おすすめのオンライン塾11選を徹底比較!小学生や中学生や高校生向け

本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます

おすすめのオンライン塾11個をランキング形式で徹底比較しながら解説していきます!

小学生、中学生、高校生の世代別におすすめのオンライン塾を紹介していきます。

またオンライン塾のメリットやデメリットも併せて解説していくので、参考にしてください!

あき先生
あき先生

【この記事の監修者:塾選びドットコム編集長あき先生

これまで6000人以上のオンライン塾選びに実際に関わり、おすすめのオンライン塾の活用方法、教材や塾選びを一人一人に合わせてサポートしてきました。今回は、受験勉強によくある悩みを踏まえておすすめのオンライン塾を世代別に解説します。

塾比較ドットコム編集部では、実際に塾に通われている方へのヒアリングや実際にその塾で合格された方への合格者インタビューだけでなく記事内で紹介している塾やサービスを編集部のメンバーが実際に使ってみて、読者に適切で正しい情報かつ自分に合った情報が届けられるように調査を実施しています。

独自調査①ユーザーヒアリング

オンライン塾のサービス利用者や駅前の英会話スクールや学習塾やオフラインの塾の利用者の方などに、ユーザーインタビューをしています。

また、インターネット上で口コミ調査も行っており、利用者ならではのリアルな口コミを記事に反映しています。

↓実際にユーザーにインタビューをしている様子

実際にユーザーにインタビューをしている様子

↓利用者へのヒアリング集計シート(一部)

利用者へのヒアリング集計シート(一部)

独自調査②実際のサービスの利用体験

塾比較ドットコム編集部では、塾や教育サービスの利用者へのヒアリングに加え、実際のサービスの利用体験も行っています。

実際にサービスを利用することで分かったメリット・デメリットなどを紹介します。

↓実際にサービスを受けている様子

↓実際に参考書や資料を購入して編集部で確認している様子

実際に購入した参考書の表紙
実際の参考書の検証の様子

独自調査③有資格者による最終確認

塾比較ドットコム編集部では実際に英語資格を英検1級やTOEIC860やTOEFL83などを取得したメンバーや東京大学や京都大学出身のメンバーも実際にサービスを検証しながら、1次情報を踏まえた選び方のコツなども発信しています。

↓編集部が持っている英語資格(一部)

いきなり最終結論!おすすめのオンライン塾TOP3

まずはおすすめのオンライン塾の中でも上位3つの塾を紹介します。

オンライン塾を選ぶ上で重要なことはどれだけ成績が上がるかどうかのカリキュラムの部分と料金や講師との相性といった3点になります。

今回は、その3点を重点的に調査した上でおすすめのオンライン塾を3つピックアップしました。

1位:東進衛星予備校
東進ハイスクールのサービス分析画像
  • 学力を伸ばすために考えつくされた最先端の授業
  • 実力講師陣による最高品質の授業
  • 1人ひとりを大切に!担任指導
2位:スマイルゼミ中学生
スマイルゼミのサービス分析画像
  • 教科書準拠の実力が身に付く教材
  • 実力を引き上げる模擬テスト
  • 分析結果に応じた補強講座で弱点克服
3位:進研ゼミ
進研ゼミ 高校講座のサービス分析画像
  • 専用タブレットによる個別レッスンやアプリなどデジタル教材が充実
  • 部活動と両立できるように作られたカリキュラム
  • 受講生の91%が学校の成績が伸びたと実感

おすすめのオンライン塾ランキング11選

おすすめのオンライン塾をランキング形式で11個紹介します。

順位塾名塾のおすすめポイント対応レベル料金対象場所おすすめ度合い指導形態公式URL
1位東進衛星予備校・実力講師陣による最高品質の授業
・個別対策と徹底した志望校対策が魅力のおすすめランキング1位の塾
難関大受験
・大学受験全般・学校成績向上
1コマ90分77,000(税込)
※学年、コース、よって授業料が異なります。
高校生首都圏・静岡・愛知・岡山・高知・福岡・佐賀・熊本対面詳細はこちら
2位スマイルゼミ・9教科すべてで磨けるオンライン塾
・個別指導で効率よく学べる
大学受験全般・学校成績向上月7,480円〜(税込)中学生・高校生オンラインオンライン詳細はこちら
3位進研ゼミ・部活ややりたいことを諦めず現役合格!合格逆算メソッド
・塾・予備校よりも圧倒的にお得なオンライン塾
大学受験全般・学校成績向上学年や教科数によって異なります。中学生・高校生オンラインオンライン・
個別指導
詳細はこちら
4位トライのオンライン個別指導・33万人の中から自分に合った教師が選べるオンライン塾
・教育プランナーと一緒に相談しながら進められる
難関大受験
・大学受験全般・学校成績向上
1コマ60分×月4回16,280円〜(税込)中学生・高校生オンラインオンライン・
個別指導
詳細はこちら
5位Z会・高校受験の志望校合格率96.3%を誇るオンライン塾
・専用タブレットとアプリで効率的に学習が可能
難関大受験
・大学受験全般・学校成績向上
月8,967円〜(税込)
※学年、コース、よって授業料が異なります。
中学生・高校生オンライン
首都・関西圏・静岡
オンライン・
対面
詳細はこちら
6位スタディサプリ・1回約15分のプ授業で自分のペースで学習
・自分に合ったコースで学べるオンライン塾
大学受験全般・学校成績向上月2,178円〜(税込)
※学年、コース、よって授業料が異なります。
中学生・高校生オンラインオンライン詳細はこちら
7位1対1ネッツ・考える過程を大切にする「対話式1対1指導」
・自宅学習のサポートも充実のオンライン塾
大学受験全般・学校成績向上資料請求時に説明中学生・高校生オンライン・東京・岡山・広島・山口・香川・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島オンライン・対面詳細はこちら
8位キミノスクール・難関大講師がマンツーマンで指導するオンライン塾
・個別指導が定額で受け放題
難関大受験
無料カウンセリングにて説明
高校生オンラインオンライン・個別指導詳細はこちら
9位Axisオンライン・45年の指導技術を活かしたカリキュラムが特徴のオンライン塾
・相性の合う講師を厳選
大学受験全般・学校成績向上1コマ40分×週4回13,464円〜(税込)
※学年、コース、講師によって授業料が異なります。
中学生・高校生オンラインオンライン詳細はこちら
10位個別指導の明光義塾・考える力が身に付く個別指導
・個別指導塾No1の情報力
大学受験全般・学校成績向上無料カウンセリングにて説明中学生・高校生全国対面詳細はこちら
11位WEB個・全国どこでもオンラインで受講可能
・オーダーメイドの個別指導が魅力のオンライン塾
大学受験全般・学校成績向上1コマ90分×9,020円〜(税込)
※学年、通塾回数によって授業料が異なります。
中学生・高校生オンライン・オンライン詳細はこちら
12位鬼管理専門塾・最短最速で合格を実現する365日カリキュラム
・採用率0.6%の厳選された講師が指導するオンライン塾
大学受験全般・学校成績向上1コマ50分×月4回35,000円〜(税込)
※コースにより金額は異なります。
高校生オンライン・東京オンライン
対面
詳細はこちら

高校生におすすめのオンライン塾5選を比較

高校生におすすめのオンライン塾を5つ紹介します。

塾名スマイルゼミトライのオンライン個別指導進研ゼミトウコベZ会
特徴専用タブレットによる教材が充実、定期テストから入試対策までカバーできるおすすめランキング2位の塾通塾型の個別指導塾の運営や、家庭教師の
派遣も行っているオンライン塾
参加型ライブ授業や専用タブレットによる個別レッスンなどデジタル教材が充実しているおすすめランキング3位の塾東大生講師による完全マンツーマン指導が魅力のオンライン塾1人1人に合った学習で難関大学合格をサポートするオンライン塾
使いやすさ1講座が15分〜20分なためスキマ時間を有効活用して効率的な学習ができる個別指導に加え、プロ講師による映像授業を視聴する「オンライン集団ライブ指導」コースもある費用も安く、自主的に勉強を進められる人に向いている
完全オンラインでの授業のため全国どこからでも受講が可能考え抜かれた良問と、プロの添削指導、AIを利用したタブレット学習が受けられる
料金月17,380円〜(税込)19,360円/1回60分7,680円/1回50分〜2,750円/1回30分月8,967円〜(税込)
対応地域オンラインオンラインオンラインオンラインオンライン
首都・関西圏・静岡
無料体験ありありありありあり
テーマ比較表

スマイルゼミ

スマイルゼミのサービス分析画像

スマイルゼミは、解説→定着問題→演習をタブレット1台で完結し、一連の流れで知識の習得が可能です。

戦略AIコーチがあなただけの学習プランを作ってくれるので迷わずに学習をスタートできます。

科目や範囲が広がる高校でも、効率良く結果の出る定期テスト対策ができる。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • タブレット1台で全教科学べる
    • データに基づいた自分専用の学習プラン・教材
  • デメリット
    • 初期費用で専用タブレット代が必要
こんな人におすすめ
  • 塾に行かずに効率的に成績を伸ばしたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://smile-zemi.jp/koukou/apply/price.html
月額料金(税込)月17,380円〜(税込)
その他費用(税込)タブレット代1,0978円(税込)
カリキュラム・コース高校3年間の全単元の教材
主な指導内容オリジナル教材
コーチなし
指導形態オンライン
自習内容タブレット学習
その他サービスタブレットあんしんサポートパック
無料体験・カウンセリングあり

スマイルゼミの口コミ

繰り返し演習するのに十分な演習量があり、苦手な教科や単元を復習しやすい。

トライのオンライン個別指導

トライのオンライン個別指導塾のサービス分析画像

トライグループのオンライン個別指導塾は、全国No.1の教師数を誇り、映像授業も視聴可能です。

合格実績豊富なプロ講師から学べることがトライの最大の魅力です。

小学生から高校生まで幅広いコースがあり、最新のデジタル技術を取り入れた豊富なサポートが受けられる。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • プロ家庭教師や優秀な学生講師による授業が受けられる
    • 授業当日のキャンセル・変更に臨機応変に対応
    • 学習サポートが充実している
  • デメリット
    • 講師のグレードによって授業料が高くなることもある
こんな人におすすめ
  • 指導力が高い講師による徹底指導で成績を伸ばしたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://www.try-online.jp/kobetsu/
月額料金(税込)19,360円(税込)/1回60分
その他費用(税込)入学金・登録料11,000円
カリキュラム・コース英語・国語・数学・理科・社会
主な指導内容学校の教科書・市販の参考書・塾作成のオリジナル教材
コーチプロ教師・アルバイト講師
指導形態オンライン
自習内容オンライン自習スペース
その他サービス兄弟が入会する場合、入会金が不要
無料体験・カウンセリングあり

トライのオンライン個別指導の口コミ

人によりスピードを合わせつつ、授業の先取りもできる点がよかった。

進研ゼミ

進研ゼミ 高校講座のサービス分析画像

進研ゼミは、ベネッセグループが運営する通信教育で、双方向のライブ授業や専用タブレットやアプリなどのデジタル教材が充実してます。

またAIを活かして最適な問題を1人1人に提案します。

高校生ならスマホでスキマ時間に手軽に学習に取り組むことができます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 双方向のライブ授業や個別レッスンが可能
    • デジタル教材が充実しており、AIを活用した講座推薦もあり
    • 24時間いつでも質問可能なサポート
  • デメリット
    • オンライン自習室がない
    • 自宅で学習に集中できる環境が必要
こんな人におすすめ
  • 自宅でも自主的に勉強に取り組める人

↓基本情報

公式サイトhttps://kou.benesse.co.jp/
月額料金(税込)7,480〜円(税込)/1回40分〜
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース英語・国語・数学・理科・社会
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ教師
指導形態オンライン
自習内容なし
その他サービスなし
無料体験・カウンセリングあり

進研ゼミの口コミ

定期テスト対策など教材が充実していて、自分にあった学習ができた。

トウコベ

トウコべのサービス分析画像

トウコべは、東大生講師が驚きの1,500人以上在籍し完全マンツーマン指導で「わからない」を解消します。

無料で講師変更が可能なため、あなたにあった先生に出会える。

優秀な学習プランナーが授業内容まで徹底サポートしてくれます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 東大生講師が驚きの1,500人以上在籍
    • 何度でも無料で講師変更が可能
  • デメリット
    • 東大以外の入試の情報が他の塾と比べると乏しい
こんな人におすすめ
  • 東大生講師との完全マンツーマンで学力を向上させたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://www.todaikobetsu.net/
月額料金(税込)2,750〜円(税込)/1回30分〜
その他費用(税込)入学金19,800円(税込)
カリキュラム・コース英語・国語・数学・理科・社会
主な指導内容オリジナル教材
コーチ東大生
指導形態オンライン
自習内容オンライン
その他サービス30日返金保証
無料体験・カウンセリングあり

トウコベの口コミ

講師の教え方がわかりやすく、学習計画も的確。

具体的な勉強の指導だけでなく、受験のメンターとしてもサポートしてもらえた。

Z会

Z会 高校生向けコースのサービス分析画像

Z会は、オンライン学習で研究し尽くされた良問とプロの添削指導が受けられる。

高1から受験生まで、時期に応じて最適な学習ができる教材構成です。

また、学習で見えてきた課題は、学習データを元にAIが最適な問題を出題してくれます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 1人1人に合った学習で志望校の合格を目指せる
    • 入試採点者視点で添削指導をしてくれる
  • デメリット
    • 完全な自己学習になるため自ら学ぶ姿勢が必要
こんな人におすすめ
  • 個人に合った最適なカリキュラムと添削指導で難関大学の合格を目指したい人

↓基本情報

公式サイトhttps://www.zkai.co.jp/
月額料金(税込)月8,967〜円(税込)
その他費用(税込)タブレット代29,960円(税込)
カリキュラム・コース新高1講座 新高2講座 大学受験講座
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ教師
指導形態オンライン・対面
自習内容オンライン・対面
その他サービス【給付型奨学金】Z会奨学金
無料体験・カウンセリングなし

Z会の口コミ

大学受験に相応しい難易度で演習に取り組めたため良かった。

映像授業もあり、演習とあわせて利用する点で完結している。

中学生におすすめのオンライン塾5選を比較

塾名東進オンライン学校中学部スマイルゼミ中学生進研ゼミトライのオンライン個別指導スタディサプリ
特徴厳選された講師陣による最高の授業と定期テスト90点を目指す新学習法が特徴のオンライン塾専用タブレットによる教材が充実で、定期テストから入試対策までできるおすすめランキング2位の塾タブレットとテキスト教材の2種類の学習スタイルを提供しているおすすめランキング3位の塾通塾型の個別指導塾の運営や、家庭教師の派遣も行っているオンライン塾9教科を受け放題。
厳選された予想問題により本番のテストに近い形式で演習ができる
使いやすさ実践問題とわかりやすい解説授業により効率的にレベルアップができる1講座が15分〜20分なためスキマ時間を有効活用して効率的な学習ができる費用も安く、自主的に勉強を進められる人に向いている
オンラインのため授業日時を柔軟に対応でき、遅い時間まで部活があるお子様でも利用可能1回5分で集中力が途切れずスキマ時間にサクサク学習ができる。
料金月3,278〜(税込)月7,480円〜(税込)6,990円(税込)/1回50分16,280円(税込)/1回60分月2,178〜円(税込)(税込)
対応地域オンラインオンラインオンラインオンラインオンライン
無料体験ありなしありありあり
テーマ比較表

東進オンライン学校中学部

東進オンラインのサービス分析画像

東進オンライン学校中学部は、定期テスト90点を目指す新学習法で、選りすぐりの講師陣による最高の授業を提供します。

主要5教科全学年・全範囲をいつでも学習可能なためスキマ時間も学力アップのチャンスです。

子供の学習状況を把握できるため保護者も安心です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 定期テスト90点を目指す新学習法
    • 厳選された講師が講師を担当
  • デメリット
    • 授業に使うテキストやテストは印刷しないといけない
こんな人におすすめ
  • 選びすぐりの講師陣による最高の授業で定期テストの点数を上げたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://www.toshin-online.com/chugaku/chu_index.php
月額料金(税込)月3,278〜(税込)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース標準講座・実践力養成講座
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ講師・ネイティブ講師
指導形態オンライン
自習内容オンライン
その他サービス保護者サポートページ
無料体験・カウンセリングあり

東進オンライン学校中等部の口コミ

自分にあった難易度で演習できたため、理解が早く進んだ。

スマイルゼミ中学生

スマイルゼミのサービス分析画像

スマイルゼミは、実力がつく教材が充実しており、学力に合わせてさかのぼり・先取り学習ができます。

いつでも見返せる映像授業や実力診断に応じた弱点補強講座が魅力的です。

タブレット1台で9教科をしっかり学ぶことができます。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • タブレット1台で5教科+実技4教科の定期テストと入試対策ができる
    • 模擬テストで即座に実力判定ができる
  • デメリット
    • 初期費用で専用タブレット代が必要
こんな人におすすめ
  • 塾に行かずに効率的に成績を伸ばしたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://smile-zemi.jp/chugaku/
月額料金(税込)月7,480〜円(税込)
その他費用(税込)タブレット代1,0978円(税込)
カリキュラム・コース標準クラス・特進クラス
主な指導内容オリジナル教材
コーチなし
指導形態オンライン
自習内容タブレット学習
その他サービスタブレットあんしんサポートパック
全額返金保証
無料体験・カウンセリングあり

スマイルゼミ中学生の口コミ

保護者が子どもの進捗や学習時間を監視できる点で助かっている。

進研ゼミ

進研ゼミのサービス分析画像

進研ゼミは、ベネッセグループが運営する通信教育でタブレットとテキスト教材の2種類の学習スタイルを提供しています。

テストの得点力に直結するメソッド、部活動と両立できるように作られたカリキュラムが魅力です。

受講生の91%が学校の成績が伸びたと実感しているため信頼度も高いと言えるでしょう。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • タブレットとテキスト教材が選べる
    • 91%が学校の成績が伸びたと実感
  • デメリット
    • わからないところをすぐに質問できない
こんな人におすすめ
  • 自宅でも自主的に勉強に取り組める人

↓基本情報

公式サイトhttps://chu.benesse.co.jp/
月額料金(税込)月6,990〜円 (税込)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース英語・国語・数学・理科・社会
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ教師
指導形態オンライン授業
自習内容なし
その他サービスなし
無料体験・カウンセリングあり

進研ゼミの口コミ

スキマ時間にちょうどいい。自分のペースですすめられる。

スタディサプリ

スタディサプリ 中学講座のサービス分析画像

スタディサプリは、実技を含む9教科受け放題で間違った問題を繰り返し学習できるので苦手を克服できます。

演習1万問、予想問題も充実しています。

徹底暗記で短時間学習、講師陣による指導で苦手を補強、得意を伸ばすことが魅力です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 演習1万問解き放題
    • 1回5分で集中力が途切れない
  • デメリット
    • 自主学習が前提のサービスのため日頃から学習する習慣が必要
こんな人におすすめ
  • 月々の負担を減らして自分のペースで学習したい人

↓基本情報

公式サイトhttps://studysapuri.jp/course/junior/
月額料金(税込)月2,178〜円(税込)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コースベーシック・個別指導
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ教師
指導形態オンライン
自習内容なし
その他サービス初回の方は14日間無料体験
無料体験・カウンセリングあり

スタディサプリの口コミ

空いた時間に講座を見るだけなので、ハードルが低い。

子どもが自分のペースでやるぶんには最適だと思う。

小学生におすすめのオンライン塾4選

塾名東進オンライン学校スマイルゼミ進研ゼミすらら
特徴各教科専門の実力講師による最高の授業と全国統一小学生テストの問題を解く力が身に付くオンライン塾専用タブレットによる教材が充実で、教科書準拠の教材により授業の内容を理解して学習ができるおすすめランキング2位の塾タブレットとテキスト教材の2種類の学習スタイルを提供しているおすすめランキング3位の塾1人ひとりに合わせた学習法アダプティブラーニングを採用。学年を超えてしっかり学習ができるオンライン塾
使いやすさ実践問題とわかりやすい解説授業により効率的にレベルアップができるタブレット1台で英語、プラグラミング含む全教科が学べる赤ペン先生の添削指導、全国規模の診断テストなどサポートの幅が広い。20万問の豊富なドリルに加え質問&アナウンス機能で苦手を無くして学習ができる。
料金月2,497〜円(税込)月4,268〜円(税込)月4,020〜円(税込)月8,800〜円(税込)
対応地域オンラインオンラインオンラインオンライン
無料体験ありなしありあり
テーマ比較表

東進オンライン学校

東進オンラインのサービス分析画像

東進オンライン学校は、自宅で四谷大塚と東進の選りすぐりの講師陣による最高の授業を提供します。

主要5教科全学年・全範囲をいつでも学習可能なためスキマ時間も学力アップのチャンスです。

子供の学習状況を把握できるため保護者も安心です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • 各教科専門の実力講師による感動
    • 全国統一小学生テストの問題も解ける力がつく
  • デメリット
    • 授業に使うテキストやテストは印刷しないといけない
こんな人におすすめ
  • 選びすぐりの講師陣による最高の授業で全国統一小学生テストの得点もあげたい

↓基本情報

公式サイトhttps://www.toshin-online.com/shogaku/sho_index.php
月額料金(税込)月2,497〜円(税込)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース演習充実講座・標準講座
主な指導内容オリジナル教材
コーチプロ講師
指導形態オンライン
自習内容オンライン
その他サービス保護者サポート
無料体験・カウンセリングあり

東進オンライン学校の口コミ

中学受験を視野に入れた難易度の教科書だったため、効果的だと感じた。

サポート体制がしっかりしている。勉強方法など学習指導もしてくれた。

スマイルゼミ

スマイルゼミのサービス分析画像

スマイルゼミは、タブレット1台でプログラミングと英語学習も学習できる。

最適な学習リズム提案、個別アドバイスで学習計画を立てあなたの学習をサポート。

教科書と同じ内容を学ぶから、授業の内容もしっかり理解できる。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • タブレット1台でプログラミングと英語を含む全教科学習できる
    • データに基づいた自分専用の学習プラン・教材
  • デメリット
    • 初期費用で専用タブレット代が必要
こんな人におすすめ
  • 塾に行かずに効率的に成績を伸ばしたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://smile-zemi.jp/shogaku/
月額料金(税込)月4,268円〜(税込)
その他費用(税込)タブレット代1,0978円(税込)
カリキュラム・コース標準クラス・発展クラス・英語プレミアム
主な指導内容オリジナル教材
コーチなし
指導形態オンライン
自習内容タブレット学習
その他サービス全額返金保証
タブレットあんしんサポートパック
無料体験・カウンセリングあり

スマイルゼミの口コミ

問題の解答だけでなく、解き方を丁寧に解説してくれる。

決まった量の演習を毎日こなすため、子どもに飽きさせず継続できている。

すらら

すららネットのサービス分析画像

すららでは、1人ひとりに合わせた学習法アダプティブラーニングとゲーム感覚で楽しく学べる ゲーミフィケーション教材を採用しています。

3ヶ月以上継続している生徒の継続率は89.1%で成績向上者が続出しています。

質問も気軽にできる点もオンライン学習にとっては大きな魅力です。

メリットとデメリットを比較
  • メリット
    • ゲーム感覚で学べる教材
    • 質問&アナウンス機能ですぐにわからない問題を聞ける
  • デメリット
    • 受講するにはPC・タブレットが必要
こんな人におすすめ
  • オンライン学習で学年を超えて苦手なところをなくしたい人

↓基本情報

公式サイトhttps://surala.jp/
月額料金(税込)月8,800円〜(税込)
その他費用(税込)なし
カリキュラム・コース3教科コース・4教科コース・5教科コース
主な指導内容オリジナル教材
コーチ現役塾講師
指導形態オンライン
自習内容オンライン
その他サービス保護者サポート
学習設計サポート
無料体験・カウンセリングあり

すららの口コミ

基礎学力向上に相応しいサポートが受けられる。

子どもの進捗をコーチが組んでくれる。

オンライン学習をしている子供の割合は約50%

ここまでランキング形式でおすすめのオンライン塾について紹介してきましたが、ここからはさらに詳しくオンライン塾について解説していきます。

CCCマーケティング独自調査によると、学年別でオンライン学習を実施している子供の割合は中学生57.8%、高校生51.9%と割合は約50%です。

オンライン学習は、インターネットを通じて行われる教育方法であり近年急速に普及しています。

オンライン塾の需要は、コロナ禍による学校の休校やリモート授業の導入により高まりました。

2022年に発行された教育メディア研究によると、オンライン授業に参加する意欲が高まる要因のひとつに「通学・移動が不要なこと」が挙げられています。

ランキング内のオンライン塾のメリットは、送迎の手間が必要ないためお子様の部活動や家事の時間と両立しやすいことです。

ランキングでご紹介したオンライン塾は流行していたコロナウイルスや、受験時に流行しやすいインフルエンザの感染対策にも効果があります。

一方でランキングの全てのオンライン塾は、インターネットを利用して授業を行うため自宅での通信環境やデバイスの利用が必要不可欠であり入塾前に学習環境の整備が必要です。

オンライン塾は、ランキングでも紹介したように塾によってさまざまなサービスを提供しています。

そこで以降の章では、オンライン塾のメリットやデメリット、選ぶ際のポイントなどを詳しく解説していきます。

オンライン塾のメリットとデメリット

オンライン塾のメリットとデメリットを紹介します。

オンライン塾のメリット

オンライン塾の大きなメリットは、生徒がどの地域に住んでいても自宅で受講できる点です。

オンライン塾は通学時間が不要なため空いた時間を勉強時間に充てることができ、交通費も送迎も発生しないため保護者にも通学が困難な子供にも利用の利点は大きいと言えます。

またオンライン塾の利用により選択肢が全国に広がる点も大きなメリットです。

地方在住の受講生は、塾への通学や選択肢が限られるなど、住んでいる地域によっては通塾を諦めざるを得ない場合もあります。

先ほどランキングで紹介した全てのオンライン塾は、全国どこでも受講ができ居住地の問題を解決してくれます。

ランキングのオンライン塾は安定したインターネット環境さえあれば住んでいる場所に関係なく授業が受けられるため、物理的な不利をなくすことができます。

オンライン塾の特徴の1つに対面型の塾と比べ費用がリーズナブルな点が挙げられます。

教室などで授業を行う対面型の場合、施設の維持費がかかるため全体的に費用が高い傾向です。

ランキングで紹介したオンライン塾などであれば、教室が不要なため固定費がかからず、結果として授業料を安くしてサービスを提供できます。

このような点を考慮しても、ランキングで紹介したようなオンライン塾を選択するメリットは大きいと言えるでしょう。

オンライン塾のデメリット

ランキングのオンライン塾はどこでも受講できるメリットがある一方で、通信環境が悪いとスムーズに授業が進まないデメリットがあります。

ランキングにあるオンライン塾は自宅に通信環境がない場合は受講できません。

そのためオンライン塾によっては授業を行うために、初期費用に自宅で学習をするためのパソコンなどの機器やインターネット環境を準備する必要があります。

ランキングで紹介したオンライン塾の中には独自のタブレットを提供している塾もあり、パソコンが手元にない場合は受講料にプラスして出費がかさむ恐れがあります。

オンライン塾はイメージが湧きやすい対面型の塾と違い、実際に利用するまで授業の質やシステムが自分に適しているかわからない点もデメリットです。

本記事では、ランキング形式で各塾の特徴やサービス内容を解説しているので塾を選ぶ際はこちらのランキングも参考にしてください。

オンライン塾の費用は対面式に比べるとリーズナブルですが、自分の目標を達成するためのサービスを選ばなければ意味がありません。

ランキングで紹介したオンライン塾の中には、体験授業などを実施している塾もありますので、塾選びに失敗しないためにも入校前の受講がおすすめです。

実は知らないオンライン塾のメリット5選とデメリットも徹底解説! 【最新版】オンライン塾のメリットとデメリットを徹底解説!

オンライン塾の料金相場

ランキングで紹介したようにオンライン塾の料金相場は幅が広く、安いサービスは月額1,000円程度から受講できる一方で、高いサービスだと月40,000円以上も費用がかかります。

個別指導型が一番高く、相場は月10,000円〜20,000円です。

ただしオンライン塾によって1コマ30〜90分と授業時間に開きがあるため、相場の幅も広くなっています。

教材型の相場は月額3,000〜10,000円です。

ランキングで紹介したオンライン塾の中には、初期費用として専用タブレットが必要な塾もあります.。

そのため、パソコンやタブレットがある場合は受講前に購入が必要なのか確認するようにしましょう。

映像授業の相場は月額1,000〜5,000円です。

低価格で受けられることに加え、科目・受講数などに制限がなく授業が受け放題です。

そのため非常にコストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。

ランキング形式で料金相場も解説しているのでぜひ塾を選ぶ際はランキング表も参考にしてみてください。

【意外と高い?】大学受験にかかる塾費用と受験費用を徹底解説

オンライン塾のおすすめの選び方

ランキング形式でオンライン塾を紹介してきましたが、塾の種類や指導体制はサービスによってさまざまです。

お子様に最適なオンライン塾をランキング内の選択肢から選ぶためには、どのようなポイントを注意すべきなのでしょうか。

ここではオンライン塾を選ぶ際のポイントを3つご紹介していきます。

  • 料金
  • 合格実績の高さ
  • サービス内容

料金

オンライン塾を選ぶ際、初回時にかかる入学費や毎月の授業料など受講料金が合計でいくらになるか把握することが大切です。

なぜなら、教材費や管理費など授業料以外にもお金がかかる場合があるからです。

たとえば、オンライン塾では家庭で授業を受けるための通信環境を整える費用が発生します。またランキング内のタブレット学習を導入しているオンライン塾では、初回の費用とともに端末の購入も必要になります。

つまり、オンライン塾に入校する前にしっかりと総額費用を確認することで予期せぬ出費による家庭への経済的負担がなくなります。

対面式の授業は教室の維持費がかかるため全体的に受講料が高いですが、オンライン塾の場合は固定費が不要のためリーズナブルなサービスが多いと言えます。

そのため、受講費用をしっかりとシュミレーションして確かめてからオンライン塾を選ぶと良いでしょう。

本記事でもランキング形式で各塾の料金相場について紹介しているのでぜひランキング表も見てみてください。

合格実績の高さ

オンライン塾を利用する場合、 受験対策が目的であれば志望校レベルの学校に合格者を輩出しているかどうかが非常に大切になります。

お子様が受験を見据えているならば、志望校に合格できるまで徹底的に指導してもらいたいですよね。

オンライン塾がしっかりと求めているニーズを満たしているかどうか確認するうえで、志望校の合格実績は大事な指標になります。

しかしオンライン塾自体は近年急速に拡大したこともあり、通学型と比べると受講生が圧倒的に少なく、合格実績もまだまだ乏しいサービスも多いです。

出来れば志望校の対策や合格までのプランを相談してみた方が良いでしょう。

本記事のランキングでも塾の対応レベルなどを紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

サービス内容

本記事ではさまざまなオンライン塾をランキング形式で紹介してきましたが、塾を決める際はお子様の学習目標と目的に合ったオンライン塾を選ぶようにしましょう。

たとえば、部活動や習い事の多いお子様にとって固定スケジュールでの授業は出席が厳しいため授業時間を柔軟に変更可能なオンライン塾がおすすめです。

オンライン塾のサービスは、プロ講師による授業だけでなく、お家で怠けないためのオンライン自習室、オンラインでいつでも講師に質問できるサービスなど塾によってさまざまです。

当記事でもランキング形式でオンライン塾について解説しています。

オンライン学習をより充実させるためにも、お子様に適したオンライン塾を選ぶようにしましょう。

おすすめのオンライン塾の使い方

オンライン塾は、通学型と違い1人での学習となりモチベーション維持が難しいためオンライン自習室を活用しましょう。

オンライン上で他の学生と共に勉強することで、自宅でも集中力を高められ切磋琢磨しながらモチベーションを高く学習を進めることができます。

ランキング内のオンライン塾は対面の塾と異なり、カリキュラムや模試のスケジュールが明確でない場合があります。

本記事のランキングでも紹介してますが、学習計画があるか、模試試験に対応しているかを入校前に確認することが重要です。

オンライン塾は講師とのオンライン上のコミュニケーションが必要なため、メールやチャットでの質問や定期的な面談機会を設けている塾もあります。

質問をすぐにできる環境は、お子様がわからない問題に直面した際に苦手を放置せず問題の解決までの手助けになります。

当記事でもランキング形式でオンライン塾のサービスについて解説しているので参考にしてみてください。

おすすめの大手オンライン塾12選を徹底紹介!メリットとデメリットも解説!

まとめ

オンライン塾の選び方やメリット・デメリット、おすすめのオンライン塾についてランキング形式で紹介しました。

オンライン学習をしている子供の割合は、デジタル化が急速に進んでいる影響もあり50%です。

オンライン塾は日本全国どこにいても、質の高い授業を比較的安い料金で受けられることが最大のメリット。

しかし、オンライン塾の種類や特徴はさまざまです。

本記事でもランキング形式でオンライン塾のサービスを解説しましたが、自分の目標を達成できるオンライン塾を選ぶことが大切です。

質の良いオンライン塾を見つけるために、まずは無料体験を受けてみて比較検討してみましょう。

小学生におすすめの習い事はこちら

学習に役立つ記事:インク革命.COM 
キヤノン PIXUS-TS3530やエプソン EW-052A対応の互換インクをはじめとする生産終了してしまっているインク型番まで幅広く取りそろえています。

【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする
【限定】英検準一級に合格できる勉強法10選を
無料でダウンロードする