本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
おすすめのオンライン塾をランキング形式で12個紹介します。
小学生、中学生、高校生、浪人生まで世代別におすすめのオンライン塾から大学受験や高校受験や中学受験など目的別にも紹介します。
また特に安いオンライン塾やそれぞれのオンライン塾の特徴比較やメリット・デメリットまで詳しく紹介します。
【この記事の監修者:塾選びドットコム編集長竹本明弘】
これまで4000人以上のオンライン塾選びに実際に関わり、おすすめの受験勉強における教材や塾選びを一人一人に合わせてサポートしてきました。今回は、受験勉強によくある悩みを踏まえておすすめのオンライン塾を解説します。
塾比較ドットコム編集部では、実際に塾に通われている方へのヒアリングや実際にその塾で合格された方への合格者インタビューだけでなく記事内で紹介している塾やサービスを編集部のメンバーが実際に使ってみて、読者に適切で正しい情報かつ自分に合った情報が届けられるように調査を実施しています。
独自調査①ユーザーヒアリング
オンライン塾のサービス利用者や駅前の英会話スクールや学習塾やオフラインの塾の利用者の方などに、ユーザーインタビューをしています。
また、インターネット上で口コミ調査も行っており、利用者ならではのリアルな口コミを記事に反映しています。
↓実際にユーザーにインタビューをしている様子
↓利用者へのヒアリング集計シート(一部)
独自調査②実際のサービスの利用体験
塾比較ドットコム編集部では、塾や教育サービスの利用者へのヒアリングに加え、実際のサービスの利用体験も行っています。
実際にサービスを利用することで分かったメリット・デメリットなどを紹介します。
↓実際にサービスを受けている様子
↓実際に参考書や資料を購入して編集部で確認している様子
独自調査③有資格者による最終確認
塾比較ドットコム編集部では実際に英語資格を英検1級やTOEIC860やTOEFL83などを取得したメンバーや東京大学や京都大学出身のメンバーも実際にサービスを検証しながら、1次情報を踏まえた選び方のコツなども発信しています。
↓編集部が持っている英語資格(一部)
▼英検合格におすすめの塾
いきなり最終結論!おすすめのオンライン塾TOP3
まず結論として、おすすめのオンライン塾を3つ紹介します。
オンライン塾を選ぶ上で大事なことは、しっかりと成績が伸ばせる実績、カリキュラム、メソッドがあるかどうかとオンライン塾の中には講師の学歴や研修体制によって質が低いところもあるので、その2つが重要です。
この2点を踏まえておすすめのオンライン塾TOP3を紹介します。
オンライン塾のおすすめの選び方
オンライン塾は自分に合ったものを選ばないと、せっかく入塾しても成績につながらない場合もあります。
そのため、選ぶ際に確認するポイントをしっかりと押さえておく必要があります。
ここではオンライン塾のおすすめの選び方を紹介します。
受講スタイル
先ほどから解説しているように、ひとことでオンライン塾といってもそのスタイルは様々です。
オンライン塾の中でも毎日の報告の義務化や毎週の計画の作成などから毎週の面談や質疑応答などを手厚くサポートしてくれるような塾もいくつか存在します。
通塾はしたくないけど、決まった時間に授業を受けることで安定した学習のペースを保ちたい人は同時配信の映像型授業がおすすめです。
一方、マイペースに学習したい人は好きな時間に何度も見られる録画配信の映像型がおすすめです。
さらに授業ではなく自習室を提供するタイプのオンライン塾もあります。
自宅にいながら自習室にいるかのようにみんなが勉強する様子が見え、自分で勉強できるけど一人はさみしいという人におすすめです。
どんな講師がいるか
講師によって授業の質は大きく左右されます。
最近ではタレント化した名物講師を売りとしている塾もありますね。
オンライン塾のメリットは住んでいる場所に限らず受講できることであり、地方にいながら都市部にいる有名な講師の授業を受けることができます。
せっかくなら有名な先生の講義を受けてみたい、と思う人もいるでしょう。
ただここで注意したいのが有名な講師と自分と相性のいい講師は別、ということです。
有名講師の授業はどんな内容か興味がありますが、自分にとって理解しやすいとは限りません。
無料体験などを活用して、自分とあっているか確認することをおすすめします。
サポート
通塾する対面形式の塾の場合、講師と触れ合う機会も多く質問や進路に関する相談も気軽にできます。
一方、オンライン塾では先生と直接顔を合わせる機会がありません。
その代わりチャットでいつでも質問を受け付けるところもあれば、質問を一切受け付けていない塾もあります。
また質問は有料という塾もあります。
わからないところを放置すると、せっかくの塾の効果が半減してしまいます。
また受験生のメンタルケアとしても講師との触れ合いは大切です。
そのため質問や進路相談などの授業以外のサポートはどうなっているかはしっかりと確認する必要があります。
しっかりとサポートしてほしい場合は個別指導がおすすめです。
料金体系
塾選びで特に大切なのが料金体系です。
特にオンライン塾の場合、同じ塾でも授業の受け方で価格が変わってきます。
また基本料が安くても上で述べたようにサポートで料金が発生する場合もあります。
さらに月謝や講座の代金に目が行って意外と見落としがちなのが入会金や教材費です。
これらは毎月かかるわけではないですが、定期的な出費となります。
その他に気を付けたいのがパソコンやタブレットなどの機器やネット回線にかかる費用です。
通塾する場合は交通費や、ちょこちょこと外食費などもかかったりします。
受講費だけでなく、設備投資や準備するものトータルでいくらかかるか比較してみることをおすすめします。
進学実績
塾選びで気になるのが進学実績です。
自分が行きたい高校や大学にたくさん進学している塾の方がノウハウもあって安心ですね。
また志望校の傾向に合わせた授業も期待できます。
ただし、よく春先に見かける合格率や合格人数は純粋な熟成だけでなく、講習会を受けただけや模擬試験を受けただけの人数が入っている場合もあります。
またひとりで何校も受かって数字が増えているというケースもあるので、進学実績はあくまで目安程度にしておくことをおすすめします。
どうしても気になる場合は人数の根拠を確認してみることをおすすめします。
中学生におすすめのオンライン塾ランキング4選
中学生におすすめのオンライン塾をランキング形式で4個の塾を料金や対応レベルやおすすめポイントも合わせて紹介します。
順位 | オンライン塾名 | オンライン塾のおすすめポイント | 対応レベル | 料金 | 対象 | 場所 | おすすめ度合い | 指導形態 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 学研オンエア | ハイレベルな講師がそろっていて、信頼の実績がある 大手で学びたい人におすすめ | 基礎学力向上~難関大学受験対策 | 77,000円 (90分×20回) | 中学生 高校生 浪人生 | オンライン | ★★★★★ | 映像授業型(録画) | 東進ハイスクール在宅受講コース |
2位 | 栄光リンクスタディ | 家庭教師を続けてきたトライだからこその信頼の個別指導 個別でしっかりと学びたい人におすすめのオンライン塾 海外や不登校へのサポートを受けたい人にもおすすめのオンライン塾 | 中学受験対策~大学受験対策(内部進学・推薦・歯薬獣) | 高校生 19,360円 (60分×月4回) | 小学生~高校生 | オンライン | ★★★★★ | 個別指導 ※集団指導あり | オンラインの個別指導ならトライのオンライン個別指導塾 (try-online.jp) |
3位 | 早稲田アカデミー | 自宅学習のサポートやオンライン面談などのフォローが充実 学習の様子を保護者が確認できるところがおすすめ 親子で合格を目指したい人におすすめのオンライン塾 | 中学受験対策~難関大学受験対策 | 高校生 約25,000円 (70分×月4回) | 小学生~高校生 | オンライン | ★★★★★ | 個別指導/集団指導 | EIKOH LiNKSTUDY|株式会社栄光のオンライン学習塾 (eikoh-link-study.com) |
4位 | そら塾 | 進路指導や情報収集、さらに面接まで受験を徹底的にサポートしてくれるオンライン塾 社会人から大学を目指したい方におすすめのオンライン塾 | 基礎学力向上~難関校受験対策 | 例)共通テスト対策 14,400円~ (40分×8週~) ※教科の選び方で変動 | 高校生 浪人生 社会人 | オンライン / 通学 | ★★★★ | 映像授業型(録画) | 予備校・大学受験なら四谷学院 | 公式サイト (yotsuyagakuin.com) |
学研オンエア
アバターがいる学研オンエアは授業はもちろん、自習やコミュニケーションもアバターを通して行うことができるので家にいながら塾でみんなと勉強しているような感覚を味わうことができます。
学研オンエアのメリットとデメリット
- メリット1:厳選された講師の授業で満足度が高い
- メリット2:授業のレベルが分かれているので、科目ごとに合ったレベルを選べる
- メリット3:定期的に3者面談あり(プレミアムプラン)、保護者へのフォローも充実
学研オンエアは講師が厳選されているという点で非常におすすめのオンライン塾です。特に自分のレベルに合わせて授業を受けることができるという点が魅力のサービスです。そのため、自分のペースに合わせて学習を進めたいという人には特におすすめのサービスになっています。
- デメリット:ライブ授業はプレミアムプランのみ
学研オンエアの口コミ
- 三者面談が定期的にあり、安心して授業料を払うことができる
- 授業のレベルが分かれているので、自分に合った学習をすることができる
- 進捗管理が手厚い
↓横スクロールで口コミをチェック
三者面談が定期的にあり、安心して授業料を払うことができます。
価格的にも安価で楽しく学べて、学力が上がったと思う。
教材が充実していて、勉強がしやすい。
- 講師によって差がある
- 学校の定期テストに対応できるように、教科書対応表があると助かる
- システム不具合が多々起きる
↓横スクロールで口コミをチェック
システム不具合が多々有り、運営に不安がありました。
学校の定期テストに対応できるように、教科書対応表があると助かるなと感じました。
講師によってわかりやすさに違いがあります。
カリキュラム・コース | スタンダードプラン 5教科の映像授業見放題 プレミアムプラン スタンダードプラン+5教科のライブ授業あり |
主な指導内容 | 5教科指導 |
コーチ | プロ教師 |
自習内容 | 自習室あり |
その他サービス | オプションとして定期テスト対策、入試対策講座 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
月額料金(税込) | プレミアムプラン 中学1・2年生8,800円/月 中学3年生9,900円/月 |
その他費用(税込) | システム手数料1,100/月 |
指導形態 | 映像授業、ライブ授業(プレミアムプランのみ) |
住所 | オンライン |
公式サイト | 【公式】学研オンエア|最大1か月無料!学研のオンライン学習サービス (gakken.jp) |
本気で成績UPさせたいなら!
栄光リンクスタディ
指導方法は個別指導・集団指導から選べ、無駄を省いたカリキュラムで合格へ導く!志望校にあった講座で難関校もしっかり対策!
栄光リンクスタディのメリットとデメリット
- メリット1:集中できる45分の授業で詰込みではなく、考える力を身に着けられる
- メリット2:超オーダーメイド問題集『アタマプラス』でひとりひりひとりの苦手をつぶす
- メリット3:自分で考える力を養うオンライン授業とサポート体制
栄光リンクスタディは、超オーダーメイド問題集『アタマプラス』でひとりひりひとりの苦手をつぶすことができるという点が魅力のサービスです。そのため、自分の苦手分野を徹底して学習を進めたいという人には特におすすめのサービスになっています。
- デメリット1:先生の当たりハズレがある
- デメリット2:授業料が高い
- デメリット3:講師を選択することができない
↓基本情報
公式サイト | EIKOH LiNKSTUDY|株式会社栄光のオンライン学習塾 (eikoh-link-study.com) |
月額料金(税込) | 中学3年生 約21,000円/月・週1回45分 ※カリキュラムで異なるため、詳細は問い合わせが必須 |
その他費用(税込) | 教材費※詳細は問い合わせ必須 |
カリキュラム・コース | 難関公立高校受験、公立・私立高校受験、検定対策コース(英検・数検・漢検) |
主な指導内容 | 受験対策 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 集団指導・個別指導 |
自習内容 | 宿題あり、家庭学習の内容・スケジュールについてサポート |
その他サービス | 特別講座 ベーシックコース・ベーシックatama+コース |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり オンライン面談あり |
栄光リンクスタディの口コミ
- 成績がすぐに上がった
- 進捗管理が手厚い
- 思考力を鍛えることができる
↓横スクロールで口コミをチェック
成績が目に見えて上がって嬉しいです。
進捗管理が手厚く、三日坊主の自分でも勉強を継続することができています。
思考力を伸ばすことで、暗記に頼らずにさまざまな問題に対応できるようになりました。
- 講師によって差がある
- 料金は高め
- 講師:生徒が1;2になることもある
↓横スクロールで口コミをチェック
講師によって教え方に差があるように感じることが多々あります。
講師:生徒が1対2になることもある。
少し料金が高め。
早稲田アカデミー
経験から培われた実績と合格のノウハウによる授業と教材が自慢!講師陣自身が難関校の出身なので、指導の説得力も抜群!入塾前にしっかりとカウンセリングするから、部活との両立も可能!
早稲田アカデミーのメリットとデメリット
- メリット1:対面とオンラインの授業、いつでも切り替え可能
- メリット2:録画配信もあるので、わからないところを納得すまで学習できる
- メリット3:中高一貫で大学受験を目指せる
栄光リンクスタディは、超オーダーメイド問題集『アタマプラス』でひとりひりひとりの苦手をつぶすことができるという点が魅力のサービスです。そのため、自分の苦手分野を徹底して学習を進めたいという人には特におすすめのサービスになっています。
- デメリット1:入塾テストがあり、一定レベルがなければ入塾不可
- デメリット2:授業のレベルが高く、ついていけない可能性がある
- デメリット3:季節講習などの費用が高い
↓基本情報
公式サイト | 早稲田アカデミーOnline | 進学塾・学習塾なら早稲田アカデミー (waseda-ac.co.jp) |
月額料金(税込) | 中学3年生/月 特訓クラス(選抜クラス) 5科:51,370円 3科:41,690円 レギュラークラス 5科:38,610円 3科:28,930円 |
その他費用(税込) | 年会費(2,900円/月)、教材費・必修テスト代 |
カリキュラム・コース | 必勝志望校別コース、実力錬成コースなど |
主な指導内容 | 5教科+国語記述コース |
コーチ | 講師・アルバイト |
指導形態 | 集団指導(校舎・オンライン)、映像授業型 |
自習内容 | 校舎には自習室あり、随時質問可 |
その他サービス | 夏期合宿 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
早稲田アカデミーの口コミ
- 難関レベル校受験に合わせた学習をすることができる
- 偏差値の推移など進捗管理が手厚い
- 受験戦略の相談を丁寧にしてくれる
↓横スクロールで口コミをチェック
志望校合格に向けて偏差値が順調に上がりました。
受験戦略を立てる上でいろんなことで悩んだりしたのですが、先生が親身に相談に乗ってくれて、助かりました。
併願校決めなど受験に関する相談を親身に対応してくれました。
- 人によってはオーバーな内容とレベル
- 料金は高め
- 中堅校などを狙う層には難しく感じる
↓横スクロールで口コミをチェック
自分の目指す学校を受験する上では、オーバーな内容でした。
中堅校を目指す私には、授業の内容も難しくあいませんでした。
少し料金が高めです。
そら塾
有名大学在籍・OBによるコミュニケーションを重視した授業で人気!生徒ひとりひとりに寄り添った授業を行い、相性が合わないときは講師変更も可能!
そら塾のメリットとデメリット
- メリット1:対話型の授業で、わからないことはその都度質問できる
- メリット2:若手の講師が多く、話しやすい
- メリット3:教科書に沿った授業を行うので、テスト対策もばっちり
そら塾は、高いコストパフォーマンスで質の高い教育を届けている塾になっており、特に褒められて伸びるタイプの学生さんにおすすめのサービスになっています。
- デメリット1:教科書に沿った授業がメインで、ハイレベルな授業を求める人には物足りない可能性あり
↓基本情報
公式サイト | オンライン個別指導塾・オンライン学習塾|そら塾 (sorajuku.jp) |
月額料金(税込) | 小学生 5,400円~/月 中学生 7,200円〜/月 高校生 9,600円~/月 ※詳細は問い合わせ必須 |
その他費用(税込) | 要問合せ |
カリキュラム・コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
主な指導内容 | 定期テスト対策、受験対策 |
コーチ | 講師・アルバイト(首都圏有名大学在籍又は卒業生が中心) |
指導形態 | 個別指導・映像授業(解説映像) |
自習内容 | オンライン自習室あり、担当講師に質問可 |
その他サービス | 先生変更制度 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり 進路相談会・保護者会の実施 |
そら塾の口コミ
- いっぱい褒めてくれる
- 講師は話しやすい方や誠実な方が多い
- 月5,400円から始められるため、金銭的な負担が少ない
↓横スクロールで口コミをチェック
月5,400円から始められるため、金銭的な負担が少ないと思います。
講師は話しやすい方や誠実な方が多いなと感じています。
講師の皆さん優しく、いっぱい褒めてくれます。
- 1対2なので気が散ることもある
- 進学に関しての情報は得られないのが物足りない
- 難関校受験対策には向いていない
↓横スクロールで口コミをチェック
1対2なので気が散ることもあります。
授業自体は満足でしたが、進学に関しての情報は得られないのが物足りないなと感じました。
難関大学受験などはこの塾では難しいと思います。
高校生におすすめのオンライン塾ランキング4選
高校生におすすめのオンライン塾をランキング形式で4個の塾を料金や対応レベルやおすすめポイントも合わせて紹介します。
順位 | オンライン塾名 | オンライン塾のおすすめポイント | 対応レベル | 料金 | 対象 | 場所 | おすすめ度合い | 指導形態 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | トライのオンライン個別指導塾 | ハイレベルな講師がそろっていて、信頼の実績がある 大手で学びたい人におすすめ | 基礎学力向上~難関大学受験対策 | 月々14960円(税込)〜 | 中学生〜浪人生 | オンライン | ★★★★★ | 個別指導形 | オンラインの個別指導ならトライのオンライン個別指導塾 (try-online.jp) |
2位 | 河合塾マナビス | 映像授業だけでなく、アドバイザーとの相談などを活用して受験勉強を効率化することができる 自習室を利用することができる | 大学受験対策 | 60分の講座ひとつで2,550円〜 | 高校生 浪人生 | オンライン/通学 | ★★★★★ | 映像授業形 | 河合塾マナビス |
3位 | Axisのオンライン家庭教師 | 目標達成のためのカリキュラム じっくり通年で受講をすることができる | 基礎学力向上〜難関大学受験対策 | 高校生 1回40分/週 × 4週 (月160分)で14,344円~ | 小学生~浪人生 | オンライン | ★★★★★ | 個別指導/集団指導 | Axisのオンライン家庭教師 |
4位 | オンライン明光義塾 | どこにいても授業を受けれる 対面での個別に切り替えることも可能 | 基礎学力向上~難関校受験対策 | 高校生 1,1000円〜 | 高校生 浪人生 社会人 | オンライン | ★★★★ | 映像授業型 | オンライン明光義塾 |
トライのオンライン個別指導塾
CMでおなじみのトライの個別指導塾!ひとりひとりに寄り添った指導で定期テスト対策も受験対策もばっちりのオンライン塾!
- メリット1:先生と向き合う双方向型授業で、理解が深まる
- メリット2:宿題・自宅学習用のAI教材や映像教材で授業がない日もしっかり学習
- メリット3:学習管理システムで進み具合を確認出来て保護者も安心
栄光リンクスタディは、超オーダーメイド問題集『アタマプラス』でひとりひりひとりの苦手をつぶすことができるという点が魅力のサービスです。そのため、自分の苦手分野を徹底して学習を進めたいという人には特におすすめのサービスになっています。
- デメリット1:友達と競い合いたいタイプには物足りない可能性あり
- デメリット2:講師のグレードによって授業料が高くなることもある
↓基本情報
公式サイト | オンラインの個別指導ならトライのオンライン個別指導塾 (try-online.jp) |
月額料金(税込) | 1コマ60分 小学生 14,960円~ 中学生 16,280円~ 高校生 19,360円〜 |
その他費用(税込) | 入会金 11,000円 教材の購入は任意 |
カリキュラム・コース | プランナーと相談してカリキュラム作成 海外サポート・不登校サポートコースあり |
主な指導内容 | 定期テスト対策・受験対策 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 個別指導 |
自習内容 | 自習用の課題や解説動画あり |
その他サービス | 授業の振替・講師の変更可能 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり 教育プランナーが相談 |
トライのオンライン個別指導の口コミ
- 先生と向き合う双方向型授業で、 理解を深めることができます。
- 宿題・自宅学習用のAI教材や映像教材で授業がない日もしっかり学習することができます。
- 学習管理システムで進み具合を確認出来て、安心して利用することができます。
先生と向き合う双方向型授業で、 理解を深めることができます。
学習管理システムで進み具合を確認出来て、安心して利用することができます。
授業がなくても映像授業などで自学自習をしっかりすることができました。
- 初回の授業を先生が忘れていて、2回目も予約したがそこでも現れませんでした。
- 講師の質にばらつきがあるように感じてしまいました。
- オンラインということもあり、なかなか集中できません。
初回の授業を先生が忘れていて、2回目も予約したがそこでも現れませんでした。
オンラインということもあり集中して授業に取り組むことができませんでした。
大体良かったのですが、講師の質にばらつきがあるよう印象を感じてしまいました。
河合塾マナビス
ひとひとりの苦手に合わせた学習計画をアドバイザーが提案!さらに授業後にショート面談を行うので自分の目標にぐんと近づくことができるオンライン塾!
- メリット1:ひとりひとりのペースと苦手に寄り添うので効率よく学習できる
- メリット2:悩んでるとき、成績が伸ないとき、アドバイザーが寄り添ってくれる
- メリット3:保護者とのコミュニケーションも大切に!親子で乗り切る大学受験
河合塾マナビスは、本人のレベルにあったカリキュラムに基づいた動画学習なので、動画を繰り返し見ることで「わからない」を徹底的に潰すことができるという点でおすすめの塾です。
- デメリット1:通学もできるが、地域によっては校舎が少ない
- デメリット2:一教科だけだとコスパが落ちる
↓基本情報
公式サイト | 【公式】河合塾マナビス|高校生の大学受験予備校 (manavis.com) |
月額料金(税込) | 高校生 45分 1,910円/回 60分 2,550円/回 90分 3,820円/回 |
その他費用(税込) | 事務手数料 6,600円 学習サポート料 6,600円 |
カリキュラム・コース | 必要に講じて講座を選択 高校学習対応講座(単元別講座、単元別演習講座) 大学入試対策講座(総合講座、テーマ別講座他) |
主な指導内容 | 定期テスト対策~大学入試対策 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 映像授業型(録画) |
自習内容 | 通塾の場合、自習室を使える |
その他サービス | 保護者会・三者面談あり |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり アドバイスタイムとして毎授業後に相談の時間あり |
河合塾マナビスの口コミ
- 動画を繰り返して見ることでわからないをなくすことができます。
- 必要と感じた講座のみを申し込みすることができる。
- 自習室が利用できるのが良い。
動画を繰り返して見ることで、わからないをなくした状態で次に進めることができます。
必要な科目だけ受講することができるため、費用を抑えてサービスを利用することができます。
自習室が利用でき、集中して勉強に励むことができています。
- 映像授業のため寝てしまう可能性が高い。
- 映像授業が合わない
- 授業をしている講師に直接質問をできない。
映像授業のため寝てしまう可能性が高い。
映像授業ですので、授業をしている講師に直接質問をできないところが不便に感じました。
私の性格や勉強スタイルには、映像授業はあいませんでした。
Axisのオンライン家庭教師
ベテラン教育アドバイザーが経験に基づいて学習内容を提案!さらに最先端のAI学習システムでよりひとりひとりにあったカリキュラムを作り上げ、成績アップをサポートするオンライン塾!
- メリット1:オンラインだからできる!全国の現役学生が講師として活躍してるから志望校の先輩と繋がるチャンスが!
- メリット2:学校の授業はもちろん、さかのぼって復習できるから基礎学力が向上
- メリット3:講師が学生からプロまでそろっているので相性のあった講師に出会える
Axisのオンライン家庭教師では、ベテラン教育アドバイザーが経験に基づいて学習内容を提案してくれるため、自分のゴール達成に向けたカリキュラムを作っていくことができます。
- デメリット1:講師によって価格の差が大きい
↓基本情報
公式サイト | Axisのオンライン家庭教師|オンライン家庭教師/個別指導 |
月額料金(税込) | 通年授業 1回40分×4回 14,344~50,820円(講師のランクで異なる) |
その他費用(税込) | システム関連費2,640円/月 |
カリキュラム・コース | 英検対策・小論文対策・医学部受験対策 通年受講・スポット受講 |
主な指導内容 | 定期テスト対策~大学受験 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 個別指導 |
自習内容 | 勉強方法などを指導 |
その他サービス | 英検対策などの講座あり |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
Axisのオンライン家庭教師の口コミ
- 基礎学力向上から始めたが、応用力がついた。
- 苦手な科目を集中して演習できる。演習量も適切。
- 受講教科以外の教材もダウンロードできる。
受講教科以外の教材もダウンロードできるので、次週に活用できます。
必要な科目だけ受講することができるため、効率的です。
基礎学力向上から始めたが、応用力がついた。
- 初回の請求が2ヶ月分だったので、驚きました。
- オンラインなどで集中して取り掛かることができない
オンラインなどで集中して取り掛かることができない。
初回の請求が2ヶ月分だったので、驚きました。
オンライン明光義塾
ひとりひとりに合わせた授業で人気な明光義塾の授業が、オンライン個別授業として家でも受けられる!教室からオンライン、オンラインから教室への変更も可能!
- メリット1:オンラインと通学の切り替えができるので自分に合った受講方法を選べる
- メリット2:対話型なので疑問をすぐに解消できる
- メリット3:ノートの使い方も指導
オンライン明光義塾は、明光義塾ならではの「“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、自宅で受けられる」という点でおすすめの塾です。
- デメリット1:難関校を狙う人には物足りない可能性あり
↓基本情報
公式サイト | 対話型オンライン個別指導|学習塾なら個別指導の明光義塾 (meikogijuku.jp) |
月額料金(税込) | 高校1年生週1回90分月4回 16,500円 |
その他費用(税込) | 諸経費・教材費あり |
カリキュラム・コース | オーダーメイドの学習プラン |
主な指導内容 | 5教科テスト対策・受験対策 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 個別学習 映像型授業(録画) |
自習内容 | 家庭学習サポートサービス(オンライン自習室)あり |
その他サービス | 個別カウンセリング |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり・個別カウンセリングあり |
- 通塾時間の削減がされて楽に授業を受けれる。
- 苦手克服や受験対策など、一人ひとりの目標に合わせた学習プランを提案してくれる
- 授業では学習内容を講師との対話型でわかりやすい
授業では学習内容を講師との対話で、納得行くまで説明してくれます。
苦手克服や受験対策など、一人ひとりの目標に合わせた学習プランを提案してくれます。
通塾時間の削減がされて楽に授業を受けれて、夜の時間帯に帰るなどしなくて安心です。
- 自宅なのでメリハリがつかない。
- オンラインなので気が散ってしまいます。
自宅なのでメリハリがつかないと感じます。
オンラインなので気が散ってしまいます。
▽高校生におすすめの安いオンライン塾
高校生におすすめの安いオンライン塾ランキング12選!大学受験におすすめの塾も紹介!▽さらに詳しい高校生におすすめのオンライン塾の特集記事はこちら
【2024年度】高校生におすすめのオンライン塾ランキング13選を徹底解説!大学受験対策におすすめのオンライン塾ランキング4選
大学受験対策におすすめのオンライン塾をランキング形式で4個の塾を料金や対応レベルやおすすめポイントも合わせて紹介します。
順位 | オンライン塾名 | オンライン塾のおすすめポイント | 対応レベル | 料金 | 対象 | 場所 | おすすめ度合い | 指導形態 | 公式URL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 東進ハイスクール/東進衛生予備校 | ハイレベルな講師がそろっており、信頼の実績がある 学習管理が徹底されている | 大学受験対策 | 90分×20回で77,000円 | 高校生〜浪人生 | オンライン | ★★★★★ | 映像授業 | 東進ハイスクール/東進衛生予備校 |
2位 | 代々木ゼミナールオンライン | 生配信の対面授業を受講できる 専門スタッフによるサポートあり | 大学受験対策 | 国立大コース 580,000円/年 | 高校生 浪人生 | オンライン/通学 | ★★★★★ | 映像授業形 | 代々木ゼミナールオンライン |
3位 | 四谷学院大学受験予備校 | 自分のレベルに合わせた学び 質問しやすい環境 | 基礎学力向上〜難関大学受験対策 | 800,000円/年〜 | 小学生~浪人生 | オンライン | ★★★★★ | 個別指導/集団指導 | 四谷学院大学受験予備校 |
4位 | 国立専門 旧帝塾 | 難関国立大受験ノウハウが蓄積 個人に合ったカリキュラム | 難関校受験対策 | 月4回で44,000円〜 | 高校生 浪人生 | オンライン | ★★★★ | 個別指導 | 国立専門 旧帝塾 |
東進ハイスクール/東進衛星予備校
テレビで活躍する講師をはじめとしたプロ講師による、ここにしかない一流の授業が受けられる!学習時間は自分で決められるから部活との両立も可能!
- 約1万種類ある授業のすべてを映像配信している
- 自分のペースで毎日でも授業を受けられる
- 講師陣の指導
- 映像授業なので緊張感がない
- 自主性がないと伸びにくい
- 授業以外のサポートが手厚いとは言えない
↓基本情報
公式サイト | https://englead.jp東進ハイスクール在宅受講コース (toshin-zaitaku.com)://englead.jp |
月額料金(税込) | 90分×20回 77,000円 |
その他費用(税込) | 詳細はカウンセリングにて |
カリキュラム・コース | 高校基礎から難関校まで自分に合ったレベルの講座を選んで受講 先取り学習も可能 |
主な指導内容 | 基礎学力~大学受験 |
コーチ | プロ講師 |
指導形態 | 映像授業(録画型) |
自習内容 | 学習用のアプリあり |
その他サービス | 担任によるサポートあり |
無料体験・カウンセリング | お試し入会あり |
東進ハイスクールの口コミ
- 有名講師が在籍していて授業の質が高い
- 学習管理を徹底してくれる
- たしかな合格実績がある
有名講師が在籍していて授業の質が高く、安心して授業を受けることができます。
東進ハイスクールは、大学受験塾の中での長い歴史があり、確かな合格実績があるので受験ノウハウもしっかりと蓄積されています。
学習管理を徹底してくれるます。
通塾時間の削減がされて楽に授業を受けれて、夜の時間帯に帰るなどしなくて安心です。
- 不必要なコースを受講させてくることが稀にある
- 前払い制度があまり良くない
あまり必要のない授業まで取れと営業をしてくることがあり、不快です。
前払い制なので、辞めたくても辞めれません。
▽東進ハイスクールの料金についてはこちら
東進の料金は高すぎる?高1、高2生に向けて東進の仕組みと授業のシステムについて徹底解説!代々木ゼミナールオンラインコース
志望校が母校になる、でおなじみの代ゼミが提供するオンラインサービス!ライブ配信の映像型授業でしっかり学べる!
- 大手予備校の授業を家でも受講できる
- 授業時間も決まっているからスケジュールが立てやすい
- 担任がいるからオンラインでもフォローが手厚い
- 大学受験がメインとなるため、基礎学力の向上や定期テスト対策はある程度自分で行う必要がある
- ライブ授業なので気が散る
↓基本情報
公式サイト | https://englead.jp |
月額料金(税込) | 国立大コース 580,000円/年 私立大コース 530,000円/年 |
その他費用(税込) | 入会金 16,500円 サポートオプション 110,000円/年 |
カリキュラム・コース | トップレベル国立大コース、ハイレベル国立大コース他 |
主な指導内容 | 大学受験対策 |
コーチ | プロ講師 |
指導形態 | 映像型授業(ライブ配信) |
自習内容 | 代ゼミ校舎の自習室の使用ができる、自習用のアプリあり |
その他サービス | チャットで学習相談や質問が可能・添削付き演習(有料サポートオプション) |
無料体験・カウンセリング | 体験授業あり 定期面談あり |
代々木ゼミナールオンラインコースの口コミ
- 有名講師が在籍していて授業の質が高い
- オンラインで代ゼミの大学受験科と同じ授業が受けられる
- たしかな合格実績があって安心
代ゼミの大学受験科と同じ授業がライブ形式で受けられます。臨場感があります。
有名講師が在籍していて授業の質が高いと思います。
たしかな合格実績があって安心感があります。
- オンライン塾にしては高い
- ライブ型なので気が散ってしまうことがある
ライブ型なので気が散ってしまうことがあります。
オンライン塾にしては高いなと感じます。
四谷学院大学受験予備校
老舗予備校の授業をオンラインで全国どこからでも受講可能!毎月のレベル判断テストで適切なレベルの授業を受けられる!
- 教科だけでなく科目別(現代文・古文・漢文など)にレベル別の受講ができる
- 基礎をしっかりと理解させる授業を行っているので、基礎固めもできる
- アルバイトがいない、プロ講師ばかり
- 年が近い講師がいい、現役大学生から学びたい人には不向き
- オンラインで集中できないこともある
↓基本情報
公式サイト | 予備校・大学受験なら四谷学院 | 公式サイト (yotsuyagakuin.com) |
月額料金(税込) | 800,000~900,000/年 |
その他費用(税込) | 入学金 50,000円 |
カリキュラム・コース | 中1レベルから東大受験レベルまでの55段階システム |
主な指導内容 | 大学受験対策 |
コーチ | プロ講師 |
指導形態 | 個別学習 |
自習内容 | オリジナルテキスト・スマホアプリなど |
その他サービス | 受験コンサルタント・進路指導ガイダンス |
無料体験・カウンセリング | 無料説明会・個別相談会を実施 |
四谷学院大学受験予備校の口コミ
- 講師の方は感情的ではなく落ち着いて対応してくれる。
- カリキュラムが基礎から固め直してくれる。
- たしかな合格実績があって安心感がある。
四谷学院は、たしかな合格実績があって安心感があります。
カリキュラムが基礎から固め直してくれるものになっており、受験に向けて勉強をスタートすることができました。
講師の方は感情的ではなく落ち着いて対応してくれる印象です。
- オンライン塾にしては高いなと感じます。
- サポート体制がいまいちです。
オンライン塾にしては高いと感じてしまいます。
サポート体制がいまいちです。
国立専門 旧帝塾
本気で国立大学を目指す人におすすめ!国立大学合格への戦略を知り尽くした指導で紫保井宇高合格を目指す!
- 自宅学習の質を上げることを目的とした授業で、自習もはかどる
- 志望校から逆算したカリキュラムでやることが明確
- 質問対応を専門とするスタッフがいるので質問がしやすい
- 本人にやる気がないと向いていない
- 国立を目指さない場合は合わない
↓基本情報
公式サイト | 【公式】旧帝塾|国公立専門の1:1オンライン個別予備校 (kyutei-juku.com) |
月額料金(税込) | 44,000円/月(月4回) |
その他費用(税込) | 回数を増やすときは週1回(月4回)を+22,000円で追加 |
カリキュラム・コース | 志望校別に作成 |
主な指導内容 | 大学受験対策 |
コーチ | プロ講師・アルバイト |
指導形態 | 個別指導 |
自習内容 | 自宅学習を向上させるための授業を展開 授業以外の質問もしっかりフォロー |
その他サービス | 質問へのフォローが充実 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験あり |
国立専門 旧帝塾の口コミ
- 旧帝大などを目指しているならこの塾に行くべき
- 偏差値が大幅に上がった
- オンラインなのに手厚いサポートを受けれる
名前の通り、旧帝大などを目指しているならこの塾に行くべきだと思います。
偏差値を2桁アップすることができ、無事目指していた学校に受かることができました。
オンラインであるのにも関わらず、とても手厚いサポートを受けることができます。
- 少し料金は高めかなと感じている。
- 年間払いであれば割引が欲しい。
少し料金は高めかなと感じています。
支払い方法が月払いと年間一括払いとあるのがいいと思いますが、年間一括払いなら多少割引があったりして欲しいです。
▽塾選びの時期に関する記事はこちら
【大学受験】高校生の塾選びはいつから始めるべき?志望校、レベル別に徹底解説!▽塾選びの方法に関する記事はこちら
大学受験のオンライン塾のおすすめの選び方を東大生が徹底解説!▽大手のオンライン塾の特集記事はこちら
おすすめの大手オンライン塾12選を徹底紹介!メリットとデメリットも解説!オンライン塾とは?
オンライン塾とは、自宅などでパソコンやタブレットを使って授業を受けるスタイルの学習塾です。
従来塾といえば対面授業を受けるために通塾する必要があり、移動時間や交通費、送迎の手間など受講生本人は勿論、保護者にも負担がかかります。
また学校の後に塾に行って帰りが遅いと、防犯の面でも心配です。
一方、通信教育は通う手間がなく自分のペースでできる一方、自分で計画を立て自主的に学習できなければなかなかモチベーションを保てないというデメリットがあります。
オンライン塾は塾と通信教育の特徴を併せ持っており、自宅にいながら講師の指導を受けることができるのが最大の魅力であり、おすすめです。
オンライン学習が増えている
2020年にコロナで外出が制限され、学校で授業を受けることができなくなってしまいました。
そこで登場したのがオンライン授業です。
オンライン授業のおかげで家にいながら学校の先生による授業を受けられるようになり、授業や通学の際に感染するリスクを減らせるようになりました。
保護者自身も在宅ワークでリモートによる業務や会議を行っていることから、オンラインで学習できるネットやパソコン設備が揃っている家庭も多いでしょう。
なにより学校での授業がオンラインになったことで生徒たち自身、端末を使っての授業に対応できるITスキルが身に付きました。
このような背景から、大手学習塾や家庭教師サービスがオンライン学習のサービスを提供するようになりました。
その結果、様々な特色を持ったオンライン塾が増えたのです。
また、対面とオンラインの両方で授業を提供する塾もあり、オンライン学習の選択肢が増えています。
オンライン塾に関するよくある質問
オンライン塾に関する質問としてよく聞かれるのが、サポート内容です。
顔を合わせないオンライン塾は講師との直接的なコミュニケーションがとりづらいからです。
このような不安を取り除く為、生徒側の様子も映して対面のような授業を提供しているオンライン塾もあります。
きめ細やかなサービスを求める場合は事前に確認しておきましょう。
また受講料も気になるところです。
価格を見て安いと思っても実は他に教材や管理費などが必要な場合もあるので、しっかりと確認が必要です。
またオンライン塾は授業のスタイルが豊富で、おすすめのオンライン塾は人それぞれ。
だからこそ無料体験を活用し、自分に合った形式を選びましょう。
科目ごとで受講方法を変えるのもおすすめです。
オンライン塾は意味ない?メリット・デメリットを紹介
オンライン塾はネット環境があればいつでもどこでも学習できる一方、一般的な塾に比べて講師のフォローが薄いというデメリットがあります。
またオンライン塾は受講スタイルの選択肢が多く、自分に合った塾を選ぶ必要があります。
オンライン塾のメリット
オンライン塾のメリットといえば「時間と場所を選ばない」、そして「繰り返し学習できる」ということです。
通わなくていいオンライン塾なら余計な通塾時間を削り、睡眠や学習に充てることができます。
さらに通塾には移動や授業の際に病原菌を貰うリスクがあるため、通塾しなくていいオンライン塾が人気を集めているのです。
また録画された映像型授業なら、いつでも何度でも納得するまでしっかりと授業を受けることができます。
自分のペースで早送りや一時停止ができる、というのもオンライン塾のおすすめポイントです。
その他に塾の選択肢が少ない地方でも、オンライン塾であればハイレベルな授業が受けられる、相性が合う講師を見つけやすいというメリットがあります。
オンライン塾のデメリット
オンライン塾のデメリットは、通常の塾に比べやる気を保つのが難しいという事です。
この理由としてオンライン塾は対面に比べて講師や受講生同士の交流が少なく講師がフォローしづらい、友達と切磋琢磨するという気持ちが起きづらいという背景があります。
さらにいつでも見られる、というメリットは自分で学習計画を立てる必要があるというデメリットになります。
またオンライン学習は通塾スタイルに比べて塾代や交通費が安い代わりに、設備投資が必要です。
オンライン塾はネット環境やパソコンの設備が整っていなかったり、家族がそれぞれがオンライン学習やリモートワークをするとネットが遅く授業を思うように受けられないことがあります。
▼オンライン塾のメリットとデメリットについてより詳しく知りたい方はこちら
オンライン塾って意味ないの?メリットとデメリットを徹底比較!オンライン塾の入塾の手順
オンライン塾で学ぶにはまず、入塾する必要があります。オンライン塾に入塾するには大まかに、次のようなステップがあります。手順に沿って確認していきましょう。
塾を決める
オンライン塾に入塾しようと思ったらまず、どこの塾にするか決める必要があります。
オンライン塾を選ぶ際のポイントとして特に重要なのが学習スタイル(映像配信タイプなのか自習室型なのかなど)と、講師のフォロー(質問への応対や進路指導など)があるかということです。
自分のライフスタイルや性格から自分に合ったスタイルの授業を行う塾を探し、入塾先を決定しましょう。
塾の情報は公式サイトや口コミサイトで調べることもできますが、いざ受講してみると自分に合っていない場合もあります。
そういった不和を防ぐため、候補の塾が決まったらまず無料体験を受講してみることをおすすめします。
申し込みをする
オンライン塾は申し込みもオンラインで完結するものが多いです。
ただし、塾によっては詳細の確認でメールや電話の連絡が来る場合もあります。
この申し込みをして、すぐに入会となるわけではありません。まずは無料体験をして自分に合っている確認するというスタイルをとっている塾も多くあります。
この無料体験をしたら必ず入塾しなければいけないわけではないので、まずはいろいろなオンライン塾を体験してみることをおすすめします。
そして無料体験の結果自分にあっていれば正式に契約し、入塾となります。
入塾の際、これからどういうカリキュラムで学ぶか決める必要があります。
オンライン塾の向き不向きは?
オンライン塾はメリットが多く勉強時間が確保しやすいので成績がぐんぐん伸びる人がいる一方、誰にでもあうわけではありません。
そもそもオンライン塾は自分に向いているのか、入塾を決める前に考えてみましょう。
オンライン塾に向いている人
オンライン塾が向いているのは「集中力があり、意志が強い人」です。
自由度が高い分、自分で予定を立てやる気を維持させなければならないからです。
オンライン塾のメリットはいつでもどこでも受講できることです。
通常の塾のように時間が固定されていないため、部活や他の習い事で忙しい生徒でも自分で時間を作って学ぶことができます。
その一方で、オンライン塾は自分で勉強のスケジュールを立てる必要があります。
なによりオンライン塾は講師からのフォローが薄くなりがちなため、明確な目標をもって学習できるタイプでないと集中できず、せっかく受講してもそれが身についていない場合があります。
そのため、講師がいなくてもしっかりと自分で学習できる人であれば、オンライン塾はおすすめです。
オンライン塾に向いていない人
オンライン塾が向いていないのは、ひとりで黙々と学習できない人です。
例えば家では集中できない、友達との交流が欲しい、講師にフォローしてほしいという人です。
オンライン塾は基本的に家でひとりで学習するものです。
そのため家がうるさい、ひとりだとついついスマホを触ってしまうという人はオンライン塾に不向きです。
また塾に行く目的として「友達や先生がいるから」という人もいるでしょう。
塾に友達がいると一緒に勉強することで切磋琢磨でき、なにより友達といることはリフレッシュになります。
さらにオンライン塾では講師の目が届かず、ついついさぼってしまう人も多くいます。
なにより気軽に質問や相談しづらいので、先生のサポートが欲しいという人は通塾がおすすめです。
オンライン塾の料金相場
オンライン塾は学習スタイルによって料金の相場が変わってきます。
たくさんの受講生が見る映像型は比較的安価ですが、個別指導はフォローが手厚い分高価です。
月謝性で受講し放題の映像型授業は比較的安価で、1000円からサービスを提供しています。
一般的なオンライン塾の映像型授業なら高価なところでも5000円程です。
ただしこれは映像授業のみの価格で、質問やその他のサービスは別料金の場合もあります。
またいくつかの授業をまとめた講座形式は1講座1万円程度のものもあれば、人気講師の授業で10万円近く必要な塾もあります。
さらに複数科目受ける場合はその分費用がかかります。
さらに個別学習は質問や相談がしやすい分、相場が月45000円と高価です。
また予備校の場合、月謝ではなく年間の金額を一括又は2回の分割で納める場合もあります。
おすすめのオンライン塾の使い方
オンライン塾についてメリット・デメリット、向き不向きを解説してきましたが、最終的に成功できるかどうかは塾の活用の仕方次第です。
ここでは成功するためのおすすめのオンライン塾の使い方を紹介します。
自分のペースで予習・復習できる
学校の授業をしっかりと理解することは、成績アップの上で最も大切なことのひとつです。
そのためには予習と復習が欠かせません。
そこで活用したいのがオンライン塾です。
まず予習は何をしたらよいかわからない、という人も多いでしょう。
オンライン塾の授業を事前に受けておけば授業の流れがわかり、理解できないポイントを確認することができます。
そして学校の授業を受けた後に理解できなかったポイントを復習するのにもオンライン塾の授業がおすすめです。
オンライン塾なら何度も見直せるので、納得いくまで説明を聞くことができます。
一時停止や巻き戻しもできるので、演習しながら見ることもオンライン塾のおすすめポイントです。
苦手に合わせて受講スタイルを変えられる
オンライン塾は受講スタイルの選択肢が多く、塾によっては科目によって受講方法を変更することも可能です。
例えば授業についていける科目なら映像型で受講しつつわからないところを繰り返し見る、苦手な科目は個別学習でわからないポイントをつぶしていくというように受講方法を変えることができます。
苦手な科目だけ受講する、という受講方法もあります。
そのためみんな同じペースで授業を受講する従来の塾に比べ、オンライン塾は効率よく学ぶことができるのです。
また複数の塾を掛け持ちすると費用がかさみますが、ひとつの塾なら安心です。
自習室も活用、家にいるけどひとりじゃない
他の受験生と一緒に勉強することは、モチベーションのアップにつながります。
しかし、自宅でひとりで受講するオンライン塾は孤独なイメージがあります。
そこでおすすめなのが他の人と勉強している様子を共有する、オンライン塾の自習室です。
オンライン塾の自習室なら家にいながら他の受験生と一緒に勉強している気分を味わうことができます。
ひとりならついついさぼってしまう人も、他の人が頑張っていると集中できるのでおすすめです。
また体調不良や深夜、移動時間がもったいない時に手軽に利用できるのも、オンライン塾の自習室が人気の理由です。
オンライン塾の主な授業タイプ
オンライン塾は様々なスタイルの学習方法を提供しています。
どのスタイルが合うかは人それぞれです。
オンライン塾を選ぶときはまず、どんな学習方法を提供しているのかを確認することをおすすめします。
個別指導
ひとりひとりの苦手に寄り添ってマンツーマンで指導を受けられるのが「個別指導」です。
対面に比べて質問がしづらいオンライン塾ですが、個別指導ならわからないことをその都度質問することができます。
なにより自分のペースで授業を進めてもらえるのが個別指導のメリットです。
また個別指導は基本的に指導時間が固定されているため、スケジュールを組むのが苦手な人や、学習の習慣を身に着けたい人に向いています。
オンライン塾の中で比較的高額ですがその分学習効果も高く、苦手をしっかりとつぶすことができなにより講師とコミュニケーションをとりたい人におすすめです。
▽参考記事
個別指導形式のおすすめのオンライン塾ランキング13選!小学生から高校生まで世代別に各塾の特徴を紹介!映像授業型
オンライン塾の映像型授業には「ライブ配信」と「録画配信」があります。
ライブ配信なら現在行われている授業を受けることができ、授業が画面越しであることを除くと対面型の授業に最も近いスタイルです。
授業の時間が決められているため、学習の習慣がない人にはライブ配信の方がおすすめです。
一方、録画配信ならいつでも何回でも見られ、一時停止や早送り・巻き戻しをして自分の苦手なところをしっかりと学ぶことができます。
予定変更が多い人は、自由度の高い録画型がおすすめです。映像授業型で注意したいのが質問はできるのか、ということです。
映像型授業は学校と同じ感覚で受講できますが、塾によって質問できない場合や有料の場合があります。
自習室型
自分で勉強できるけどひとりだとつい怠けてしまう、という人におすすめなのがオンライン自習室です。
オンライン自習室は他の受講生が勉強する様子を配信しています。
そのため家にいながらまるで学校や図書館、塾の自習室のようにみんなと一緒に自習できるのです。
そのためひとりでは集中できないタイプから人気を集めています。またリスニングやスピーキングなど音や声がでる学習などもしやすいのも、家で学習できるオンライン自習室ならではの特徴です。
さらに図書館や塾の自習室は飲食厳禁の場合もありますが、自宅なら飲食自由なので机で適度に休憩もとれます。
対面の塾との併用もおすすめ
家で受講できるのは便利だけどやっぱり対面で授業を受講したい、という人もいるでしょう。
そういう人におすすめなのが、対面とオンライン塾の併用です。
併用なら基本的には通塾して体調が悪い時などはオンライン、というように切り替えることができます。
これなら塾を休まずに済むので経済的ですし、無理して体調を悪化させることもありません。
また併用なら対面でも家でも授業が受けられるので、より理解を深めることができます。
また、科目によって対面かオンライン塾かを選ぶこともでき、苦手な教科に重点を置くことができます。
いい塾と悪い塾を徹底比較
オンライン塾についてよくある質問
- オンライン塾でも質の高い授業を受けることはできますか?
- もちろん可能です。最近では、オンラインの特性を活かした塾なども登場しており、場所や時間に縛られずに質の高い授業を受けることができるようになりました。
- オンライン塾は、対面授業の塾よりも安いのでしょうか?
- 一概には言えませんが、安くなる傾向です。施設管理費などの費用がないため、費用を抑えることができます。
- どんな人がオンライン塾に向いていますか?
- 地方にいて周りに塾があまりない方、自分で自身を律して勉強をすることのでき方などに特に向いているかと考えます。
- 対面塾を選ぶべきタイプはどのような人ですか?
- 自分一人で学習管理をできないようなタイプ、直接会って授業を受けたいと思うタイプの方々は、対面塾を選ばれるべきかと思います。
- 動画型の授業のメリットは?
- スマホさえあればどこでも受講できるので、通学時間などを有効活用することができます。また、何度も見返すこともできるので反復学習を簡単に行うこともできます。
まとめ
コロナ禍の影響で学校はもちろん、学習塾でもリモートでの授業が一般的になりました。
通塾の手間が省けて時間が節約でき、自分のペースで何度も学習できるオンライン塾は人気を集めています。
またオンライン塾ならどこで授業を受けることができるため、学習塾の選択肢がない地方の生徒にもおすすめです。
その一方、オンライン塾は自分で目標と計画を立て、モチベーションを維持できないと学習が進まない、という意見もあります。
またネット環境が整っていないと、そもそも受講することができません。
一言でオンライン塾、と言ってもそのスタイルは様々です。
無料体験を行っている塾も多いので、まずは自分に合っているか気になるオンライン塾を試してみることをおすすめします。
▽オンライン塾の比較記事はこちら
おすすめのオンライン塾11選を徹底比較!小学生や中学生や高校生向け