長野県諏訪地域を中心に活動する「茅野アスレチックスアカデミー」。幼児から中学生までを対象とした陸上競技スクールで、子どもたちが楽しく運動を学びながら成長できる環境を提供しています。本記事では、クラブの概要や特徴、指導方針、今後の展望について詳しくご紹介します。
活動の概要
茅野アスレチックスアカデミーは、長野県諏訪地域を中心に活動する陸上競技スクールです。主な対象は幼児から中学生で、それぞれの年齢やレベルに応じたクラスを設けています。県内のさまざまな地域からも参加者が集まり、日々練習に励んでいます。
活動場所に関しては、主に茅野市運動公園陸上競技場や総合体育館で活動を行っています。基本的に屋外でのトレーニングを中心に、天候や季節によっては体育館を活用することもあります。
クラス構成について
幼児クラス:未満児は保護者と一緒に、幼児は預かり形式で30~40分のプログラムを実施
小学生総合クラス:走ることを中心に、ボールを使った遊びや基本的な運動を取り入れたプログラム
小学生アスリートクラス:4年生以上で陸上競技大会を目指す子ども向けの専門コース
中学生クラス:部活動の代わりにクラブで陸上競技を続ける生徒を対象
活動は火・水・金・土に行われ、学校の部活動が縮小される中、地域クラブとしての役割も担っています。
立ち上げたきっかけ
代表は長年陸上競技の指導を続けてきた経験があり、もともとボランティア活動として地域の子どもたちに陸上を教えていました。しかし、参加希望者が増え続ける中で受け入れきれない状況が発生し、本格的なクラブ設立を決意しました。
都市部では陸上スクールの選択肢が豊富にある一方で、地方ではまだまだ受け皿が少ない現状があります。特に部活動の地域移行が進む中、クラブとしての存在意義がより高まっていると感じています。
また、代表自身も学生時代から陸上競技を続けており、その経験を活かした指導を地域に還元したいという思いがありました。子どもたちが競技を通じて成長し、学校生活や将来の選択肢を広げられるような環境を作ることが、このクラブ設立の大きなきっかけとなっています。
茅野アスレチックスアカデミーの特徴・強み
茅野アスレチックスアカデミーの特徴・強みは3つあります。
一つ目は、専門的な指導が受けられることです。
クラブの指導者は30年以上の陸上指導経験を持ち、全国大会優勝者や入賞者を多数輩出しています。また、指導者自身も競技経験があり、専門的な知識を活かした質の高い指導を行っています。
二つ目は、子どもたちのペースに合わせた指導です。
ただ取り組ませるだけの指導ではなく、子どもたちの成長に寄り添った指導を心がけています。無理なく続けられるよう、柔軟なカリキュラムを組んでいます。
三つ目は多様なニーズに対応できることです。
学校の部活動が縮小しつつありますが、代わりの場を提供や、スポーツを楽しみながら運動能力を向上させること、競技志向の子どもたちには専門的なトレーニングを実施しています。
活動・指導方針
長く続けられる環境づくりを大切にしています。
子どもたちが楽しく運動を続けられることを第一に考えています。競技志向の強いスクールではなく、自己肯定感を育むことを重視し、「楽しく運動していたら、いつの間にか速くなっていた」というスタイルを大切にしています。
また、競技志向だけに偏らないようにしています。
もちろん大会での活躍を目指す子どもたちもいますが、勝利至上主義ではなく、楽しみながら成長することが指導の基本方針です。そのため、初心者向けのコースから大会を目指すコースまで、幅広いレベルの子どもたちが参加できる環境を整えています。
やりがい・印象的なエピソード
これまで多くの子どもたちがクラブを通じて成長してきました。特に印象的なのは、学校では内向的だった子が、陸上を通じて自己表現できるようになり、3年間休まずに通い続けたこと。保護者から「クラブがあるおかげで学校に通えた」という声を聞くことも多く、スポーツが子どもたちの心の支えになっていることを実感しています。
また、競技成績が飛躍的に伸びた例も多く、初心者から全国大会に出場するレベルまで成長した子どももいます。楽しく取り組む中で自然と能力が開花する瞬間を見ることが、指導者としての大きな喜びとなっています。
今後の展望
地域に根ざしたクラブ運営をしていきたいと考えています。少子化が進む中、スポーツスクールの選択肢も増えてきていますが、より多くの子どもたちが気軽に参加できる環境づくりを進めていきます。
また、子どもたちの「居場所」づくりも作っていきたいです。
今後は、学童のスポーツ版のような形で、学校帰りに気軽に運動できる場を提供することを検討しています。また、送迎サービスの導入など、保護者の負担軽減にも取り組んでいく予定です。
メッセージ
茅野アスレチックスアカデミーでは、正しく、楽しくスポーツを学ぶことを大切にしています。走ることが好きな子も、運動が苦手な子も、それぞれのペースで成長できる環境を整えています。
「自分の得意を伸ばしたい」「苦手を克服したい」という方は、ぜひ一度体験にお越しください!