
(32ページ目)早稲田塾の口コミと評判一覧
(32ページ目)難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
口コミ
総合評価
AO入試対策など、少し特殊なコースがあるのが特徴です。ただ、純粋に学力を伸ばしたいという目的だと、少し物足りないかもしれません。
メリット
他の塾にはないような、独自のコースがあるのが特徴です。子どもの希望に合えば、良い選択肢になるかもしれません。...
残念ながら結果には結びつきませんでした。
サポート体制
他の塾と比較して特に異なる点はないと思います。標準的な教室で標準的な雰囲気でした。授業の様子は見たことがありません。
総合評価
総合型選抜に強いと聞いて入塾しましたが残念ながら結果には結びつきませんでした。本人の努力不足が主な原因ですが。子どもは熱心に通っていたので合っていたのだと思います。費用は高額で家計的には負担でした。送...
講師の方々は熱心でしたが指導内容が具体的でない。
総合評価
講師の方々は熱心でしたが指導内容が具体的でなく子供にはあまり響かなかったようです。施設はきれいで交通の便も良かったのですが結局学校の先生のサポートが中心となり塾を十分活用できませんでした。料金は妥当でしたがコスパは良くなかったかもしれません。
講師
先生方は熱心でしたが指導内容が具体的でなく子供にはあまり響かなかったようです。...
AO・推薦入試に強く情報量と指導力は素晴らしいです。
講師
生徒一人ひとりの個性や状況をよく見てその子に合った指導法で丁寧に接してくれます。
総合評価
大学入試特にAO・推薦入試に強く情報量と指導力は素晴らしいです。学校では学べない論文指導なども受けられ一人ひとりを丁寧に見てくれます。施設も新しくきれいでオンライン授業も充実。駅からは少し歩きますが安...
AO・推薦講座の指導に偏りを感じました。
サポート体制
自習室や食事スペースもあり塾内の設備については特に不満はありません。
講師
AO・推薦対策講座では先生の指導に生徒間で差があるように感じ少し不満でした。...
総合評価
大学受験、特にAO入試に関する情報量が豊富で、とても頼りになりました。先生方も時間外でも親身に対応してくださり、感謝しています。自習室などの環境も整っていて、子どもも集中して勉強できたようです。料金がもう少し安ければ、言うことなしでした。
サポート体制
教室はとてもきれいで、静かな雰囲気でした。自習室も席数が多く、いつでも使える環境が整っていたのが良かったです。...
最終的に合格できたので結果オーライです。
カリキュラム
課題の量もそこそこでしたが結果として合格できたので良かったのだと思います。
アクセス
駅からも近く学校帰りに通塾しやすかったです。コンビニやカフェも近くにあり便利でした。...
専門知識豊富な講師で思考力を高め人間的成長にも。
アクセス
ある程度の規模の駅前にあるため利便性は良いですが夜遅くなると少し心配です。
カリキュラム
総合選抜入試に特化したカリキュラムで受験対策だけでなく思考力を鍛える訓練にもなります。...
AO入試に特化したカリキュラムで英語の資格も取得できました。
サポート体制
実際の教室は見ていませんが娘の話では特に良くも悪くもないとのことです。
メリット
カリキュラムは良いと思いますがもっと子供のやる気を引き出すような働きかけがあっても良かったと感じます。...
料金が非常に高く授業内容と見合っていません!
アクセス
駅から近い立地で通塾のアクセス面では特に問題ありませんでした。
料金
授業内容に比べて非常に割高でコストパフォーマンスが良いとは言えませんでした。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!