきやすいコースも準備しており、週末や夏休みには親子の教室も開講しています。
可愛らしいパンはお子様にもとても喜ばれますし、親子のコミュニケーションの機会にも繋がります。
手作りのパンを家族に振る舞う喜びも感じていただけると思っています。
楽しみながら作ることを大切に

ー パン教室で特に大切にされていることは何でしょうか?
近藤先生:パン教室「はーと」で大切にしていることは、生徒さんが楽しんでパンを作ることです。
見た目だけでなく、香り、触感など五感を作ってパン作りに集中することで、焼き上がった時の喜びもひとしおです。
レッスンは少人数制となっていて、平日は主に大人の方向け、休日はお子様向けのコースも準備しています。

ー今後新たに取り組んでいきたいとお考えのことはありますか?
近藤先生:パン作りの魅力を多くの方に広められるよう活動していきたいです。
また、日本のパンは柔らかく美味しいと海外の方にも好評ですので、そういったパンの魅力も伝えられたらと考えています。
ー教室に興味を持たれた方にメッセージをお願いできますでしょうか。
近藤先生:パン教室「はーと」では小さなお子様から大人まで楽しみながらパン作りを学んでいただけます。
ぜひ一緒に、美味しいパンを作ってみませんか?