本サイトの表記には、一部プロモーションを含みます
高校生向けに大学受験に強い塾・予備校をランキング形式で紹介します。
東京、埼玉、千葉、神奈川、広島、大阪、宮城など、各地域の塾の中から厳選して26個紹介します。
また、個別、集団指導など指導形態から、安い費用で行ける塾、中高一貫生におすすめの塾まで詳しく解説します。
【この記事の監修者:スタディチェーン編集長竹本明弘】
これまで大学受験に強い塾選びに合計3000名以上携わってきました。志望校合格を目指す高校生向けにそれぞれの塾の指導形態、料金、実績を比較しながら徹底的に解説していきたいと思います。
スタディチェーン編集部では、実際に塾に通われている方へのヒアリングや実際にその塾で合格された方への合格者インタビューだけでなく記事内で紹介している塾やサービスを編集部のメンバーが実際に使ってみて、読者に適切で正しい情報かつ自分に合った情報が届けられるように調査を実施しています。
独自調査①ユーザーヒアリング
オンライン塾のサービス利用者や駅前の英会話スクールや学習塾やオフラインの塾の利用者の方などに、ユーザーインタビューをしています。
また、インターネット上で口コミ調査も行っており、利用者ならではのリアルな口コミを記事に反映しています。
↓実際にユーザーにインタビューをしている様子
↓利用者へのヒアリング集計シート(一部)
独自調査②実際のサービスの利用体験
スタディチェーン編集部では、塾や教育サービスの利用者へのヒアリングに加え、実際のサービスの利用体験も行っています。
実際にサービスを利用することで分かったメリット・デメリットなどを紹介します。
↓実際にサービスを受けている様子
↓実際に参考書や資料を購入して編集部で確認している様子
独自調査③有資格者による最終確認
スタディチェーン編集部では実際に英語資格を英検1級やTOEIC860やTOEFL83などを取得したメンバーや東京大学や京都大学出身のメンバーも実際にサービスを検証しながら、1次情報を踏まえた選び方のコツなども発信しています。
↓編集部が持っている英語資格(一部)
▼英検合格におすすめの塾
いきなり結論!大学受験におすすめの塾・予備校TOP5
本記事では大学受験におすすめの塾・予備校を紹介します!早速、TOP5を紹介していきます。
そして、塾・予備校選びで最も重要なポイントは「塾・予備校が自分(お子さん)に合うか?」です。
自分(お子さん)に合う塾・予備校を選ぶことができれば、効率よく志望校の合格や成績アップができます。
大学受験におすすめの塾ランキング26選
ここからは先述のTOP5を加えた大学受験におすすめの塾ランキング26選を紹介します。
大学受験対策を実施している塾・予備校は日本全国に数多くあります。
その中から、大学受験の合格実績、指導形態、料金などをポイントに、受験生におすすめの塾・予備校をピックアップしました。
順位 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 | 14位 | 15位 | 16位 | 17位 | 18位 | 19位 | 20位 | 21位 | 22位 | 23位 | 24位 | 25位 | 26位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
塾名 | 東進ハイスクール | トライの個別指導塾 | 河合塾 | 代々木ゼミナール | Z会 | 駿台 | 早稲田アカデミー | 臨界セミナー | スクールIE | 栄光ゼミナール | 東京個別指導学院 | 四谷学院 | TOMAS | 明光義塾 | 坪田塾 | 市進学院 | WAM | 武田塾 | 城南コベッツ | 創英ゼミナール | マナビズム | 栄光のビサビ | 森塾 | フリーステップ | スタンダード | Hero’s |
編集部 評価 | 98点 | 98点 | 98点 | 95点 | 93点 | 90点 | 85点 | 83点 | 80点 | 75点 | 70点 | 65点 | 64点 | 64点 | 64点 | 63点 | 67点 | 62点 | 62点 | 61点 | 60点 | 60点 | 59点 | 59点 | 58点 | 58点 |
対応する英検の級・レベル | 全レベル対応 | 中堅私立・国公立 | 全レベル対応 | 全レベル対応 | 全レベル対応 | 難関大学 | 難関大学 | 難関大学 | 中堅私立・国公立 | 全レベル対応 | 全レベル対応 | 難関大学 | 難関大学 | 中堅私立・国公立 | 全レベル対応 | 中堅私立 | 定期テスト対策 | 全レベル対応 | 中堅私立・国公立 | 中堅私立・国公立 | 全レベル対応 | 全レベル対応 | 中堅私立・国公立 | 定期テスト対策 | 定期テスト対策 | 定期テスト対策 |
対象 | 高校生・浪人生 | 小学生~高校生 | 高校生・浪人生 | 高校生・浪人生 | 小学生~大人 | 高校生・浪人生 | 小学生浪人生~ | 小学生~高校生 | 中・高校生 | 小学生~高卒生 | 小学生~高卒生 | 中〜高卒生 | 中学生~浪人生 | 中学生~高校生 | 高校生・浪人生 | 中学生~浪人生 | 小学生~高校生 | 高校生・浪人生 | 小学生~高校生 | 小学生~高校生 | 小学生~高校生 | 小学生~高校生 | 小学生~高校生 | 小学生~高校生 | 小学生~浪人生 | 小学生~浪人生 |
場所 | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | オンライン対面 | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | 対面/オンライン | ||||||
おすすめ度合い | ||||||||||||||||||||||||||
指導形態 | 映像授業 | 個別指導 | 集団指導 | 集団指導 | 集団指導 | 集団指導 | 集団指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団指導 | 個別指導 | コーチング | 個別指導 | 個別指導 | コーチング | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 |
順位 | 大学受験の塾名 | 料金 |
---|---|---|
1位 | 東進ハイスクール | 学習プランによって異なる |
2位 | トライ | 学習プランによって異なる |
3位 | 河合塾 | 講座によって異なる |
4位 | 代々木ゼミナール | 1教科12,100円~ |
5位 | Z会 | (高3)1講座あたり120分授業 19,400〜25,800円 |
6位 | 駿台 | 学年・レベルによって異なる |
7位 | 早稲田アカデミー | 高3 16,500円~ |
8位 | 臨海セミナー | 高1・2 9,900円 高3 11,000円 |
9位 | スクールIE | 個別指導90分×4回 3,300円 |
10位 | 栄光ゼミナール(大学受験ナビオ) | 学年・コースによって異なる |
11位 | 東京個別指導学院 | プランによって異なる |
12位 | 四谷学院 | プランによって異なる 1単位 16,000円~ |
13位 | TOMAS(トーマス) | 学年・コースにより異なる |
14位 | 明光義塾 | 受講するコマ数によって変わる 16,500円~ |
15位 | 坪田塾 | 受講する時間によって変動する 1時間あたりの授業料の目安 1,530〜2,736円 |
16位 | 市進学院 | 高3(週1) 約15,180円 |
17位 | WAM | 9,200円~ |
18位 | 武田塾 | コースによって異なる 年間約50万円〜80万円が目安 |
19位 | 城南コベッツ | 講座・教材によって異なる |
20位 | 創英ゼミナール | 週1コマ 高1・2 12,100円 高3 14,025円 |
21位 | マナビズム | 約38,000~71,500円(コマ数によって変動します) |
22位 | 栄光のビサビ | 週1 約24,200円 |
23位 | 森塾 | 14,100円〜(税込) |
24位 | フリーステップ | 受講する科目によって変わる 約20,000円~ |
25位 | スタンダード | 高1 2,690円~ 高2 2,721円~ 高3 2,734円~ |
26位 | Hero’s(ヒーローズ) | 1コマ1,650円~ ※諸経費3,146円 |
順位 | 塾名 | 大学受験対策の塾としてのおすすめポイント |
---|---|---|
1位 | 東進ハイスクール | 合格実績が抜群の大学受験対策の塾の中では日本トップクラスにおすすめの塾 |
2位 | トライ | 生徒の目的に合わせたオーダーメイドカリキュラムで充実した講師陣が揃う大学受験対策におすすめのオフライン、オンラインの両方を備えた塾 |
3位 | 河合塾 | 生徒の目標に合った講座・コースを選べる大学受験対策の予備校 |
4位 | 代々木ゼミナール | 講師のレベルが高く熱意があるためモチベーションを保てる |
5位 | Z会 | 経験豊富なプロ講師から授業を受けられる大学受験対策の塾 |
6位 | 駿台 | 目標に合ったレベルを選べる国公立大学受験から医学部受験までハイレベルの大学受験対策に定評のある塾 |
7位 | 早稲田アカデミー | 難関私大の合格実績が抜群な大学受験対策ができる塾 |
8位 | 臨海セミナー | 単科から受講が可能で特に東京大学を志望する受験生からの好評判が多い大学受験対策の塾 |
9位 | スクールIE | オーダーメイドテキスト・スケジュールでやる気にスイッチをつける大学受験対策も充実した塾 |
10位 | 栄光ゼミナール(大学受験ナビオ) | 一人一人の志望校や苦手に合わせた指導形態を選んで受験対策ができる大学受験対策におすすめの塾 |
11位 | 東京個別指導学院 | プランが豊富で充実した研修を受けたレベルの高い講師からマンツーマンで指導してもらえる大学受験対策ができる塾 |
12位 | 四谷学院 | ダブル教育できめ細かなサポートを受けられる難関大学の大学受験におすすめの塾 |
13位 | TOMAS(トーマス) | 完全1対1進学個別指導 |
14位 | 明光義塾 | 個別指導と映像授業の組み合わせで理解を進めやすい大学受験対策におすすめの塾 |
15位 | 坪田塾 | 自習力が身につく 料金が安め |
16位 | 市進学院 | 志望校に合うコースがある |
17位 | WAM | 総合型選抜・学校推薦型選抜などの推薦入試にも対応している個別指導塾 |
18位 | 武田塾 | 授業しない塾 自学自習 |
19位 | 城南コベッツ | 1対2の個別指導 |
20位 | 創英ゼミナール | 曜日、時間、科目、回数が自由に選べる |
21位 | マナビズム | 自習/宿題⇒リーズニングゼミ(講師による個別指導) |
22位 | 栄光のビサビ | オーダーメイドの学習プラン |
23位 | 森塾 | 学校の進度に合わせた予習型授業 |
24位 | フリーステップ | 1対2の個別指導 |
25位 | スタンダード | 料金が安め キャンペーン・特典が多い |
26位 | Hero’s(ヒーローズ) | 料金が安め |
大学受験塾・予備校のおすすめの選び方3選
全国に大学受験塾は多く存在していて、小規模な塾から大手予備校まで様々あり、指導形態やレベルも多種多様です。
そんな中からどの大学受験塾を選べばいいか分からないという高校生・浪人生は多いのではないでしょうか。
そんな方には以下を意識して選べば最適な大学受験塾を見つけることができます。
授業形態で大学受験塾を選ぶ
大学受験塾の選び方1つ目は、授業形態で選ぶことです。
大学受験塾には、以下のような授業形態が存在しています。
大学受験塾の種類 | 向いている人の特徴 | 大学受験塾の例 |
---|---|---|
集団塾/予備校 | ・仲間からの刺激を受けながら勉強をした ・一流講師から指導を受けたい ・着実に成績が伸びている | ・早稲田アカデミー ・大手三大予備校(駿台・可合・代ゼミ) ・もり塾 |
個別指導塾 | ・丁寧に指導をしてほしい ・推薦や総合型選抜入試のために定期試験対策をしたい | ・トライの個別指導塾 ・明光義塾 ・東京個別指導学院 |
コーチング形式の塾 | ・地方に住んでいて受験に関する情報が足りない ・計画性が足りない | ・逆転合格専門塾 ・家庭教師の銀河 |
映像授業 | ・一流講師の授業を受けたい ・自分のペースで勉強したい | ・東進衛星予備校 |
専門塾 | ・部分的に学習がしたい ・苦手分野が明確である ・志望校/学部が明確である | ・ホワイトアカデミー ・進研ゼミ |
オンライン塾 | ・時間や場所に制約がある ・効率的に学習がしたい | ・キミノスクール ・トライのオンライン個別指導 |
大学受験塾には、以上のような種類があります。
この中から、自分のレベルや学習スタイル、通塾の目的から選ぶ必要があるでしょう。
個別指導塾・オンライン塾は、定期対策・評定対策向きの塾が多く、集団塾/予備校や専門塾は大学受験に精通している塾が多いです。
しかしながら、後者は先生1人が持つ生徒数が多い傾向にあるため、指導が個別指導形式・オンライン形式の塾に比べ手薄になる可能性があります。
また、映像型の大学受験塾では、自分のペースで学習できる点は大きなメリットですが、大量の映像授業を視聴することが目的化している受験生が多いのも現実です。
それぞれの塾のメリット・デメリットを理解して、慎重に大学受験塾を選ぶ必要があります。
費用で大学受験塾を選ぶ
大学受験塾の選び方の2つ目は、費用で選ぶことです。
記事下部でも詳しく説明しますが、大学受験塾に通塾するのにかかる平均的な年間費用は51万円と言われています。
これは、あくまで平均の費用なので、塾の種類・地域・サポート内容によって料金は大きく異なります。
予算に合った塾を選ばないと、成績が伸びていても通塾を続けられないことがあります。
ここで重要なのは、料金の安さではなく、料金に対して得られるものが最大である大学受験塾を選ぶようにしましょう。
料金が安くても、成績が全く伸びなければ通塾する意味がありませんし、高額でもその分成績が伸びていれば費用対効果は合っていると言えます。
コストパフォーマンスを意識して、大学受験塾を選ぶことが重要です。
また、大学受験塾の多くは、月々の費用の支払いに加えて、設備費・維持費・模試費・教材費・入会金・講習費用などの様々な費用の項目があることが一般的です。
実際通塾してみると、費用が大きく異なっていたというケースは多いので、注意しましょう。
予算と費用が合わない場合、通塾回数・科目数・夏季講習や冬期講習の数を調整してみることをおすすめします。
サポート・設備で大学受験軸を選ぶ
大学受験塾の選び方の3つ目は、設備やサポートで選ぶということです。
大学受験塾が提供するサポートや設備は、以下のようなものが挙げられます
以上のようなサポートや設備が整っているかを確認しましょう。
特に自習室が用意されているかはかなり大事です。
現役東大生の多くは、自習室を使うために通塾していたと答えました。
自習室が使用できるかだけではなく、開放時間・席の数・雰囲気などを実際見学して確認するようにしてください。
大学受験塾に通う目的で選ぶ
大学受験塾の選び方4つ目は、目的で選ぶということです。
大学受験塾の通塾を検討している高校生・浪人生の目的は、以下のいずれかに該当するのではないでしょうか。
例えば、難関大学受験対策のために通塾している方は、難関大専門塾・大手予備校・対策可能な個人塾に通う必要があり、地元の大学生がチューターを務める大手個別指導塾に通うことは適切な選択とは言えません。
また、総合型選抜・学校推薦を目的としている場合、推薦専用のコースを設置している塾もしくは推薦・総合型選抜特化の大学受験塾に通うのがおすすめです。
なぜならば、そのような大学受験塾は小論文の添削や面接対策を実施しているケースが多く、推薦・総合型入試に関する情報を豊富に持っているためです。
また苦手の克服や定期テスト対策をしたい高校生は、個別指導塾やオンライン塾を利用して丁寧に指導をしてもらうことがおすすめです。
このように、目的を明確にすることで、どのようなレベルのどんな授業形態の大学受験塾に通うかがあらかた決まります。
▽大学受験塾の選び方に関する記事はこちら
失敗しない高校生におすすめの塾の選び方を紹介!大学受験に強い塾も解説!大手の大学受験塾3選
大学受験塾の中でも、大手の大学受験塾を紹介していきます。
全国に校舎を構えていて、生徒数・合格実績ともに大きい塾です。
どの大学受験塾に通うか迷っている高校生・浪人生は、初めに検討してほしい塾なので、参考にしてください!
東進ハイスクール・衛星予備校オンライン
東進ハイスクール・東進衛星予備校オンラインは、映像授業型の大手大学受験塾です。
実力ある有名講師が多く在籍しており、その講師達の授業を地方や家にいながら受けることができます。
毎年東大合格者の30%は東進出身であるというデータがあるほど、高い合格実績を出しており、指導力に高さがうかがえます。
映像授業のレパートリーは豊富で、高校教科書レベルの内容から東大やその他難関大学レベルまで幅広く扱っています。
映像授業であるため、直接講師に質問することはできませんが、「なぜそうなるのか」「問題出題者の意図」などを詳しく解説しています。
分からない箇所があれば何度も見直すことができ、チューターに質問できる点もメリットと言えます。
通信講座は1講座あたり90分×20本です。
生徒のペースに合わせて受講することができ、短期間で修了することも可能です。
東進の料金
料金の種類 | 料金 |
---|---|
入会金 | 33,000円(初回のみ) |
担任指導費用 | 高校1・2年生: 年間44,000円 高校3年生・高卒生: 年間77,000円 |
通信講座費用 | 1講座(90分×20回相当): 約77,000円 年間30万~80万円程度 |
季節講習費用 | 1講座(90分×5回): 約19,250円(夏期・冬期講習共通) |
模試費用 | 数千円程度 |
東進ハイスクールのメリットとデメリット
- 高速学習で、1年分の授業を最短2週間~3ヶ月で終了できる
- 1科目1講座から受けられる
- 1万種類の授業をすべて映像配信で受講できる
- 毎月16日から3日間は、請求期間のために解約手続きができない
- スケジュール管理は自己責任
- 費用が比較的高い
東進はどこにいてもハイレベルな授業を受けられる点でおすすめの大学受験塾です。
東進オンライン学校の口コミ
- 近くに教室がなかったため便利だった
- 映像授業の内容は同じ
- 学習計画は生徒自身が立てる必要があった
カリキュラム・コース | 英語・数学・現代文、小論文・古文、漢文・理科・地歴、公民 (それぞれに東大対策、京大対策などの講座がある) |
主な指導内容 | オンライン授業 |
コーチ | プロ講師 |
自習内容 | 自宅学習 |
その他サービス | ・コーチングタイム:ZOOMを使ったweb面談 ・バックアップサービス:電話(フリーダイヤル)、FAXで気軽に質問できる |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 通期講座1講座 83,000円 |
その他費用(税込) | 入学金:33,000円 |
公式サイト | https://www.toshin-zaitaku.com/ |
指導形態 | 映像授業 |
駿台予備校
駿台予備校は日本の大手大学受験塾の1つで、1960年代創設以来難関大学を目指す大学受験生から大きな支持を得ています。
駿台は、難関大学を目指す受験生向けのカリキュラムが豊富に整っているため、教材や講義・模試のレベルが高い傾向にあります。
各講師が独自の教育メソッドを持ち、難関大学の問題の出題傾向に関して深い知識と洞察を持ち合わせています。
一方向型の集団指導形式の大学受験塾ではあるものの、チューター制度を通じて、個別の進路相談・学習計画のアドバイス・メンタルケアを行っているのも大きな特徴です。
駿台の詳しい料金
コースの種類 | 料金 |
---|---|
国公立大学文系対策コース | プレミアムサポートコース:86万円 スーパーコース:83万円 |
私立大学文系対策コース | スーパー早慶大文系:79万円 |
国公立大学理系対策コース | スーパーコース(東大・京大理系など):86万円 |
医学部対策コース | EX京大医系:89万円 スーパー国公立大医系:86万円 |
特別講習 | 1講座約3万円~5万円 |
入学金や教材費、設備使用料が別途でかかる可能性があるので、問い合わせが必要です。
成績優秀者や紹介制度を利用すると、学費が割り引かれることもあります。
駿台予備校のメリットとデメリット
- 新課程入試に対応している
- 授業をオンラインでも配信している
- 目標に合わせたレベルを選択できる
- 大都市に校舎が集中している
駿台予備校の口コミ
- 講師のスキル・指導力が高く内容が分かりやすい
- 模試の精度とレベルが高く実力を性格に把握できる
- 教室や自習室に雰囲気が良く学習しやすい
- 授業の内容がハイレベルなためペースが速い
- 授業料が非常に高額である
- 一斉授業がメインであり、個別指導が少ない
カリキュラム・コース | 選抜(東大、京大、医学部) 難関(東工大、一橋大、阪大、早慶上智、難関国公立大) 標準(国公立大、GMARCH、関関同立) 基礎(国公立大、私立大) |
その他サービス | 自習室 進路アドバイザー |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 学年・レベルによって異なります 高3難関・英語 *50分授業×3コマ(週1回) 分割納入:26,500円×7回(税込) |
その他費用(税込) | 33,000円(税込) システムサポート料 月額5,000円(税込) |
指導形態 | 対面授業(集団指導) ※オンライン授業も可 |
公式サイト | https://www2.sundai.ac.jp/ |
本気で成績UPさせたいなら!
可合塾
河合塾は、駿台予備校・東進に並ぶ最大手の大学受験予備校であり、個別対応と偏差値データに大きな強みを持っていると言われています。
可合塾は可合塾模試を全国で長年実施しており、他の模試に比べて判定の精度が高いと言われています。膨大な生徒の成績データが蓄積されているため、大学ごとの入試傾向や受験戦略を分析して的確なアドバイスをしています。
難関大学(東大・京大)や医学部コースはもちろんのこと、中堅私立大学や地方国公立大学コースまで幅広い学力層に対応したコースを提供しています。
地方の生徒や部活生向けにオンライン塾や短期集中講座が整備されていることも大きな特徴です。
河合塾の料金は、高卒生・現役高校生の年間授業料は平均456,000円であり、コースや科目数に応じて変動します。
『授業料=1講あたりの授業料×受講数』が基本です。
授業時間は45分~180分であり、授業形式やコースによりますので河合塾HPをチェックしていただければと思います。
学年ごとの1講座あたりの料金
学年 | 対面・映像授業の1講座当たり料金 | オンライン個別指導の1講座当たり料金 | 対面個別指導の1講座当たり料金 |
---|---|---|---|
高1生 | 3,630円~6,780円 | 9,000円 | 9,000円 |
高2生 | 3,630円~6,780円 | 9,000円 | 9,000円 |
高3生 | 4,410円~8,350円 | 10,000円 | 10,000円 |
開講される講座数
総合型・学校推薦型選抜対策講座や目的別講座は、料金や開講数が異なるため可合塾HPでチェックしましょう。
河合塾のメリット・デメリット
- 難関大学への豊富な合格実績に基づき、対策内容が圧倒的に充実している
- 担当チューターに相談できるなど、学習サポートが手厚い
- 集団指導と個別指導を併用しての利用も可能
- 授業料以外に塾生サポート料などの費用が必要
河合塾の口コミ
- 大手なので費用に見合った効果がある
- テキストの質が高い
- 確かな合格実績がある
- 講習代がかさむ
- 第一志望に合格することができなかった
- 受講してみるとオンラインでもいいような内容もあった
カリキュラム・コース | 東大・京大・医学部医学科をめざす「特別選抜」講座 旧帝大・早慶大などの難関大をめざす「難関」講座 国公立大・GMARCHなどの私立大をめざす「標準」講座 |
難易度 | 普通~高め |
その他サービス | 自習室の常時開放 |
無料体験・カウンセリング | 無料体験授業・各種イベントあり |
月額料金(税込) | 52,200円~(3科目受講する場合の目安) |
入会金 | 33,000円(既卒生は100,000円) |
公式サイト | https://www.kawai-juku.ac.jp/hgreen/ |
指導形態 | 集団指導、映像授業、オンライン個別指導 |
料金が安い大学受験塾3選
料金が安い大学受験塾を3つ紹介していきます!
大学受験塾を選ぶ際、指導力・サポート体制・合格実績など様々見て検討されると思いますが、どのご家庭も一番気になるのは料金です。
予算に制約がある生徒さんやなるだけ費用を押さえたいご家庭必見の内容です。
逆転合格専門塾逆転合格専門塾
逆転合格専門塾は、早稲田・慶應合格率89%の実績を持つオンライン大学受験塾です。担当するコンサルタントの全員が早稲田・慶應などの難関大学合格者で志望校に合格しなかったら全額返金保証してくれます。
料金も49,800円~/月額と他の大手大学受験塾と比べて、安いのが特徴です。
逆転合格専門塾では、合格の鍵は志望校先輩による勉強法と勉強計画と考えており、早稲田や慶應に合格実績のある先輩が志望校合格のための効率的な勉強法や復習のやり方、勉強計画の作成まで徹底指導します。
オンラインでも毎日の進捗確認連絡に加え、各教科の学習状況、成績を志望校の先輩の視点で分析するため目標を見失うことはありません。24時間365日分からない問題を質問できるチャットグループもあるので、煮詰まることなく学習を進められます。
- 毎日の進捗確認連絡があるためサボりづらい
- 各教科の学習状況を分析してもらえる
- 効率的な勉強法や復習のやり方、勉強計画の作成まで徹底指導してくれる
- 全額返金制度の条件は、無料相談の時のみ開示しているため実態がわからない
- 無料体験を行っていない
逆転合格専門塾はマンツーマン徹底指導に加えて進捗管理が充実している点でおすすめの大学受験塾です。
↓基本情報
公式サイト | https://medicalcoach.jp |
月額料金(税込) | 45,800円~ |
その他費用(税込) | ・入塾金49,800円(入塾金半額になるキャンペーン実施) |
カリキュラム・コース | 志望校から逆算した個別のオーダーメイドカリキュラム |
主な指導内容 | 毎日のフィードバックなど「徹底学習管理」 |
コーチ | コンサルタント全員が難関大学合格者 |
指導形態 | 完全個別指導(オンライン) |
自習内容 | 全科目対応 |
その他サービス | ・質問相談365日毎日可能 ・合格しなかった場合の全額返金保証あり |
無料体験・カウンセリング | 無料カウンセリング |
鬼管理専門塾
鬼管理専門塾は、受験生に対して厳格な学習管理を徹底して行うオンライン大学受験塾です。
大学受験志望校合格を目標に、カリキュラムの作成・日々の徹底した進捗管理・授業まで徹底してサポートします。
オンラインの大学受験塾であるため、全国どこからでも受けられるのが特徴です。学習内容の進捗を正確に把握するために、習熟度確認テストを実施しています。
難関大学出身の講師が多く在籍しており、志望校に特化した授業を行っているのも良い点です。合格実績は公開していません。
スパルタ指導が特徴なので、自分1人では学習が難しかったり、目標設定や管理が苦手な人におすすめです。
コース名 | 1教科特訓 | 2教科特訓 | 3教科特訓 | 4教科特訓 |
---|---|---|---|---|
料金 | 36,800円 | 69,800円 | 89,400円 | 119,200円 |
回数(月) | 4回/月 | 8回/月 | 12回/月 | 16回/月 |
授業時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 |
講師 | 1人 | 2人 | 3人 | 4人 |
コース名 | 5教科特訓 | 6教科特訓 | 鬼ヶ島特訓 |
---|---|---|---|
料金 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | 要問い合わせ |
回数(月) | 20回/月 | 24回月 | 28回/月 |
授業時間 | 50分 | 50分 | 50分 |
講師 | 5人 | 6人 | 7人 |
鬼管理専門塾のメリットとデメリット
- 個別のカリキュラムを365日徹底して管理
- 問題の根本原因を徹底的に分析、改善
- 英語に関するコースが充実
- 他社に比べると料金は高め
- 合う人と合わない人が明確にわかれる
- 大々的に授業をしない
鬼管理専門塾の口コミ
- 苦手教科に重点的に管理して指導してくれる
- 指導時間以外でも、学習計画を指示されるので勉強しやすい
- 費用がそれなりにかかる
- 講義を聞くような授業ではない
カリキュラム・コース | ・1コマコース ・2コマコース ・3コマコース ・4コマコース ・5コマコース ・6コマコース ・鬼ヶ島(7コマ)コース ・英検入試対策 ・TOEFL受験対策 ・IELTS受験対策 ・TOEIC受験対策 |
主な指導内容 | 主要5教科、各種英語検定 |
コーチ | 全員が難関校出身の講師 |
自習内容 | ZOOMオンライン自習室 |
その他サービス | 兄弟が入会する場合、入会金が不要 |
無料体験・カウンセリング | 1か月返金保証制度 |
月額料金(税込) | 1コマコース(50分×4回):36,800円 2コマコース(50分×8回):69,600円 3コマコース(50分×12回):98,400円 4コマコース(50分×16回):128,000円 5コマ、6コマ、鬼ヶ島コースは要問い合わせ |
その他費用(税込) | ・入会金:50,000円 ・学習サポート料:2,480円/月 |
指導形態 | オンライン個別指導 |
公式サイト | https://onikanri.singeki.com/ |
本気で成績UPさせたいなら!
キミノスクール
キミノスクールは、難関大学出身講師による完全1対1のオンライン大学受験塾です。
大学受験塾では異例のサブスク型の大学受験塾で、定額で受け放題である点が大きな特徴です。
一般選抜・総合型選抜・推薦入試などすべての入試方式に対応していて、受講する生徒に最適な志望校・入試方式・勉強方法を提案しています。
キミノスクールでは、1日単位の学習計画の作成・保護者へのサポート・学力向上を保証します。偏差値平均14.8UPを達成する塾だと一時期話題になりました。
手厚いサポートと受け放題が特徴的な大学受験塾と言えます。
合格実績は公開されていません。
学年 | 料金(月額料金) |
---|---|
高校1年生 | 45,320円(税込) |
高校2年生 | 71,280円(税込) |
高校3年生/受験生 | 107,580円(税込) |
キミノスクールのメリットとデメリット
- 難関大講師のマンツーマン指導が定額料金で受け放題
- 一人一人に合わせたオーダーメイドカリキュラムを活用
- 英語教室も開設している
- 授業料以外にも費用がかかる
- 校舎のあるエリアが限られている
- 定員制なので入れない場合もある
キミノスクールの口コミ
- 先生が親身になって指導してくれ、学習意欲が向上しました
- カリキュラムが個人に合わせて作られているので効果的
- 料金が高く、費用対効果に疑問を感じる
- オンラインシステムがつかいにくい
カリキュラム・コース | 個別のオーダーメイドカリキュラム |
主な指導内容 | 主要5教科、各種大学受験対策 |
コーチ | 学生講師 |
自習内容 | カフェのような自習室 |
その他サービス | 定額料金で受け放題、全受験方式対応 |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 29,800円~ |
その他費用(税込) | ・入会金:22,000円 ・教材費:10,000~20,000円/年 ・諸経費:5,280/月 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://kimino-school.com/ |
本気で成績UPさせたいなら!
個別指導形式の大学受験塾4選
おすすめの個別指導形式の大学受験塾を4つ紹介していきます。
個別指導形式の大学受験の良さは、自分のペースで学習を進めることができ質問をしやすいところです。
しかしながら、一般的な個別指導塾は難関大学を目指す受験生にとってはレベルが低い場合があるので注意が必要です。
森塾
森塾は関東を中心に展開する個別指導塾です。小学生~高校生を対象としており、大学受験もサポートしています。
講師1人に対して最大生徒2人までの体制を取っており、生徒1人1人合わせて指導と計画作成を行っているのが特徴です。
学校のテストが20点以上向上しなければ授業料を全学返金する制度を設けており、この仕組みを通じて生徒の成績向上を図っています。
また、生徒の理解度を正確に把握するために授業終了後に毎回確認テストを行い、不合格だった場合は「特訓部屋」という無料スペースで補修を受けることが可能です。
また予習型指導を採用しており、学校の先取り学習をしている点も生徒の成績が伸びている1つの要因とも言えるでしょう。
合格実績は公開していません。
森塾の料金
費用の種類 | 料金(税込み) |
---|---|
月額授業料 | 14,100円~(週1回80分) 30,000円~55,000円(週2回80分) |
入会金 | 20,000円 |
年間費用 | 169,200円~ |
地域によって料金が変動するので、正確な料金を知りたい場合お近くの森塾に問い合わせる必要があります。
森塾のメリットとデメリット
- 推薦入試に強い
- 学校の進度に合わせた予習型授業で先取り学習ができる
- 個別指導にしては安めの料金
- 難関大学受験には向いていない
森塾の口コミ
- 生徒1人1人に合わせた指導が行われている
- 保護者への対応が熱心
- 明確な成績保証制度
- 講師の質にばらつきがある
- 授業の振り替えができない
カリキュラム・コース | 定期テスト対策 大学入試対策 |
その他サービス | 自習室 返金制度 |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 14,100円〜(税込) |
その他費用(税込) | 入学金 20,000円 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.morijuku.com/course/high/ |
本気で成績UPさせたいなら!
東京個別指導学院
東京語別指導学院は、教育業界最大手のベネッセグループが運営する個別指導塾であり、東京を中心に教室を展開しています。小学生~高校生の幅広いコースを設けており、大学受験対策もすることができます。
東京個別指導学院は、生徒の目標・性格・学力に合わせて個別の学習計画を作成します。大手予備校や集団塾と違い、自分の苦手分野に絞って学習を進めることができるので、効率的に大学受験対策をできます。
他の個別指導塾との大きな違いは、担当講師制度を設けているところで、生徒1人につき1人の講師がつき毎回同じ講師から指導を受けることができます。講師は、採用後多くの研修を経て育った講師なので安心して受講することも良いところです。
また、ベネッセグループが持つ豊富な学校情報や進路情報を活用して、適切な志望校・大学受験方式・目標設定を行えている点が最大の強みと言えるでしょう。
東京個別指導学院の費用
東京個別指導学院は、1:2の個別指導形コースと完全1:1のエクセレントコースの2つに分かれています。
また地域や教室によって料金が異なるので問い合わせる必要があります。
1:2の個別指導コースの費用
学年 | 月額費用 | 年間費用 |
---|---|---|
高校1年生 | 週1回:約26,136円(80分) 週2回:約41,472円(80分) | 週1回:約313,632円(80分) 週2回:約497,664円(80分) |
高校3年生・既卒性 | 週1回:約27,432円(80分) 週2回:約44,064円(80分) | 週1回:約329,184円(80分) 週2回:約528,768円(80分) |
エクセレントコース(完全1:1)の費用
学年 | 月額費用 | 年間費用 |
---|---|---|
高校1年生 | 週1回:約37,800円(80分) 週2回:約63,720円(80分) | 週1回:約453,600円(80分) 週2回:約764,640円(80分) |
高校3年生・既卒性 | 週1回:約39,528円(80分) 週2回:約66,528円(80分) | 週1回:約474,336円(80分) 週2回:約798,336円(80分) |
また、以上の月々の費用に加えて入会金・季節講習費がかかってきます。
個別指導形式の大学受験塾では、妥当な料金設定だと言えます。
東京個別指導学院のメリットとデメリット
- プランの数が多い
- 受講生の目的に合った勉強ができる
- 丁寧な個別指導形式の大学受験塾
- 大都市に教室が集中している
- 料金設定が不明瞭
東京個別指導学院の口コミ
- 大学受験指導をする講師を変更できるので良い
- 自分の必要なコマ数のみ受講可能
- 大学受験対策だけではなく定期テスト対策も可能
- 料金がやや高い
- 講師との相性が合わないことがある
カリキュラム・コース | 大学受験対策プラン 総合型選抜・推薦対策プラン 推薦・一般入試ダブル対策プラン 内部進学対策プラン 通学校別学習フォロープラン 苦手分野集中対策プラン 定期テスト・評定対策プラン 小論文・面接対策プラン 部活との両立プラン 学習内容 基礎固めプラン 英語資格検定対策プラン 高校入学準備プラン |
その他サービス | 自習スペース使い放題 |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | プランによって異なります |
その他費用(税込) | なし |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/high/ |
本気で成績UPさせたいなら!
スクールIE
スクールIEは「やる気スイッチグループ」が運営する個別指導塾で、小学生~高校生・大学受験生まで幅広い世代をターゲットとしています。
スクールIEの最大の特徴は、完全オーダーメイドテキストを作成する点です。
生徒の性格と学力を分析する「個性診断テスト」というツールを用いて把握した生徒の個性をもとに、最適な学習法や教材、相性の良い講師を選定します。
大学受験対策を効率的に進めるために、担任制・目標達成シート・オーダーメイドカリキュラムなど様々な仕組みが用意されています。
スクールIEの費用
スクールIEは、「60分授業or90分授業×週のコマ数」で料金が確定します。1:1の完全個別指導の場合料金が上がるので注意が必要です。
1:1の費用(授業時間90分)
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
高1 | 26,010円/月 | 48,540円/月 | 71,610円/月 | 92,400円/月 | 115,500円/月 |
高2 | 27,150円/月 | 50,820円/月 | 75,110円/月 | 97,070円/月 | 121,330円/月 |
高3 | 28,300円/月 | 53,160円/月 | 78,540円/月 | 101,640円/月 | 127,050円/月 |
1:2の費用(授業時間90分)
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
高1 | 19,080円/月 | 33,530円/月 | 49,110円/月 | 62,400円/月 | 77,990円/月 |
高2 | 20,220円/月 | 35,820円/月 | 52,610円/月 | 67,060円/月 | 83,830円/月 |
高3 | 21,390円/月 | 38,150円/月 | 56,040円/月 | 71,640円/月 | 89,540円/月 |
季節講習費用
学年 | 料金(月額) |
---|---|
高校1年生 | 約47,520円 |
高校2年生 | 約49,701円 |
高校3年生 | 約51,840円 |
諸経費
費用の種類 | 料金 |
---|---|
入会費 | 約20,000円 |
年間維持費 | 約27,000円 |
教材費/1科目 | 約3,300円 |
テスト費用/1回当たり | 約2,000円 |
季節講習は、春期講習・夏季講習・冬期講習の年3回実施しています。
以上は費用の目安であり地域・校舎によって料金は変動するので、正確に料金を把握したい場合は直接問い合わせる必要があります。
スクールIEのメリットとデメリット
- オーダーメイドテキストで受講生に合った学習内容で勉強できる
- 担任制の個別指導
- 大学受験対策以外の成績アップを目的としたコースもある
- 大学受験対策としては物足りなさもある(難関大学合格には向いていない可能性)
スクールIEの口コミ
- 指導の質が高く子供に合わせた指導
- 講師との距離が近く、質問や相談しやすい
- 自習室を利用することができる
- 料金が高い
- 講師の質にばらつきがある
- 教室・校舎ごとにサービス・講師に差がある
カリキュラム・コース | 大学入学共通テスト対策コース 共通テスト演習特訓コース 国公立大学二次試験対策コース 難関大学対策コース 中堅私立大学入試対策コース 教科特化型対策コース 学校推薦型・総合型選抜対策コース 小論文対策コース 内部進学対策コース 英検®・TOEIC対策コース |
その他サービス | 目標達成ミーティング 個別指導報告書 成績管理システム |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 個別指導90分×4回 3,300円 |
その他費用(税込) | 入学金 23,100円 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.schoolie-net.jp/course/high/ |
本気で成績UPさせたいなら!
オンライン明光義塾
オンライン明光義塾は、対面の個別指導教室を全国に展開する明光義塾のオンライン塾であり、小学生~大学受験生の幅広い層を指導しています。
指導理念である「わかった!できる!」をオンライン環境に最適化して、学習効果を最大限に引き上げています。
生徒には、学力・個性・学習ペースに合わせた適切な学習目標が共有され、指導が進みます。
また、ICT教材やeラーニングシステムを活用することで、視覚的に分かりやすい解説や問題演習をすることができるのに加えて、家庭学習の進捗確認をすることもできるので、オンラインでも大学受験対策を問題無く進めることができます。
オンライン明光義塾の料金
学年 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
---|---|---|---|---|---|
高校1年生 | 16,500円 | 30,800円 | 44,000円 | 57,200円 | 70,400円 |
高校2年生 | 17,600円 | 33,000円 | 47,300円 | 61,600円 | 75,900円 |
高校3年生・既卒 | 18,700円 | 35,200円 | 50,600円 | 66,000円 | 81,400円 |
費用の種類 | 金額 |
---|---|
入会費 | 11,000円(キャンペーン時だと免除の場合も) |
諸経費 | 3,190円(月々) |
テスト代 | 3,025円~ |
オンライン明光義塾のメリットとデメリット
- 対面授業と変わらない対話型のオンライン授業
- 対面授業と同じく1コマ90分
- 学習相談やカウンセリングも対応可能
- 難関校への受験対策には向いていない
- いわゆる進学塾ではない
- 偏差値65以上を目指す子には満足できない可能性が高い
オンライン明光義塾は対面授業に近い授業という点で非常におすすめの大学受験塾です。
オンライン明光義塾の口コミ
- 苦手な科目を重点的に教えてくれた
- 適切な量の宿題が効果的だと思う
- 少し料金が高いように感じた
- 講師によって指導力にばらつきがある
カリキュラム・コース | 個別の学習プラン |
主な指導内容 | 全学年全教科 |
コーチ | ・プロ講師 ・アルバイト講師 |
自習内容 | オンライン学習室(一部実施していない教室もあり) |
その他サービス | MEIKO MUSE:志望大学合格に向けた映像授業 MEIKO英検®対策ゼミ:英検合格対策 |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 自主学習サポートコース 39,800円/月~ |
その他費用(税込) | 入会金:11,000円 |
公式サイト | https://www.meikogijuku.jp/online/ |
指導形態 | リアルタイム授業 |
おすすめの集団指導型の大学受験塾3選
おすすめの集団指導型の大学受験塾を紹介していきます!
集団指導塾には、様々なレベルと特徴をもった塾が存在しているので、その違いについて詳しく解説していきます!
臨海セミナー
臨海セミナーは、神奈川県を中心に展開する地域密着型の大学受験塾で、集団指導と個別指導の両方を提供しています。
関東に根差しているため、関東の学校・受験に関する情報に強みを持っています。
ですので、それらの情報と生徒の学習力を分析して、適切な進路指導を行うことができます。
臨海セミナーでは、TSP(徹底指導プログラム)と呼ばれる授業の学習内容を確実に定着させるための独自の学習プログラムを導入しており、授業後の確認テストを通して「わかったつもり」を防いでいます。
集団指導形式の大学受験塾ではあるものの、生徒1人1人の学習状況の把握・補習・保護者とのコミュニケーションを取っている点は大学受験を控えた生徒・保護者にとっても非常に安心できます。
2023年度は、東大合格者を169名・合格率48.8%と驚異の数字をたたき出しています。
臨海セミナーの高1・高2生の費用
講座数 | 月額授業料 |
---|---|
1講座 | 9,900円 |
2講座パック | 18,700円 |
3講座パック | 25,850円 |
4講座パック | 31,350円 |
臨海セミナーの高3生の料金
講座数 | 月額授業料 |
---|---|
1講座 | 11,000円 |
2講座パック | 21,450円 |
3講座パック | 31,350円 |
4講座パック | 40,150円 |
5講座パック | 47,850円 |
6講座パック | 54,450円 |
7講座パック | 60,500円 |
8講座パック | 66,000円 |
講座は1コマ80分~90分であり、週1回開講されます。
ですので、2講座受けると週2回、3講座受けると週3回授業を受けることができます。
その他の維持費・入会費・模試費などの追加費用は、臨海セミナーに問い合わせる必要があります。
臨海セミナーのメリットとデメリット
- 早慶上智プロジェクトなど、様々なプロジェクトで志望校対策ができる
- 料金が比較的安い
- 推薦対策ゼミで小論文・面接などの推薦入試対策ができる
- 校舎が首都圏に集中している
臨海セミナーの口コミ
- 面倒見が良い
- 地域密着型であるからこその情報収集力
- TSPによる学習定着
- 集団塾の中では料金が割高
- 教室によって講師に差がある
- 復習が追い付かない
カリキュラム・コース | 基本的に単科の受講 コース:高1コース、高2コース、高3コース、東大受験 レベル:基礎、難関、最難関 |
その他サービス | 定期テスト対策 ティーチングアシスタント(臨海卒業生のサポート) 映像ゼミ(別料金) |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 週1回、1講座 高1・2 9,900円~ 高3 11,000円~ |
その他費用(税込) | 入学金 約16,200円 |
指導形態 | 対面授業 |
公式サイト | https://www.rinkaiseminar.co.jp/hs/ |
本気で成績UPさせたいなら!
早稲田アカデミー
早稲田アカデミーは、難関大学合格を目指す受験生を徹底的に鍛え上げることで評判の、集団指導型大学受験塾です。
「本気でやる子を育てる」という教育方針のもと、経験豊富なプロ講師が質の高い授業を提供しています。
少数精鋭のプロ講師が、比較的少人数のクラス編成を採用して、きめ細かい指導を行っている点が特徴です。
TopwiNクラス(東大・国公立医学部)・SKクラス(早慶上智・難関国公立)・Rクラス(東京理科大。GMARCH)の4つのレベルに暮らすが分かれています。
各大学の入試傾向を分析した指導講別対策講座や、最新の入試情報を提供をするなど、受験戦略面も強力にバックアップしている点も強みだと言えるでしょう。
早稲田アカデミーの費用
学年 | 1講座 | 2講座 | 3講座 | 4講座 | 5講座 |
---|---|---|---|---|---|
高校1年生 | 11,770円/月 | 21,560円/月 | 29,040円/月 | 36,410円/月 | 43,120円/月 |
高校2年生 | 13,640円/月 | 25,520円/月 | 36,410円/月 | 45,760円/月 | 54,010円/月 |
高校3年生 | 13,640円/月 | 25,520円/月 | 36,410円/月 | 45,760円/月 | 54,010円/月 |
ここに、入塾金22,000円と月々の会費2,900円がかかってきます。
開講されいる講座は、クラスごとに違うので確認する必要があります。
早稲田アカデミーのメリットとデメリット
- 中高一貫生(中1~中3)にも対応したコースがある
- 目標(志望校)に合ったコースがある
- 校舎が首都圏に集中している
早稲田アカデミーの口コミ
- 質の高い講師陣と熱心な受験指導
- 難関大学合格に向けたカリキュラム
- 周りのレベルが高い
- 料金が比較的高い
- 授業のスピードが速い
カリキュラム・コース | 高3 1コマ120分 1講座:16,500円/月 2講座:31,240円/月 3講座:44,220円/月 ※10講座まであり |
その他サービス | オプションで小論文講座、東大必勝 英作文道場がある |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 高3 1コマ120分 1講座:16,500円/月 2講座:31,240円/月 3講座:44,220円/月 ※10講座まであり |
その他費用(税込) | 入学金 22,000円 |
指導形態 | 対面授業 |
公式サイト | https://www.waseda-ac.co.jp/high/?bid2=header |
本気で成績UPさせたいなら!
栄光ゼミナール(大学受験ナビオ)
Z会グループに含まれている栄光ゼミナール・大学受験ナビオ。
栄光ゼミナールは、長年の実績を持つ大学受験塾で、個別指導から集団授業まで幅広い学習スタイルを提供しています。
この大学受験塾の特徴は、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムと、専任の講師による徹底したサポート体制です。また、過去のデータを活用した的確な進路指導により、難関大学への高い合格実績を誇っています。
特に自分に合った学習方法を見つけたい受験生や、第一志望校合格を目指して計画的に勉強を進めたい受験生におすすめの大学受験塾です。
栄光ゼミナール・大学受験ナビオの料金
学年 | 週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | 週5コマ | 週6コマ |
---|---|---|---|---|---|---|
高校1年生 | 16,500円/月 | 33,000円/月 | 40,700円/月 | 51,700円/月 | 61,600円/月 | 70,400円/月 |
高校2年生 | 16,500円/月 | 33,000円/月 | 40,700円/月 | 51,700円/月 | 61,600円/月 | 70,400円/月 |
高校3年生 | 17,600円/月 | 35,200円/月 | 52,800円/月 | 56,100円/月 | 64,900円/月 | 74,800円/月 |
栄光ゼミナール(大学受験ナビオ)のメリットとデメリット
- グループ授業、演習個別など、受講生に合った指導形態を選べる
- 志望校に合った受験対策コースがある
- 首都圏中心に教室がある
栄光ゼミナール(大学受験ナビオ)の口コミ
- 個別のサポートが充実している
- 静かな学習環境
- 講師の質にばらつきがある
カリキュラム・コース | 大学受験対策(推薦対策、共通テスト対策、国公立大二次対策、早慶上智対策、GMARCH対策) 内部進学対策 |
その他サービス | ナビゲーター(勉強のやり方の改善提案) |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | コースによって異なります |
その他費用(税込) | 入学金 22,000円 |
指導形態 | グループ授業 演習個別 個別指導 |
公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/koukou/ |
本気で成績UPさせたいなら!
英語学習に最適な大学受験塾3選
英語学習に強みを持っている大学受験塾を3つ紹介していきます!
英語だけを重点的に対策したい受験生は多く、そんな受験は以下の大学受験塾を検討してみてはいかがでしょうか。
四谷学院
四谷学院は、科目別能力別授業と55段階個別指導を柱とする大学受験塾です。
独自の55段階個別指導は、中学レベルから東大レベルまで段階的に学力を伸ばす合理的なプログラムで、苦手分野の克服と得意分野の強化を両立します。長年の大学受験指導実績に基づくデータ分析により、各大学の出題傾向に合わせた効率的な受験対策を提供し、数多くの難関大学合格者を輩出しています。
基礎学力に不安がある受験生から、難関大学突破を目指すハイレベルな受験生まで、あらゆるレベルの受験生におすすめの大学受験塾です。科目別能力別授業と55段階個別指導という二つの方式で、着実な学力向上をサポートする大学受験塾、それが四谷学院です。
英語の講座を担当する講師の指導力が高く、英語力に不安があったり、英語を重点的に対策したい受験生におすすめです。
四谷学院の費用
高校3年生の場合の費用は、以下になります。入会金33,000円と諸経費4,180円(月)や、映像講座を受講するのには追加費用が掛かります。
授業単位数/週 | 0.5単位 | 1単位 | 1.5単位 | 2単位 | 2.5単位 | 3単位 | 3.5単位 | 4.0単位 | 4.5単位 | 5単位 | 5.5単位 | 6.0単位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業料 | 9,900円 | 18,700円 | 27,060円 | 33,880円 | 40,040円 | 45,980円 | 41,360円 | 45,760円 | 51,040円 | 56,320円 | 61,600円 | 66,880円 |
高校1・2年生の場合は以下になります。
授業単位数/週 | 0.5単位 | 1単位 | 1.5単位 | 2単位 | 2.5単位 | 3単位 | 3.5単位 | 4.0単位 | 4.5単位 | 5単位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
授業料 | 30,800円 | 58,960円 | 86,240円 | 109,120円 | 127,600円 | 146,080円 | 132,880円 | 146,980円 | 161,040円 | 178,640円 |
四谷学院のメリットとデメリット
- 55段階個別指導で受験生をきめ細かくサポートしてくれて弱点克服ができる
- 志望校に合った学習プランで勉強できる
- 大都市に教室が集中
- 料金が高め
四谷学院の口コミ
- 55段階指導によって確実に成績が向上する
- 科目別能力授業で効率的に学習ができる
- テキストが簡素で分かりにくい
- 指導形態によって講師が異なる
カリキュラム・コース | 国公立選抜 私立選抜 標準 基礎 など多数のコース |
その他サービス | 自習室 ほっとルーム 情報コーナー 受験コンサルタント 進路指導ガイダンス |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 高3 1単位 年額196,020円 ⇒ 月額換算 16,335円 |
その他費用(税込) | 入学金 33,000円 |
指導形態 | クラス授業(集団指導) 個別指導 |
公式サイト | https://www.yotsuyagakuin.com/ |
本気で成績UPさせたいなら!
栄光のビサビ
ビサビは、生徒一人ひとりの個性と学習状況に合わせた完全個別指導を行う大学受験塾です。
栄光ゼミナールが運営する個別指導塾です。
プロ講師によるマンツーマン指導で、生徒の弱点克服と得意科目の強化を徹底的にサポートし、志望校合格に必要な学力を養成します。医学部や難関大学への合格実績も豊富で、生徒の可能性を最大限に引き出す指導が特徴です。
自分のペースでじっくり学びたい、特定の科目を集中的に強化したい、難関大学合格を本気で目指したいなど、個々のニーズに合わせた丁寧な指導を求める受験生におすすめの大学受験塾です。
完全個別指導で志望校合格を力強くサポートする大学受験塾なので、英語に強い苦手意識がある受験生にもおすすめです。
栄光のビサビの費用
学年 | 週1コマ | 週2コマ | 週3コマ | 週4コマ | 週5コマ | 週6コマ |
---|---|---|---|---|---|---|
高校1年生 | 16,500円/月 | 33,000円/月 | 40,700円/月 | 51,700円/月 | 61,600円/月 | 70,400円/月 |
高校2年生 | 16,500円/月 | 33,000円/月 | 40,700円/月 | 51,700円/月 | 61,600円/月 | 70,400円/月 |
高校3年生 | 17,600円/月 | 35,200円/月 | 52,800円/月 | 56,100円/月 | 64,900円/月 | 74,800円/月 |
栄光のビサビのメリットとデメリット
- 学習習慣の定着を目的としてもOK
- 大学推薦対策(学校推薦型・総合型選抜)も可能
- 教室が都内に集中している
- 難関大学対策は少なめ
栄光のビサビの口コミ
- 完全個別指導のきめ細かい指導
- 安心のプロ講師
- 模試の機会が少なく、実力を正確に測れない
- 講師の相性が合わない、頻繁に講師が変わる
カリキュラム・コース | 大学受験対策 内部進学対策 苦手克服・成績アップ 定期テスト対策 検定対策 |
その他サービス | 「atama+」(Al(人工知能)を活用したタブレット教材) |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | 週1 約24,200円 |
その他費用(税込) | なし |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kobetsu/koukou/ |
本気で成績UPさせたいなら!
武田塾
武田塾は「授業をしない」という独自のスタイルを持つ大学受験塾です。
参考書を使った自学自習を徹底的に管理し、生徒一人ひとりに合わせた個別の学習計画を作成、進捗管理と確認テストで着実な学力向上をサポートします。
近年、難関大学への逆転合格者を多数輩出しており、その実績は注目を集めています。授業を受けるよりも自分で計画的に学習を進めたい、今までの勉強方法で成果が出なかった、志望校合格に向けて徹底的に管理された環境で努力したいという受験生におすすめの大学受験塾です。
自学自習を徹底管理することで志望校合格を目指すので、問題演習を中心に頑張りたい受験生におすすめです。
英語は講義形式の授業を大量を受けても、成績が上がらない傾向にあり、単語・文法・シャドーイングなどの基本を何回反復できるかが大事になってくるので、英語の生成器を上げたい受験生にもおすすめです。
コース設定は以下のようになっています。
武田塾の費用
コース名 | 月額料金 |
---|---|
個別管理特訓S | 46,860円 |
個別管理特訓L | 55,770円 |
宿題確認特訓S | 73,700円 |
宿題確認特訓L | 92,840円 |
独学支援特訓S | 50,270円 |
独学支援特訓L | 61,380円 |
小論個別特訓 | 46,860円 |
完全個別特訓 | 60,280円 |
オプション義務自習 | 22,000円 |
以上を組み合わせて受講していきます。
例えば、個別管理特訓S・Lを1個ずつ受講した場合、対策科目は3科目であり、料金は89,650円になります。(割引適用されるため)
組合せやコース数により、割引適用額が変動するので問い合わせる必要があります。
武田塾の料金
武田塾のメリットとデメリット
- 自学力が身につく
- 徹底的に学力を高めるメソッドがある
- 全国各地に教室がある
- 毎週定期テスト、完璧になるまで繰り返す厳しさが不向きの人もいる
武田塾の口コミ
- 新しい概念の塾であり成績が伸びる
- 塾外でも勉強が出来るようになった
- 料金が非常に高い
- 指導力は大手予備校と比べて高くない
カリキュラム・コース | 高1~高3 個別管理特訓S(勉強ペースを作る) 個別管理特訓L(まとめてペース管理) |
その他サービス | 自習室 質問対応サポート |
無料体験・カウンセリング | あり |
月額料金(税込) | コースによって異なります 年間約50万円〜80万円が目安 |
その他費用(税込) | 入学金 44,000円 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.takeda.tv/ |
本気で成績UPさせたいなら!
大学受験塾にかかる費用
大学受験塾かかる平均的な費用は、51万円と言われています。
しかしながら、指導形態・サポート内容・レベルによって金額は大きく異なります。
以下で詳しく大学受験塾の料金を見てみましょう。
授業形態ごとで異なる大学受験塾の費用
塾の種類 | 月あたり費用 | 年間費用の相場(月あたり費用×12ヶ月) |
---|---|---|
大手予備校 | 1万~10万 | 12万~120万円 |
集団指導塾 | 2万〜4万円 | 24万〜48万円 |
個別指導塾 | 3万〜5万円 | 36万~60万円 |
映像授業 | 1万〜1.5万円 | 12万〜18万円 |
以上は、授業形態ごとに大学受験塾にかかる費用です。大手予備校(駿台・可合塾・代ゼミ・四谷など)は、大学受験に特化しているため、費用が高い傾向にあります。
また、個別指導塾・マンツーマン塾は、サポートが手厚いため費用が高い傾向にあります。
実際の大学受験塾の料金を比較してみましょう。
大手予備校にかかる費用
大学受験塾名 | 月当たりの費用 | 年間費用 |
---|---|---|
駿台予備校 | 約78,000円~80,000円 | 約930,000円~950,000円(通常授業、夏期・冬期講習含む) |
可合塾 | 約55,000万円~60,000円 | 約660,000円~720,000円(通常授業と講習含む) |
代々木ゼミナール | 約58,000円 | 約700,000円前後(通常授業と講習含む) |
四谷学院 | 約70,000~80,000円 | 約850,000円~1,000,000円 |
以上は、大学受験塾の中でも、大学受験に特化した大手予備校にかかる費用を示しています。
月々にかかる費用は7万~8万円が平均となっており、大学受験塾の費用相場51万を大きく上回っていることが分かります。
大手予備校は、多くの生徒を長年大学合格させてきた実績があるので、内部にある情報も講師も一流であるケースが多いため、若干費用が高い傾向にあります。
集団指導塾にかかる費用
大学受験塾名 | 月当たりの費用 | 年間費用 |
---|---|---|
早稲田アカデミー | 81,840円 | 982,080円(8講座受講の場合) |
Z会進学教室 | 約60,000円 | 約720,000円前後(集団指導形式の標準コース) |
臨界セミナー | 約61,710円 | 約740,520円(8講座パックの場合) |
以上は集団塾で大学受験対策をした場合にかかる費用です。
大手予備校と比べると、やや料金が低い傾向にあります。
講師1人当たりの生徒数を増やすことができるので、比較的安い料金で通うことが可能です。
大学受験塾にかかる全国平均費用を若干上回ることが分かります。
オンライン塾にかかる費用
大学受験塾名 | 月当たりの費用 | 年間費用 |
---|---|---|
逆転合格専門塾 | 約50,000円 | 約600,000円 |
キミノスクール | 約25,000~35,000円 | 約300,000~420,000円 |
トライのオンライン個別指導 | 48,000~72,000円 | 576,000~864,000円 |
以上は、大学受験塾の中でもオンライン塾にかかる費用をまとめたものです。
大手予備校・個別指導塾に比べて、費用が安い傾向にあります。これは、オンラインなので週1回もしくは週2回の授業のみのサポートとなっているためです。
自習室やその他サポートがない場合が多いので、手薄に感じる生徒は多いはずです。
しかしながら、「通塾に時間がかかる」「地方に住んでいて塾がない」「効率的に勉強したい」という人にはおすすめの塾です。
個別指導塾にかかる費用
大学受験塾名 | 月当たりの費用 | 年間費用 |
---|---|---|
個別教室のトライ | 約68,530円 | 約822,360円(プロ講師の場合) |
明光義塾 | 約48,400円 | 約580,800円(週3回・月12回) |
東京個別指導学院 | 32,000~72,000円 | 約384,000~864,000円 |
以上は、大学受験塾の中でも個別指導塾の費用です。
個別指導塾の費用の特徴としては、若干高めの料金設定とコマ数当たりで金額が決まることです。
また、一般的に大学受験対策というよりも定期テスト対策が向いてることが多いです。
▽大学受験塾・予備校の費用に関する記事はこちら
大学受験の塾費用は年間約60万円が相場!各塾の料金もランキングで比較!大学受験塾はいつから通い始めるべき?
結論から言うと、大学受験塾は2月~4月の時期に入塾するのが良いです。
なぜならば、多くの大学受験塾は1月の共通テスト・2月~3月の大学二次試験に向けて、1年サイクルで準備を進めていくからです。
何月から入塾するのが適切かを解説しましたが、中学・高校何年生の時に大学受験塾に入塾すればよいかは、志望校ごとに異なります。
入塾が早ければ早いほどいいかと言うと、そんなに単純な話ではありません。
以下で詳しく解説していきます。
国公立大学を目指す場合
国公立大学を目指す場合は、1年以上前から通塾をすることをおすすめします。
なぜならば、国公立大学の多くが共通テスト5教科7科目の受験を課すことが多く、対策に膨大な時間がかかるからです。
また多くの高校で理科・社会科目の履修終了が共通テスト直前になることがあり、大学受験塾で早期対策をした方が有利に働きます。
また、難関大学・医学部を志望している場合も、早めに大学受験塾に通い受験勉強を開始することをおすすめします。
なぜならば、浪人生や幼少期~中学生の頃から大学受験を意識して勉強してきた層と争うことになるからです。
また、総合型選抜・推薦入試を利用して大学合格を目指す場合も、高校1・2年生の時の成績が大事になってくるため、早い時期大学受験塾に通塾した方が良いと言えます。
私立大学を目指す場合
私立大学を目指す場合、遅い時期からの大学受験塾でも大丈夫です。
私立大学受験に必要な科目数が、少ないケースが多く平均で3科目と言われいます。また学部や受験方式によって、2科目・1科目で受験できる場合もあります。
立教大学がその例で、英検準一級以上を取得していれば一部の学部を除き、2科目で受験・合格が可能です。
そのため、短期間の大学受験対策でも合格可能で、遅い時期からの通塾でも大丈夫です。
巷で騒がれる「逆転合格」は、難関私立大学合格がほとんどであり、このことからも私立大学は通塾が遅くても大丈夫だと言えます。
早期の通塾が逆効果になるケース
早期の大学受験通塾が逆効果になるケースがあります。
それは、学受験までの日数が長過ぎるため、モチベーションを維持できず、受験期に突入しても上手くスイッチを切り替えられない場合です。
大学受験において成果を出すためには、「学習密度」「学習時間」が大事になってきます。
早期から大学受験塾に通う目的は、後者の「学習時間」を確保ことですが、早期から通塾することで「学習密度」が減るケースがあるということです。
一般的に大学受験塾の通塾は、早ければ早いほど良いと言われますが、そうでないケースもあるので頭に入れておくのが良いでしょう。
大学受験塾は行くべきか
結論、大学受験塾には行った方が良いです。
しかし、大学受験塾に通う目的や理由を明確にすることが大事です。
以下の特徴のいずれかに当てはまる人は、大学受験の通塾をおすすめします。
大学受験塾が提供するのは、大きく「情報・仲間・設備・モチベーション」の4種類です。
情報は効率的な学習法・特定分野の特殊な理解方法や解法・大学受験全般の情報のことを指します。地方に住んでいる高校生は、この情報が足りていない場合が多いので通塾した方が良いと言えます。
また、仲間とは同じレベルの大学受験勉強をする仲間のことです。
設備は、自習室・模試・成績管理アプリなどのことで、モチベーションはチューター・講師・仲間から刺激です。
以上4つを求めている高校生・浪人生は、大学受験塾に通った方が良いと言えますが、「周りが大学受験塾に通い始めたから」「受験が近づいてきたからなんとなく」という理由で、大学受験塾に通うことは危険だと言えます。
しかしながら、国公立大学・私立大学の合格者の大学受験の通塾率はどのくらいなのでしょうか。以下で詳しく見ていきます。
▽参考記事
大学受験で塾は行くべき?メリット・デメリットと合わせておすすめの塾を紹介難関私立大学合格者の大学受験塾の通学率
以上はスタディチェーン独自の調査結果です。
現役でGMARCH・早慶に通う大学生300人にアンケートを取ったところ、78%の学生が大学受験塾に通っていたと回答しました。
有名・難関私立大学は、都市部に集積しているケースが多く、都市部の大学受験塾が問題の出題傾向を掴んでいたり、大学入試に関する情報を持っているケースが多いです。
また、私立中高一貫生は通塾率・難関私立大進学率が高い傾向にあり、都市部に中高一貫校が集積しているため、以上のような結果が得られました。
よって、難関私立大学を目指すのであれば、私立入試に関する情報を持つ大学受験塾に通塾することをおすすめします。
難関国公立大生の大学受験塾の通学率
以上はスタディチェーンの独自調査の結果です。
難関国公立大学と言われる旧帝大に通う現役大学生300人にアンケートを取ったところ、64%の方が大学受験塾に通っていたと回答しました。
難関私立大学に比べて通塾経験ある割合が減ったのは、旧帝大の多くは地方にあり、塾数が少ないことが要因だと考えられます。
しかしながら、難関国公立大学に合格した半数以上の学生が、大学受験塾に通っていたことからも、通塾した方が合格率は高まると言えるでしょう。
大学受験は塾なしでも可能なのか?
大学受験は結論、結論塾なしでも合格することができます。
しかしながら、塾なしで大学受験合格するのは、以下の条件に当てはまる人と言えます。
これらに当てはまらない人は、大学受験塾に通うことをおすすめします。
特に④に当てはまらない人は、強く大学受験通塾をおすすめします。偏差値の高い高校は、受験対策に力を入れているケースが多く、難関大受験者も多いため、学習を進めやすい環境が提供されていることが多いためです。
大学受験塾のメリット
大学受験塾に通うメリットは多くありますが、以下の3つに厳選しました。
- 学習習慣の定着
- 志望校合格のための適切な学習法・戦略が学べる
- 大学受験合格を目指す仲間と勉強ができる
以下で詳しく見ていきましょう。
学習習慣の定着
大学受験塾に通うメリットの1つ目は、学習習慣を身に着けることができることです。
毎週決まった時間に決まった科目の授業を受けることは、学習のリズムを作ることに繋がります。また高校の授業後、大学受験塾に通っていなければ休憩の時間が発生していたところを、通塾することで勉強時間を増やすことができます。
自分でスイッチを入れて学習を開始することが苦手な人も、大学受験塾に通えばスムーズに勉去を開始でき集中することができます。
志望校合格のための適切な学習法・戦略が学べる
大学受験塾に通うメリット2つ目は、志望校合格のための適切な学習法・戦略を学ぶことができる点です。
学校では、カリキュラムに沿って指導内容・ペースが決まりますが、大学受験塾は、志望校合格に向けてカリキュラムを作成します。
大学受験塾は、大学入試に関して研究をしており志望校受験対策に精通しています。
ですので、志望校に入試傾向に沿った内容の授業を受けることができます。
大学受験合格を目指す仲間と勉強ができる
大学受験塾に通うメリットの3つ目は、大学受験合格を目指す仲間と勉強ができるという点です。
1人で受験勉強を進めるは辛く、モチベーションが続きにくいものです。
ですが、同じ志望校・大学受験合格を目指す仲間と勉強することで、競争心を搔き立てられ高い集中力を発揮できる場合が多いです。
また大手予備校だと、全国の同じ志望校を目指す学生の中で、どのくらいの位置にいるかを知ることができるのも大きなメリットと言えます。
大学受験塾のデメリット
大学受験塾は一見メリットのみに見えますが、デメリットも存在します。
デメリットは以下です。
- 高額な費用が掛かる
- 大学受験塾の通塾自体が目的になりやすい
1つずつ詳しく見ていきましょう。
高額な費用がかかる
大学受験塾に通うデメリットの1つ目は、高額な費用がかかることです。
上記でも説明した通り、大学受験塾通塾にかかる平均費用は51万円と言われており、難関大学・逆転合格を目指そうとすればさらに費用がかかります。
私立大学に進学をするとなると高校・大学受験塾費用に加えてさらに費用がかかります。
予算に制約がある家庭には、大きなデメリットとなりそうです。
通塾自体が目的になりやすい
大学受験塾に通うデメリットの2つ目は、通塾自体が目的になりやすいことです。
大学受験に合格するためには、やるべきことを明確にしてそれらを集中して取り組むことが重要です。
しかしながら、大学受験塾に通うことで安心感を覚え、通塾自体が目的となる生徒が多くいることが現状です。
また、集団塾の場合、授業内容を理解していないにも関わらず、授業が進んでしまうため、ただ授業を受けている状態になり時間を無駄にしてしまうケースがあります。
塾に通うことは「大学受験に合格する」「成績を向上させる」手段に過ぎないので、通塾する目的を意識して通塾するようにしましょう。
大学受験塾に関するよくある質問
大学受験塾を選ぶ際によくある質問をQ&A形式で解説します。
- 大学受験塾はいつから通えばいいですか?
- 高校1年生もしくは高校2年生の2月~4月に、大学受験塾に入塾するのがおすすめです。
私立大学受験は高校3年生からの入塾でも間に合うケースは多いですが、一般的には入塾は早ければ早いほどいいとされています。
- 英語だけ大学受験塾に通うのはありですか?
- 指導・対策が必要な科目が英語のみの場合は、英語だけ大学受験塾に通うのはアリです。
効率良く学習ができ、費用も節約することができます。
数学や理科などの特定の科目のみの通塾もおすすめです。
- 塾なしでも大学受験合格は可能ですか?
- 結論可能です。
しかしながら、大学受験塾に通った方が志望校に合格する確率は上がります。
実際に難関大学に合格している60%以上は大学受験塾に通っていたと回答しています。
- 大学受験塾のNGな選び方はありますか?
- 料金の安さだけで大学受験塾を選ぶことです。
費用対効果を考えて選ぶことおすすめします。
まとめ
大学受験におすすめの塾・予備校の紹介や選び方のポイントを解説してきました。
塾・予備校選びのポイントをおさらいすると、
塾・予備校のシステムは多様化しており、受験生にとっては多くの選択肢があります。
選択肢がたくさんあるのですから、塾・予備校選びに悩んで当然です。
加えて、大学受験は「人生の大きな選択・挑戦」です。
したがって、塾・予備校選びは人生の大きな選択といっても過言ではありません。
ぜひ本記事を参考にしていただき、志望校合格に向けて、お子さんにピッタリ合う最良の塾・予備校を選んでください!
▽参考記事:理系の大学受験にオススメの塾・予備校はこちら